1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 浜名湖
  6. 浜名湖 グルメ
  7. 炭焼うなぎ 加茂
浜名湖×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

炭焼うなぎ 加茂

グルメ・レストラン

浜名湖

このスポットの情報をシェアする

炭焼うなぎ 加茂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11064050

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
炭焼うなぎ 加茂
住所
  • 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町都筑791-8
予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)3,000~3,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

浜名湖 グルメ 満足度ランキング 1位
3.31
アクセス:
3.67
なかなか遠い
コストパフォーマンス:
3.88
値上がり中のうなぎにしてはとてもリーズナブル
サービス:
4.06
良く行き届いてます
雰囲気:
3.94
店内には炭火焼きの香ばしい匂い。食欲が増します。 by ヨッシーさん
料理・味:
4.44
言うことなし!ふっくらジューシーです by ゆんこさん
バリアフリー:
3.30
観光客向け度:
3.44
待ち時間が長いため、覚悟が必要 by やっちまさん
  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    浜松地区では一番との評価があるうなぎ屋さん

    4.5

    • 旅行時期:2020/02
    • 投稿日:2024/06/03

    加茂は、浜松地区では一番との評価があるうなぎ屋さん。しかし、東都筑にあって、朝9時に整理券をもらって、再び11時に訪問して...  続きを読むありつくというハードルの高さなんですよね。 さて、うなぎは関西風。蒸すのはないんですが、カリカリの焼きにあっても中はふっくらジューシーな感じがちゃんとあって、これはまさに職人技なんでしょうねえ。どっちにしても、脂もしっかりのっていて大きく言えばワイルド系なんですが、それでいてやっぱり上品な穏やかさもある。 私は、一般的に、うなぎが好きでもっとうまいうなぎを求めるという客と本当はそんなにうなぎが好きではないが、ここのうなぎだったら食べてもいいかなという客がいると思います。そして、圧倒的な人気店というのは往々にしてむしろ後者の支持が主になっていることが多い。ここのうなぎは、ワイルドなおいしさもあるけど、この穏やかな味わい。そういう意味ではここもそんな感じがしました。 ところで、私はもっとうまいうなぎはないかという客です。やっぱり、今まで食べたウナギのナンバーワンは、鹿島の峰松うなぎ屋。そこは変わらないという確信はどうしても揺らぎませんでした。  閉じる

    たびたび

    by たびたびさん(男性)

    浜名湖 クチコミ:19件

  • 浜松地区では一番との評価があるうなぎ屋さん

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 2

    加茂は、浜松地区では一番との評価があるうなぎ屋さん。しかし、東都筑にあって、朝9時に整理券をもらって、再び11時に訪問して...  続きを読むありつくというハードルの高さなんですよね。
    さて、うなぎは関西風。蒸すのはないんですが、カリカリの焼きにあっても中はふっくらジューシーな感じがちゃんとあって、これはまさに職人技なんでしょうねえ。どっちにしても、脂もしっかりのっていて大きく言えばワイルド系なんですが、それでいてやっぱり上品な穏やかさもある。
    私は、一般的に、うなぎが好きでもっとうまいうなぎを求めるという客と本当はそんなにうなぎが好きではないが、ここのうなぎだったら食べてもいいかなという客がいると思います。そして、圧倒的な人気店というのは往々にしてむしろ後者の支持が主になっていることが多い。ここのうなぎは、ワイルドなおいしさもあるけど、この穏やかな味わい。そういう意味ではここもそんな感じがしました。
    ところで、私はもっとうまいうなぎはないかという客です。やっぱり、今まで食べたウナギのナンバーワンは、鹿島の峰松うなぎ屋。そこは変わらないという確信はどうしても揺らぎませんでした。  閉じる

    投稿日:2020/02/17

  • うなぎの人気店

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    非常な人気店で空いてそうな平日14:00過ぎに行きましたが、グーグルマップでの11:00-20:00の連続営業ではなかった...  続きを読むのでご注意を!
    夕方は17:00スタートなので入店、既に2組いらっしゃいました。
    だいたい20-25分ぐらい焼いて提供されます。カウンターで見てましたが、だんだん香ばしく炭火で焼いていて余計に美味しそう!
    せっかくなのでうな重3700円!
    奮発して一口・・旨い😋
    表面はカリッと中はふわり、臭みがないのはもちろん旨味が他の鰻屋さんよりグッと感じました。鰻のタレがやや薄味なのもタレの味でなく鰻の味を味わせる自信の裏返りかと。
    奮発して早乗りした甲斐がありました。
    また機会があったら来たいな~  閉じる

    投稿日:2019/02/08

  • 東名高速 三ケ日インターチェンジ付近には有名な鰻店がいくつかあります、その代表は炭火うなぎ加茂だと思うので訪ねましたが、2...  続きを読む時間待ちとのことで断念。

    そこで三ケ日IC近くのお店は諦め、国道362号に出ている看板に従いうなぎ白焼山口を訪ねました。

    こちらは、ガラガラと言っていいほど空いていて、あいのりBセット(¥3,000-)を注文しました。

    蒲焼に白焼き、肝吸いもついて味・ボリュームも満足で、このお値段はとてもコスパに優れていると思います。  閉じる

    投稿日:2018/10/26

  • 炭焼きうなぎ加茂

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 5

    東名高速 三ケ日インターチェンジから南に約1kmの国道362号沿いに炭焼きうなぎ加茂があります。

    11時オープン丁度...  続きを読むに炭焼きうなぎ加茂を訪ねましたが、すでに3時間待ちだと言われて、炭焼きうなぎ加茂の鰻は諦めました。

    オープンと同時に入店して3時間待ちとはどういうことかと後程調べたところ、炭焼きうなぎ加茂は当日9時から予約を受け付けているらしく、11時に行ったのでは午後2時ころの案内になるようです。
      閉じる

    投稿日:2018/09/16

  • 浜松No1のうなぎ(炭焼うなぎ 加茂)

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 1

    浜松ナンバーワンとも言われる超人気店。
    場所は三ヶ日ICを下りてすぐのところにあります。

    平日の11時くらいに訪問...  続きを読むしたところ、すぐに入れました。その後、続々と来客がありましたが、50分から1時間後のご案内となっていたので、待たずに入れたのは本当にラッキーでした。

    うなぎは関西風。炭火で焼かれた外はパリッと香ばしく、中はフワッと柔らかく。うなぎは肉厚で食べごたえがあり、タレもあっさりちょうど良く、超まいう~でした。

    ちなみに特上鰻重が1.5匹分、上鰻重と特上鰻丼が1匹分、上鰻丼が3/4匹分(うなぎは全て同じもの)だそうです。  閉じる

    投稿日:2017/10/24

  • 最高のうなぎ

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    関西風のうなぎで、何度食べても最高です。
    上で3,200円でした。
    11時開店ですが、9時には現地に行って予約する必要...  続きを読むがあります。
    11時半ごろ来た客で、14時頃と言われていました。電話での予約は不可です。
      閉じる

    投稿日:2016/01/04

  • 浜松でうなぎ・加茂

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    浜松はうなぎ屋さんが多すぎて毎回迷いますが、今回も同じ店ではなく、評判のお店に行ってみることに。休日の開店11時の10分後...  続きを読むに着きましたが、店に入ると食べられるのは13:30と・・。でも、このお店は連絡先を伝えて、言われた時間に戻ってこればいいので、ずっと店の前で待っていなくていいのでよかったです。
     鰻が鰻重の上と鰻丼の特上が同じ値段なので内容を聞くと切れ数は一緒なので、後は好みということでした。冷めない丼の方が好きなので丼にしましたが、お重と同じ素材の器で意味がなかった・・。
    鰻は分厚く、弾力があり、箸では切れないくらいでした。タレは薄味でした。ご飯もほかほかでおいしかったです。お吸い物は塩味が濃かったです。
    店内は広くなく、カウンターもありますが、カウンターはほとんど使われていませんでした。焼く人の裁く量で時間が決まるのかなと思いました。  閉じる

    投稿日:2015/12/30

  • 外はパリッと中はふっくら

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 1

    浜名湖花博2014へお出掛けついでに、某サイトで評判の良い鰻屋さんに突撃してみることに。
    夜17時からの営業のため、余裕...  続きを読むをもって16時15分くらいに店前の駐車場に到着。
    たまたまか、車の音を聞きつけてくれたのか?店の方が出てきて名前と人数を確認、
    「5時になったらご案内できます」
    とのうれしいお返事をいただいたので じっと待っていると・・・。
    16時30分過ぎからでしょうか、他県ナンバーの車が次々とやってきます。
    5時になり開店するとその方々に
    「申し訳ありません。本日はすでにいっぱいでご案内できません」
    とお断りしているではありませんかー!
    なんと私たち、夜の部にキャンセルがでてギリギリすべりこんだそうなのです。\(◎o◎)/!
    予約は受けず店に到着した順なので、昼に食べられなかった人が再び来店しているようです。

    肝心の鰻は
    外はパリッと中はふっくら♪
    同居人は美味しいね~と喜び、蒸した鰻に慣れた私でも美味しかった!
    接客も丁寧。
    カウンター席で「私たち、最後だったんだ~(^_^;)」と話していたところ、料理人さんが厨房のなかから「(GW中の今日の混雑は)特別です・・・」
    と答えてくれたりします。

    ただ、待ち時間がありえないくらい長いので、観光客には時間の予定がたてにくい店かなと思います。
      閉じる

    投稿日:2014/05/06

  • 浜松 加茂

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    久々にうなぎが食べたくなってこの有名店へ。
    休日の昼に伺いました。
    三ケ日インターを降りてすぐ。
    11時20分頃お店...  続きを読むへ。
    既に待ち時間が2時間ほどとのこと。
    14時過ぎ頃にまた来ることにして電話番号を伝え、14時前に再びお店へ向かいました。
    車を停めているときにちょうどお店から席が用意できたとの電話がきました。
    店内に入り、うな重をオーダー。
    一口食べたところ、、、待って良かった(TT)・・・と思いました。
    食感と香りと味と。やはり炭火は違うなと。
    夢中で食しました。
    もともとうなぎが好きな方ではないので、1匹サイズは少し多かったです。
    自分には一つ下のサイズがちょうど良いかと。
    会計を済ませ、帰り際にはご主人がちゃんと目を見て丁寧な挨拶。
    雰囲気が良くて気持ちが良かったです。
    絶対にまた行きたいお店です。  閉じる

    投稿日:2014/01/26

  • 静岡一位のうなぎ

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 2

    某口コミレストランサイトで静岡1位だったので、浜名湖のある静岡で三ケ日なのに1位ということで訪ねました。三ケ日インターの近...  続きを読むくです。
    11時過ぎに着いたら3時間ぐらい待つと言われ携帯番号聞かれて、時間近くまでフリータイムになったので、うなぎパイファクトリーと舘山寺に行ってみました。
    鰻は甘みの少ないタイプで、とても美味しかったです。
    もしあんなに待たないなら絶対行きたい店なのですが、また待つのは考えてしまいます。
    1度は行ってみてもいいと思いますが、昼なら待ち時間が長い場合には車でウナギパイファクトリーなどに行き暇つぶしをしてもいいです。
    2月だったので道沿いで三ケ日みかんが無人販売で一杯売っていて買ったら美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2014/08/27

  • 気取らず繊細な味に満足!

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/11(約13年前)
    • 1

    義母との京都旅行の帰りに「うなぎ」が食べたくて立ち寄りました。
    浜松では以前食べたことがあるので、浜松以外で高速のIC近...  続きを読むくにある場所で探して見つけたのが「加茂」さん。
    高速の三ケ日ICからの道はちょっと分かりにくかった感じですし、目立つ外観でもないのでうっかりと見過ごしてしまいそうです。
    地元のランチのお客さん、観光客などで結構混雑しています。
    寡黙なご主人と、気配りが感じられる奥様(?)ともう一人スタッフがいるだけのこじんまりとしたお店です。

    目の前で焼いてくれるうなぎはもちろん、香ばしい中にもふっくらと焼きあがったうなぎがとても美味しく小食の義母もあっという間に平らげてしまったほどです。
     ※ うな重 2300円
    口コミの評判どおり満足の行くお味で、高速を途中で降りてでも立ち寄る価値ありと思いました。

      閉じる

    投稿日:2012/05/16

  • 浜名湖のついでに

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/03(約13年前)
    • 1

    駐車場はスペースがあって何台か停められます。鰻は脂がのっていてそれでいてしつこくありませんでした。ウナギよりもごはん粒がお...  続きを読むいしくて印象的でした。味と炊き方がちょうど良かったです。ウナギは上品な感じです。香ばしさがもう少しあるとよかったです。  閉じる

    投稿日:2013/02/20

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

炭焼うなぎ 加茂について質問してみよう!

浜名湖に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • ヤクルトファンさん

    ヤクルトファンさん

  • ミシマさん

    ミシマさん

  • ヨッシーさん

    ヨッシーさん

  • Kurumidadさん

    Kurumidadさん

  • 雪華さん

    雪華さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

浜名湖 ホテルランキングを見る

静岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP