1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 明石
  6. 明石 グルメ
  7. きらく寿司
明石×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

きらく寿司

グルメ・レストラン

明石

このスポットの情報をシェアする

きらく寿司 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11142773

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
きらく寿司
住所
  • 兵庫県明石市西明石南町2-19-5
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

明石 グルメ 満足度ランキング 106位
3.21
アクセス:
4.91
コストパフォーマンス:
5.00
サービス:
4.91
雰囲気:
4.68
テレビがうるさいのが難 by DAMMANNさん
料理・味:
4.91
バリアフリー:
4.55
一段だけデッキがあります by DAMMANNさん
観光客向け度:
4.73
  • きらく寿司

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    西明石駅の南口にある商店街をすすんでいくとあるきらく寿司。お店とお持ち帰りでは値段が違うのですが、ここのお持ち帰りのお寿司...  続きを読むは本当に優秀。新幹線に乗る前にここで注文しておいたお寿司を買っていき、東京の友だちに持参するとものすごく喜ばれます。事前に注文しておくと時間も短縮できていいですよ。  閉じる

    投稿日:2018/09/07

  • きらく寿司

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    年末年始もほとんどおやすみになりませんし、営業時間も長く、新幹線口ではありませんが駅から近いので、西明石から新幹線に乗る時...  続きを読むにはつかうことも多いお店です。ご家族で経営しているだけあって、感じの良い店員さんが揃っています。江戸前から大阪鮨までなんでも揃いますし、なによりも値段が安いです。本当に良心的なお店だと思います。  閉じる

    投稿日:2018/05/25

  • きらく寿司

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    持ち帰りメインのお寿司屋さんで、いつでも繁盛しています。営業時間も長いのも確かなのですが、箱寿司が安いし美味しいので、人気...  続きを読むなのです。新幹線口とは逆側ですが、駅からはさほど距離がないのもいいですね。隣接している店舗でも食べることが出来ますが、値段帯がちょっとかわります。  閉じる

    投稿日:2017/08/01

  • きらく寿司

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    その場で食べるお寿司屋さんもやっていますが、ここはお持ち帰りこそ華でしょう。実に安いです。にぎりですら1人前500円、穴子...  続きを読むのお寿司に至っては300円です。それでいておいしくて量もあって。大阪寿司の方が得意な印象もありますが、ついつい買ってしまいますね。  閉じる

    投稿日:2016/05/29

  • 美味しいお寿司はここで。

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    JR西明石駅の新幹線とは逆側の庶民的な商店街のはずれにある、家族経営のお寿司屋さん。色々なメニューがあるので、誰でも何かし...  続きを読むら食べたいものがみつかります。にぎり鮨も美味しいのですが、ここでは太巻きや大阪寿司がお得。  閉じる

    投稿日:2015/07/22

  • きらく寿司

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    店内での召し上がりよりも、お持ち帰りが断然得。値段も安い!穴子の押し寿司が280円って信じられない値段。それでいて、とって...  続きを読むも美味しい。新幹線で帰るときは新幹線ホームと逆側にあって遠回りなのですが、無理やりにでもここによってから帰ります。  閉じる

    投稿日:2015/03/25

  • ここに来たら穴子を買う。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    穴子箱と呼ばれている、穴子寿司がとにかく安くて美味。なんと280円です。しかも、量も多いのに、美味しい。写真のとおり、穴子...  続きを読むの蒲焼きが最高の味。この味を覚えてからというもののよそさんでは、なかなか買えなくなってしまいました。  閉じる

    投稿日:2014/04/20

  • きらく寿司

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    西明石で私が一番行く店は文句なしにここ。
    感じもよく値段も安い!
    しかも美味しいときちゃうんだから文句なし。
    関西の...  続きを読むお寿司はやっぱり箱寿司が美味しいと思うのですが
    ここもそう。
    握りも美味しいのですがわたしはここでは断然穴子箱をおすすめしちゃいます。  閉じる

    投稿日:2014/03/03

  • きらく寿司

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    お正月に一度行ったもののおやすみ!
    出直しました営業日に!回転するのが待ち遠しかった。
    混雑していましたがささっと作っ...  続きを読むてささっと会計のここの流儀は
    年が明けても同じでした。
    美味しいお寿司が安値で手に入る明石は素晴らしい。
    やはり300円未満の穴子箱は偉大です。  閉じる

    投稿日:2014/01/16

  • きらく寿司明石

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    やはり、お持ち帰りになるとここ。
    味よし、値段よし、感じよし。
    わたしのいえからは少し離れていますが
    電車に乗ってでも行き...  続きを読むます。
    駅から近いですし、わかりやすいので
    誰にも行きやすい場所です。
    一番安いのは250円のバッテラ。
    高いのはいろいろありますが
    値段で相談して作ってくれる
    フレキシブルなところがいいですね。  閉じる

    投稿日:2013/11/23

  • 穴子箱!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    持ち帰りでお寿司を食べたい時は、
    ここきらく寿司さんで買って行きます。
    大抵は握り一合(500円)と箱をひとつ。
    ...  続きを読む番好きなのは穴子箱(280円)!
    そう、明石はこの味なんだよなあ~
    目の前でテキパキと完成していく様を見るのも楽しいです。

      閉じる

    投稿日:2013/11/15

  • きらく寿司

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    味もいいし値段もいいんだよ!と友人に聞き
    さっそくいってきました。
    西明石の在来線口から
    西明石南町商店街を5分ほど...  続きを読む歩くとあります。
    にぎりから巻物、押し寿司までなんでもあります。
    値段も安く朝から営業!
    感じの良い女性ふたりで営業しています。
    個人的にはにぎりよりも押し寿司の方が得だと思います。  閉じる

    投稿日:2013/10/12

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

きらく寿司について質問してみよう!

明石に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Hotel Stationeryさん

    Hotel Stationeryさん

  • DAMMANNさん

    DAMMANNさん

周辺のおすすめホテル

明石 ホテルランキングを見る

兵庫県 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

兵庫県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP