1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 千葉市 グルメ
  7. ステーキのあさくま 蘇我店
千葉市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ステーキのあさくま 蘇我店

グルメ・レストラン

千葉市

このスポットの情報をシェアする

ステーキのあさくま 蘇我店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11006083

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ステーキのあさくま 蘇我店
住所
  • 千葉県千葉市中央区南町2-7
予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

千葉市 グルメ 満足度ランキング 65位
3.3
アクセス:
3.63
コストパフォーマンス:
3.00
サービス:
3.75
雰囲気:
3.50
料理・味:
4.00
バリアフリー:
3.25
観光客向け度:
3.17
  • コーンスープがおいしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    いつも車で行くのですがお店の駐車場から蘇我駅が見えるので電車でも行ける場所にあります。お料理を注文するとついてくるビュッフ...  続きを読むェのコーンスープが大好きです。ビュッフェ自体もサラダからカレー、ガーリックライス、デザート、ソフトクリーム、パンなどあり満足できる内容になっています。ハンバーグも大きくておいしいです。  閉じる

    投稿日:2022/01/24

  • 愛知発祥。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    ステーキハウスとゆーか、鉄板焼き系のファミレスといったカンジのお店。気軽に入れちゃうのが何よりの強みです。まぁ本格的なステ...  続きを読むーキを頼むと、いくら敷居は低くてもお値段はそれなりになっちゃうトラップはあるんですけれど(笑

    家族連れが多いのでちょっと騒がしいところもありますけど。なんたって愛知が発祥のお店。首都圏でも愛知発のお味が楽しめるとなれば少々は我慢。どこか懐かしいオールドファッションなこちらのハンバーグは結構好きだったりします(〃'▽'〃)

      閉じる

    投稿日:2020/12/24

  • ステーキの王道という味わい

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    末広街道はステーキ店の激戦地。万世もあるし、ステーキガストもあるし、そしてこのあさくま。あさくまはステーキの王道というイメ...  続きを読むージで、サーロインステーキはバランスがいいという感想です。サラダバーがついてくるので、カレーライスなどが食べ放題になって、満腹になれることも間違いなし。
      閉じる

    投稿日:2018/02/03

  • お腹いっぱいでした

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    野菜の値段が高騰している頃で無性に葉っぱが食べたくなり サラダバイキング目当てでここへ。蘇我駅から近く大通りにも面している...  続きを読むので 電車でも車でも便利な立地。
    メイン頼むと ライス(カレーもあり)サラダ デザートのバイキングがつくというお腹いっぱいになれるシステム。庶民的な雰囲気で座敷席もありました。 ステーキの店なので油っぽさが随所にあったのは残念でしたが、がっつり食べるには良い店です。  閉じる

    投稿日:2017/09/06

  • サラダバーが充実してます

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    ランチタイムに行きました。テーブルとお座敷があり小さい子供がいるグループがお座敷を利用していました。メインのお肉を選んでサ...  続きを読むラダバーを付けました。カットステーキを頼みましたが柔らかくて美味しかったです。サラダバーにはフルーツやソフトクリーム、コーンスープも付いていました。  閉じる

    投稿日:2016/08/15

  • ステーキのあさくま 千葉天(蘇我店)

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    仕事の途中ランチで寄らせてもらいました。名前も知ったのも、お店に入って食したのも初めてです。どうやらチェーン店ということら...  続きを読むしいですが最近はセットメニューにプラスしてライス・カレー・スープ食べ放題にプラスして、サラダバーやデザートの食べ放題もついているレストランが昨今増えて来ました。こちらもこの方式をとっており、このオプションのレベルについては平均的である。わたしはステーキのお店でありながらステーキは頼まずデミグラハンバーグにしました。かなりみずみずしいのか?予備の加熱鉄板にカットした肉を当てたところ勢いよく、ジューーと飛び跳ね結構大変でした。活きがいいのですね。ハンバーグの質も及第点以上ではないでしょうか?ただ際限なく食べれるお店はどうしても食べちゃいけないと、思いつつもついつい食べてしまうのが悪い癖で、今回もやっぱり食べてしまいました。ドリンクは別で¥200円くらいでしたので、あえて水だけにしました。お店は平日昼間でありながら、かなり混雑しておりました。この日は地元の奥さまのたまり場という感じでしたか?  閉じる

    投稿日:2014/08/15

  • おいしす!

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    M蔵とアナ雪見たあとに、イオンおゆみ野に移動し、入ってみたかった、ステーキあさくまに入ってみました。
      
    16号線沿...  続きを読むいのと内容は同じです。。
    サラダバーとかアイスのトッピングの種類がやや少なめな気がする以外は。。
      
    やはり、全種類食べたいので、カレーも食べちゃいます。
      
    ステーキはオージービーフを頂きましたよぉ。。
    リーズナブルですよねぇ。
      
    美味しい(o^~^o)
      
    デザートはソフトクリームセルフサービスですO(≧∇≦)o
    美味しい(o^~^o)なり。  閉じる

    投稿日:2014/06/30

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ステーキのあさくま 蘇我店 について質問してみよう!

千葉市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ふぃんさん

    ふぃんさん

  • ほわほわわかな。さん

    ほわほわわかな。さん

  • ひろりんさん

    ひろりんさん

  • フさん

    さん

  • とらさん

    とらさん

  • metalanimalさん

    metalanimalさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

千葉市 ホテルランキングを見る

千葉県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP