1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 市原
  6. 市原 グルメ
  7. 吉華園
市原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

吉華園

グルメ・レストラン

市原

このスポットの情報をシェアする

吉華園 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11022230

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
吉華園
住所
  • 千葉県市原市姉崎587-9
営業時間
11:00~15:00
17:00~22:00
休業日
月曜日
予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)2,000~2,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

市原 グルメ 満足度ランキング 66位
3.17
アクセス:
4.36
コストパフォーマンス:
4.36
サービス:
4.36
雰囲気:
4.36
料理・味:
4.36
バリアフリー:
4.50
観光客向け度:
4.50
  • 美味しく食べれます

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    大学時代のアパートの同窓生が来ているので、
    亀山温泉に行って木更津に行くつもりが、大多喜からの姉ヶ崎になっております。
    ...  続きを読む
      
    trick or treat or
    ステーキor担々麺

    で担々麺になりました~。
    姉ヶ崎名物最強グルメです~♪
      
    姉ヶ崎に来たら必食。
    ごま油風味がコクがあり、
    喜んでもらえたよーー。
      
    うまいっ  閉じる

    投稿日:2017/11/04

  • 美味しい\(^^)/

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0


    フルーレの帰りには、姉ヶ崎名物の、
    吉華園の担々麺を食べた‼
     
    やっぱり、美味しい\(^^)/
    ...  続きを読む単に辛いだけの担々麺とは違い、
    コクマロンです。o(^o^)o
      
    そして、姉ヶ崎名物ゆるキャラの[あねぼん]もいました‼  閉じる

    投稿日:2015/07/07

  • 姉ヶ崎名物!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    姉ヶ崎で明日のそごうライブリハでした。

    明日は、やらないけど、
    歌謡曲うまい!
     
    そして、姉ヶ崎と言えば、名...  続きを読む物!
    吉華園の坦々麺!!
    食べにいってきました。

    まろやかぁ~。
    姉ヶ崎お越しの際にはぜひぜひお試しください。
      閉じる

    投稿日:2014/07/29

  • 雪でも開店

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    雪で近所のスーパーは閉店のため、
    食糧がなく調達に駅近まで。
    Sha-Busというインフラを有りがたく利用させていただ...  続きを読むきましたm--m

    定刻どおりのご出発ありがとうございます!
     
    ファミレスくらいしかやってないと思いきや、
    姉ヶ崎の名店がopen! Thank you!
    大都会じゃん姉ヶ崎!



    そして、名物のこくまろ坦々麺を食べる。
     
    今回、初めて、焼き飯も食べたのですが、
    これも美味しい(o^~^o)!!
     
    さすが姉ヶ崎の名店ですO(≧∇≦)o!!
      閉じる

    投稿日:2014/02/09

  • やはりタンタンメン!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    がんばって、銀座→渋谷→相模原に繰り出そうと思っていたのですが、多忙による体力低下&風邪気味orz...

    来週はイベ...  続きを読むント盛り沢山で準備もあるし、
    どこも繰り出さないに予定変更しました。
    でも、姉ヶ崎名物担々麺が食べたくなり、
    姉ヶ崎駅前に繰り出しました!

    肉野菜炒めのセットは、ボリューミーで、おいしす!
    姉ヶ崎名物担々麺はミニ担々麺なのですが、
    ぜんぜんミニじゃないし・・。

    おかげで、体力回復しました!!(*´▽`)v

    その後、駅前を探検してみましたが、知らなかったお店やら、新しいお店など、最寄り駅なのにまだまだ知らないこと多数でした!

    そして、明日は、姉崎門前市というのがあるそうです、行ったことないし、ガリスターが出るそうなので行ってみようかな・・・。  閉じる

    投稿日:2013/11/09

  • タンタンメンうまい!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    名古屋からvocalのRさんが来訪していたので、練習@姉崎公民館でした。
    超厳しかった。もはや怖い先生にレッスンを受けて...  続きを読むいるかのよう。
     
    打ち上げは、姉崎の名店!!吉華園で、坦々麺!!!
    ここの坦々麺はめちゃくちゃおいしい(o^~^o)
      
    ここより美味しいお店知らないです。
      
    辛いのだけど、こくがありまろやか!!
    最高です。
    杏仁豆腐も美味しかったです。
     
    姉ヶ崎近くまで来られた際にはぜひ、お立ち寄りしてみては?

     
    さらに、メニューを見ていたら、
    坦々麺と鰻丼セット1000円なる衝撃的なメニューがありました。
     これは食べないと。。  閉じる

    投稿日:2013/07/03

  • ラーメン吉華園

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/11(約12年前)
    • 0

    現在の場所に移転する前には何度か伺った事がある、市原ではなかなか有名なお店です! 以前の店舗は
    奥まった地味な店舗でした...  続きを読むが、新店舗はかなり押し出し感のある、立派な中華料理店になっていました!

    伺ったのは19時過ぎでしたが、以前より広くなった気がする店内でしたが、お客さんで一杯の状態でした!
    なので、私達は奥にある宴会用の個室に通されました…こんな部屋まで造るお店になっていたとは…!(^.^)

    メニューもリニューアルされたようで、以前は「ごまだれラーメン」が評判だったはずでしたが、メニューに記載
    はありませんでした。 元々「坦々麺」のようなラーメンだったので、そう呼ぶようになったのでしょうか…?

    懐かしい「坦々麺」を頼もうかとも思いましたが、この日は辛い物を求めてなかったので、同じくこちらの名物
    の「岩のりラーメン」を、妻は「チャーハン」、娘は「酢豚定食」、あと「ニラレバ炒め」と「餃子」を注文しました。

    「岩のりラーメン」は、たっぷり乗った岩のりの風味が際立つさっぱり塩味のラーメン!全部スープを飲み干し
    たとしても、身体に与えるダメージは少なそうな一杯です!(^O^)

    大きくて噛み応えのある豚肉がゴロゴロっと入った酢豚!しっかりした味付けで旨味たっぷりのチャーハン!
    臭みが全く無くボリューム満点のニラレバ炒め!野菜感強めで好みの餃子!と、どれもなかなかの逸品♪

    細かい気配りをしてくれる女将さんをはじめとした、お店の方の接客も心地良いもので、店は立派になっても
    中身は以前と変わっていませんでした♪今度は「坦々麺」を食べに行きたいと思います!\(^o^)/   閉じる

    投稿日:2014/08/21

  • 姉ヶ崎最強グルメはここだ!

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/11(約12年前)
    • 0

    姉ヶ崎最強グルメ
    坦々麺@吉華園でした~。

    絶品坦々麺が食べたかったので、
    会社の飲み会を幹事権限を行使して、
    ...  続きを読む
    行ってきました。

    辛いけどまろやか~!なこの坦々麺。
    姉ヶ崎名物です!!

    そして、1800円で飲み放題150分!
    だったので、紹興酒飲みすぎましたorz...
    本日、二日酔いorz...
      閉じる

    投稿日:2012/11/17

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

吉華園について質問してみよう!

市原に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ちーぴょんさん

    ちーぴょんさん

  • ヨッシー♪さん

    ヨッシー♪さん

周辺のおすすめホテル

市原 ホテルランキングを見る

千葉県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP