1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 富士
  6. 富士 グルメ
  7. よしだ
富士×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

よしだ

グルメ・レストラン

富士

このスポットの情報をシェアする

よしだ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11068549

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
よしだ
住所
  • 静岡県富士市宮島587-1
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

富士 グルメ 満足度ランキング 52位
3.2
アクセス:
0.00
コストパフォーマンス:
0.00
サービス:
0.00
雰囲気:
0.00
料理・味:
0.00
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
0.00
  • 富士宮焼そば(^。^)

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 2

    新富士への出張のお昼で富士宮焼きそばをいただきました。

    静岡の富士へ出張となるとお昼ご飯は、やはり『富士宮焼きそば』...  続きを読むが食べたくなりますよね。

    しかし、新幹線の新富士駅には富士宮焼きそばが食べれるお店がほとんどない。駅近のお店も口コミの評判が良くない。( ゚д゚)

    新富士駅より歩いて15分ほどのところに『吉田やきそば店』があるとのことで、天気も良かったのでスーツケースをゴロゴロ引いて伺いました。

    完全な住宅街に入り、お店があるか心配していると、突如と家を改築した『吉田やきそば店』がありました。

    店内はカウンターのみで椅子が7つほど、女将さん一人で切り盛りしているそう。

    イカと豚肉が入ったミックス焼きそば 600円をいただきました。

    麺はコシがあり、ダシ粉と天カスと濃い目のさらっとしたソースの味付けが美味しい『富士宮焼きそば』でした。

    女将さんは、宣伝もしていないのに遠方からお客様がきて、ネットの口コミの威力は凄いと言っていました。



      閉じる

    投稿日:2018/10/22

  • 住宅街の奥

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    駅からも遠く、幹線道路からも奥まっており、住宅街の道路から細い道を奥へ進んだところにこの店がありました。
    女性店主が1人...  続きを読むで経営しているようで、非常に気さくで、押しつけ感がなく好感が持てました。
    焼きそば400円で、大盛+100円。大盛りは麺が1玉プラスされるので、結構な量になります。コスパかなり良いです。
    肉かす、太麺を使っているので、富士宮やきそばの流れだと思いますが、麺はマルモ製麺、叶製麺ではないと思います。  閉じる

    投稿日:2016/04/02

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

よしだについて質問してみよう!

富士に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • big香港さん

    big香港さん

  • hello_travelerさん

    hello_travelerさん

周辺のおすすめホテル

富士 ホテルランキングを見る

静岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP