1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) グルメ
  7. はなだこ
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

はなだこ

グルメ・レストラン

キタ(大阪駅・梅田)

このスポットの情報をシェアする

はなだこ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11099684

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(100件)

  • 行列のたこ焼き

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    阪急梅田駅に隣接した昔ながらの飲屋街、新梅田食堂街にあるたこ焼きやさんです。
    いつも行列になってますが、通路のちっちゃい...  続きを読むカウンターにぎゅうぎゅうで立ち食いか持ち帰りなので回転は早いです。
    出汁がきいてとろっとしたたこ焼きでおいしいですが、正直他の店とあまり違いがわかりません。大阪のたこ焼きとしてはちょっと値段が高めかな。
    カウンターで食べたこともありますが、今回はホテルがすぐ近くだったので持ち帰りで食べました。  閉じる

    投稿日:2017/03/12

  • 新梅田食堂街内

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    JR「大阪駅」から阪急百貨店前の横断歩道渡ってすぐの
    新梅田食堂街の入口付近にあるお店です。
    ねぎがてんこ盛りのたこ焼...  続きを読むきを立ち食いしている人が多く
    とても美味しそうでしたが、今回は「たこせん」という煎餅
    の間にたこ焼きニ個が挟まれたもの180円を注文しました。
    店頭では食べられない食べ歩きのみの商品とのことでした。
    離れた場所で食べましたが、熱々のたこ焼きは出汁がきいて
    おり、美味しく、軽食には最適でした。
      閉じる

    投稿日:2017/01/08

  • いつも行列

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 4

    大阪に住んでるので以外とたこ焼きはあまり食べません。
    (どちらかというと家で作ります 笑)
    なので地方の友達が来た時に...  続きを読むくらいしか食べないのですが
    たまたま行列のたこ焼き屋さんだったので食べてみました。
    外国のガイドブックかなんかに紹介されてるのでしょうか?ほとんど外国の方が
    並ばれていました。大阪人的には値段と中身がそんなに~??って印象でした。  閉じる

    投稿日:2017/01/05

  • 評判通りに美味しいたこ焼き

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    色々なお店が入っている新梅田食堂街の入り口にあります。人が並んでいるのですぐわかります。座って食べることのできるテーブル席...  続きを読むはありませんが、カウンターがあり、混雑しているけれどその場で食べることができます。皆さん体を斜めにしたり、譲り合って置く場所を作ってくれました。  閉じる

    投稿日:2016/12/12

  • 梅田:人気のはなだこ、デビュー

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    大阪駅近、たこ焼きの名店

    分かりやすい場所です。

    すでに行列が10名ほど。

    手際よく、注文を受けてます。...  続きを読む
    ネギマヨとベーシックなたこ焼き、
    二種類。

    ベーシックにしました。

    カリカリで、なかはトロトロ。
    たこも大きく、噛めばかむはど、
    味が有ります。
    あつあつで、やけどには注意。

    ほとんどのひとが、
    食べてかえってました。  閉じる

    投稿日:2016/11/25

  • はなだこ-梅田のたこ焼き

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    梅田の地下街にあるたこ焼きやさん。かなり並んでいましたが回転は速いので進みはスムーズで、ほどなくカウンターにすべりこめまし...  続きを読むた。ねぎが山盛りのねぎだこはボリュームもちょうどよく、熱々でおいしかったです。  閉じる

    投稿日:2016/11/17

  • 大阪で1番美味しいと思うたこ焼き

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    中はトロ~リ柔らかく、生地は出しが効いていてソース無しでも美味しくと、大阪らしいたこ焼きです。大阪で1番美味しいたこ焼きで...  続きを読むはないかと思います。
    昼も夜も行列ですが、周りに椅子は無くお店の前で立って食べることになります。
      閉じる

    投稿日:2016/10/29

  • ネギがたまらない~

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 1

    たこ焼き巡り旅の一番手に、大阪駅から近い新梅田食道街1階の《はなだこ》さんに行って来ました。

    人が多かったけどすぐ注...  続きを読む文が出来、でてきた人気のネギマヨのネギの量にビックリ!!

    でもこれが最高に美味しかった♪

    たこ焼きもフワトロで充分美味しいのですが、食べ終わるともっとネギが食べたくなり他のお店のネギマヨでは、物足りなく感じて結局次の日に寄って食べて新幹線に乗りました。

    また行きたいです!  閉じる

    投稿日:2017/09/26

  • 梅田でたこ焼き

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    梅田の商店街で大阪のたこ焼きを食べる。
    最近外れのたこ焼き屋ばかりだったので、大阪の味は安心して食べれるし、安くて美味しい...  続きを読む
    外で食べるタイプの店だったが、これが粋で美味しく食べられます。
    価格は6個入り¥420と安く安心。  閉じる

    投稿日:2016/07/01

  • 行列してました

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    新梅田食道街の入り口にあるたこ焼き屋さん。
    夕食後に行きましたが、この店だけものすごく行列ができてました。
    人気のお店...  続きを読むなんですね。
    立ち食いのたこ焼き屋さんで、小さなカウンターがあるのみのお店。
    回転は速いので、行列してても思いのほか列は進みます。
    出来立てのたこ焼きはとても美味しかったです。
    ノーマルなのとネギ乗せと頼みましたが、ネギ乗せタコ焼きのネギの量が物凄かったです。
      閉じる

    投稿日:2016/10/08

  • はなだこ

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    新梅田食道街の中にあるたこやき屋さん。
    行った時には20人ほど行列が出来てましたが、お持ち帰りの人も半分以上いたので並ん...  続きを読むで食べることにしました。
    列は意外と早く進み並んでから10分で購入出来ました。
    たこ焼き6個420円。
    折角なのでお店の横のスペースで食べました。
    たこ焼きは熱々で出来立てなのに意外と表面はカリカリじゃ無く、でも中身はトロットロでタコも弾力があって定番の甘辛ソースも旨いしかったです。  閉じる

    投稿日:2016/05/09

  • すぐに購入出来ました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    新梅田食堂街の入り口で人だかりがしているので、簡単に見つけることができました。
    全店制覇を目指してここでは6個入りを軽く...  続きを読む食べることに。
    運良く並びも切れたところですぐに購入、即いただきます。
    思っていたよりそとのカリッと感はなくふんわり、中から熱々のタコとあんが。
    こりゃ美味い、ビールセットで安なってこれまた嬉しい。  閉じる

    投稿日:2016/04/18

  • 新梅田食堂街入り口の人気店

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 1

    新梅田食堂街入り口、阪急百貨店前の信号にほど近いたこ焼きの人気店がはなだこです。お持ち帰りの人もいますが結構な人数がその場...  続きを読むで焼きたてを味わっています。シンプルなたこ焼きは6個で350円、ネギマヨトッピングは450円です。並んでいても回転が速いので挑戦してみてください。  閉じる

    投稿日:2016/03/21

  • とろとろ系です

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    大好きなたこやき屋さんです。

    有名店なので、いつも行列とくに夕方以降は混みますので行くなら平日の昼間がオススメ

    ...  続きを読む
    並んでいるのは観光客が多く、外国人もちらほらいらっしゃいます。
    ガイドブックに必ず載ってますからね。

    とろとろ系のたこやきが好きなので、ここのは本当に美味しい。  閉じる

    投稿日:2015/11/19

  • 大阪駅近くの行列店

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    JR大阪駅近くの高架下食堂街の新梅田食道街の阪急百貨店側にあるたこ焼き屋さんです。いつも行列がありますが回転は早いです。そ...  続きを読むの場で食べる事もできますが、テイクアウトが多いかも。サイズは普通サイズでふわふわのたこ焼きで、たこせんが個人的にはおすすめです。  閉じる

    投稿日:2015/10/22

  • 並んで買いました!

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    阪急梅田の駅商店街でどの時間帯でも
    行列できてるたこ焼き屋さん。
    通るたび行列が気になります。
    夜に大阪名物の串カツ食べて...  続きを読む満腹なのに
    並んじゃいました~
    並ぶ事30分ようやく会計注文場所まで
    いけました。後は焼ける間で・・・
    10分待ち。ホテルでいただきましたが
    中がトロトロでお出汁の味がやさしい
    感じ。カリカリのたこ焼きに慣れて
    しまってるので少し物足りないかな

      閉じる

    投稿日:2015/10/15

  • いつも行列

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    梅田食堂街の一番手前にある立食いたこ焼き店で、たこ焼き・ねぎ焼き・たこ焼きをサンドしたたこせんがありました。大きめのプリッ...  続きを読むとしたタコと熱々の生地、香ばしいソースは鉄板の組み合わせです。6個・8個・10個入があるのでお腹の空き具合に合わせて注文できます。  閉じる

    投稿日:2015/10/02

  • 新梅田食堂街にあるたこやき屋さん。

    テーブルはなく、カウンターで立ったまま食べるスタイル。
    たこやきはふわふわとろ...  続きを読むとろで、ダシの味がしっかり効いています。
    ねぎがたっぷり盛られたねぎだこは、こってりしたソースと相性抜群で絶品でした。
    お昼時に行きましたが常にお客さんが並んでいて大人気のようです。

    大阪でいくつかたこ焼きを食べ比べしましたが、こちらが断然おいしいお店でした。  閉じる

    投稿日:2016/01/19

  • 阪急デパートのすぐ横の食堂街入り口に、いつも列ができているので、初めての方でも見つけやすいと思います。
    カウンターしかな...  続きを読むいので、会計から食べ終わるまで、流れ作業のようにテキパキと進めなくてはいけません。
    こちらのタコは冷凍ではないそうです。大きめにカットされたタコが入っています。ネギをどっさりのせたネギマミレは、普通のたこ焼きの100円増しです。こちらもオススメです。  閉じる

    投稿日:2015/11/02

  • 立ちたこ焼き屋さん

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    JR大阪駅と阪急梅田の真ん中くらいにあるお店。いつみてもまぁまぁ並んでいます。立ったまま食べるので、ゆっくりはできませんが...  続きを読む、ちょっとおなかが空いて食べたいというときにおすすめ。味は可もなく不可もなく。焼きたてが食べれます。  閉じる

    投稿日:2015/06/23

61件目~80件目を表示(全100件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP