1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) グルメ
  7. はなだこ
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

はなだこ

グルメ・レストラン

キタ(大阪駅・梅田)

このスポットの情報をシェアする

はなだこ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11099684

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(100件)

  • 飲んだ後はたこ焼きで

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    以前食べた時は特に何とも思わなかったが、今回はとても美味しくいただいた。それにしても、飲んだ後の〆にたこ焼きというのは大阪...  続きを読むならでは。
    並んで食べるのも味のうちか。たこの質がもう少し上がればいうことない。  閉じる

    投稿日:2015/03/18

  • いつも行列

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 1

    ガイドブックにも載っているお店なのでいつも行列が出来ています。

    しかし20時くらいに寄った時は並ばずに買えました。
    ...  続きを読む

    いつ食べてもやっぱり美味しい。裏切らない味。

    ネギマヨを注文しましたが、6個で520円はちょっと高いですね~  閉じる

    投稿日:2015/02/24

  • 梅田駅至近のたこやきや

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    梅田駅至近のたこ焼きや。個人的には「ネギマヨ」がお勧め。出張の際に大阪出身の取引先に教えてもらいました。
    たこ焼きの上に...  続きを読む九条ネギを山盛りがのっていて、たこ焼きのとろっとした感じと、ネギのシャッキリ感がとても美味しいです。
    いつ行っても混んでいます。
      閉じる

    投稿日:2015/02/08

  • ねぎたっぷり

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    梅田のおいしいタコ焼き屋さんです。
    テイクアウトまたは、小さなカウンターもあり10人くらいが立ち食い出来るスペースもあり...  続きを読むます。
    買い物帰りの地元の方、出張や観光客にも人気のお店です。
    人気メニューは、ねぎマヨのタコ焼きです。入っているタコは、メッチャ大粒。
    惜しげもなくたっぷりのネギにマヨネーズをかけてくれます。
    最高の美味しさです。私は、トウガラシをちょっとふり掛けて食べるのも好き。
    タコせんもオススメです。  閉じる

    投稿日:2014/12/27

  • 大好き(^u^)

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    大阪着たら、絶対ここでたこやき買って帰ります(^u^)
    大好き☆たこ焼きで一番好き。
    ねぎだこが絶対おすすめ★★★
    ...  続きを読むたっぷりの九条ねぎがたまらないwwww
    値段は8っ個入りで500円くらいだったかな?
    おいしいです(*^_^*)  閉じる

    投稿日:2014/12/02

  • ここのタコ焼う、うまい・・・!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 1

    大阪駅の新梅田食堂街にあるたこ焼き屋さんで、いつも行列ができている大人気のお店。

    今回はネギマヨ6個480円のものを...  続きを読むオーダー、タコはやや硬いものの、こなモンの所の下味がとても美味しい!ソースとねぎとマヨと完璧にあっていてて、美味しかった。

    ネギマヨは大盛りなので、食べる時にぼろぼろ落ちてしまうのでちょっと注意が必要。

    食べる所は店舗脇にちょびっとテーブル(肘掛程度)があり、5、6人が限度か・・・
    次もぜひここにいきたい。
      閉じる

    投稿日:2014/12/07

  • 行列のできるたこ焼き屋

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 1

     梅田駅の食堂街にあり、いつも行列ができています。立ち食いスペースもあり、その場で食べることもできます。中に大きいタコが入...  続きを読むっていて、そとはふわふわでとてもおいしいタコ焼きです。特にねぎたっぷりのたこ焼きはお勧めです。  閉じる

    投稿日:2014/11/03

  • 新梅田食堂街の行列店

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    新梅田食堂街にある人気店。いつも行列が出来ているが、誰が食べているのか誰が並んでいるのかはっきりわからない。以前はそれほど...  続きを読む並んでいなかったと思うが、訪れるたびに行列が長くなっている。味はふつうである。  閉じる

    投稿日:2014/10/03

  • 大阪のガイドブックに必ず載る名店

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    梅田でタコヤキといえばココ。
    大阪新梅田食道街のJR側にあり、いつも人がいっぱいいます。

    トロトロの大きなタコヤキ...  続きを読むは何度食べても病みつきになるほど美味しい。

    テーブルはなく、その場で立って食べるスタイルですが
    なかなか人だかりの中で食べるのは抵抗があるのでいつもテイクアウトです。

    店員の愛想はめちゃ悪いです。
      閉じる

    投稿日:2014/07/19

  • オイシイっ

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    大阪駅、梅田駅に来たら、必ず立ち寄る美味しいタコ焼き屋さんです。
    立ち食いスペースしかないですが、いつも混雑しています。
    ...  続きを読むタコ焼きに、ネギとマヨネーズたっぷりかけてあるネギマヨが美味しい♪
    上に七味をかけて食べると、ひと味変わります。
    また、タコせんもありました。
    安くて手軽に食べれて、たくさんの人が注文してました。美味しい、おすすめのお店です。
      閉じる

    投稿日:2014/02/11

  • トロトロでおいしいです

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    美味しいたこ焼きで検索したら出て来ました。立ち食いの小さなお店ですが、軽く行列できてました。観光客というより、地元の人が多...  続きを読むいような感じ。
    レジで注文して出来るまでは店の前で待ちます。立ち食いスペースは10人入れるかどうかという感じ。ですが回転率も良いので焼きあがる頃には空きます。6個、8個、10個と選べるのでお腹の空き具合に合わせられるのが良いですね。
    一番シンプルなものにしてみました。
    ふわふわのトロトロです。かなり美味しかった!梅田に行ったらまた食べたいです。  閉じる

    投稿日:2013/12/03

  • 新鮮なタコに舌鼓

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    大阪と言えばまずたこ焼きということで、おすすめの店として連れて行ってもらいました。大阪駅から徒歩数分です。長蛇の列ができて...  続きを読むいて、注文まで15分位待ちましたが並ぶ価値はあると思います。持ち帰りもできますが、店の前で立ち食いする人が多いです。

    生のタコを使っているというのがこの店の売りで、確かにプリッとした食感はここでしか味わえないものでした。また生地もふわっとしていて、ネギが大量にかかっているのであっさりと味わうことができます。しいて言えば慎重につままないと、ネギをまき散らすことになるのが難点です。
      閉じる

    投稿日:2016/01/02

  • ねぎ好きにはたまりません

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    梅田駅の新梅田食堂街の入口にあります。

    年代構わずたくさんの人が並んでいるので、
    買うまで待たされることもあります...  続きを読むが、
    たこ焼きが見えないほどねぎがたっぷりで、
    関東だと高いので、大阪に行った時は必ず寄ります。

    1個のたこ焼きが大きくふわっとして、
    ソースとねぎとふわっとした食感がたまりません!!

    マヨネーズが苦手なので少なめをお願いしますが、
    ちゃんと対応してくれます。

      閉じる

    投稿日:2013/11/17

  • ネギマヨおすすめ

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    大阪出張に行くとよく利用しております。
    大阪駅の中にある立ち食いのたこ焼き屋。時間がなくてもさくっと食べられ安い。
    ...  続きを読むすすめはネギマヨ。
    関西人でもないのでたこ焼きの良し悪しは評価できませんが、普通に美味しいと思います。
    カウンターでたこ焼きを食べる形なので、旅行客とかには向かないと思いますが、出張者にはお勧めです。  閉じる

    投稿日:2014/08/02

  • ソース嫌いがおいしいと思うたこ焼き

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    焼いている目の前にカウンターがあり、立ち食いもできますが、通りの目の前なので時間帯に寄っては人通りがとても多く、少し落ち着...  続きを読むかないです。持ち帰りでも待つ場所がないので、少し離れた場所で出来上がって呼ばれるのを待ちます。
    初めてのときは、ネギが山盛りのったたこ焼きがおいしいということで、試してみましたが、山盛りでもネギが足りないくらい味がしっかりしていました。ネギもう一杯欲しい。
    普通のたこ焼きは、ソース味が苦手でしょうゆ派の私にもとてもおいしく、珍しくソースのたこ焼きの方が好きで、大阪に行く度に食べたくなります。朝は空いていましたが、19時30分頃でも並んでいました。
    大阪駅、梅田駅から近いので寄りやすく、便利です。また、食べたいなぁ。  閉じる

    投稿日:2014/05/19

  • 時間があまりなく、でも本場のたこ焼きを食べてみたいということで
    やってきました☆

    【種類】
    普通・ねぎだこ・おろ...  続きを読むしポン酢
     →時間が22時と遅かったので、おろしポン酢は
      完売してましたので、ねぎだこ食べました。
    【味・食感】
    揚げないたこ焼きで、生地はふわふわ(^◇^)
    そしてタコはどれを食べても大きかった~♪
    【その他】
    たこ焼きは、持ち帰りか立ち食いか。
    立ち食いの場合は、立ち食いスペースが店頭にあります◎
    場所は、地下鉄の梅田駅とJR大阪駅の間にあります。
    (新梅田食堂街1階、入ってすぐ!!)
    営業時間は10:00~23:00
    年中無休だそうです。  閉じる

    投稿日:2012/12/12

  • ネギ大盛りのたこ焼き

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 1

    ネギ盛りだくさんのビジュアルに惹かれてぜひ食べてみたいと思いました。

    新梅田食道街の「はなだこ」ですが、大阪初心者の...  続きを読むわたしには、
    なかなか見つけられず・・・(T_T)
    大阪・梅田駅周辺のごちゃっとした感じと人の多さで探すのに一苦労しました。

    もうちょっと元気があればカウンターでそのまま食べてもよかったのですが、
    なにぶん歩き回って疲れたため、持ち帰ってホテルで食べることにしました。

    持ち帰りだとネギは小袋に入れられてます。。。やっぱりお店で食べたらよかったなぁ。
    でもとてもおいしかったです。



      閉じる

    投稿日:2012/08/23

  • 安いですが。

    • 2.5
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 0

    梅田のおっちゃん食堂街にあります。
    立ち食いカウンターのみです。
    しかも、人通りが多くかなり食べ辛い。。。
    悪状況な...  続きを読むがら、何故かお客さんは絶えないですね。

    店員同士の無駄話がかなり耳障りです。

    ≪注文≫
    たこ焼き(6個)…320円

    ≪味≫
    粉っぽいです。。。
    粉っぽいのに、焼きが甘い。。。
    たこ焼きとしては、普通以下。

    6個で320円は安いですけど、美味しくない上に、落ち着けないので、再訪はあり得ません。
      閉じる

    投稿日:2013/04/29

  • 関西人がおすすめするたこ焼き

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    いろいろな店のたこ焼きを食べていますが、阪急梅田とJR大阪駅の間に位置する「はなだこ」はとってもおいしいです。いつも店の前...  続きを読むを通ると行列ができているので気になって入ってみました。回転がかなり早いので行列ができていても比較的すぐに入れます。狭いカウンターで立ち食いなのでゆっくり食べたい人にはおすすめしませんが、味はとてもおいしいので一度は食べてもらいたいです。  閉じる

    投稿日:2013/05/12

  • アクセス便利なたこ焼き屋

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/07(約14年前)
    • 0

    JR大阪駅と阪急の梅田駅への乗り換えする道の途中にある立ち食いスタンド式のたこ焼き屋。
    通路にあるので落ち着きはないが、...  続きを読む移動中食べたいときに便利。
    味は格別というわけではないが十分に堪能できる。
    また、ねぎが一杯かかったメニューなどもあり、種類が選べるのも楽しい  閉じる

    投稿日:2012/08/05

81件目~100件目を表示(全100件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5

PAGE TOP