1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 横浜
  6. 横浜 グルメ
  7. コトブキヤ酒店 厨
横浜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※コトブキヤ酒店 厨は閉鎖しました

コトブキヤ酒店 厨

グルメ・レストラン

横浜

このスポットの情報をシェアする

コトブキヤ酒店 厨 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10812293

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
コトブキヤ酒店 厨
住所
  • 神奈川県横浜市西区高島2-7-1 ファーストプレイス横浜 2F
営業時間
【月~金】
 11:30~14:00
 17:00~23:00(L.O.)
【土・祝】
 17:00~23:00(L.O.)
休業日
原則日曜+月に1日不定休 【7月の定休日】7/5(日)、6(月)、12(日)、19(日)、26(日) 【8月の定休日】8/2(日)、10(月)~16(日)、23(日)、30(日)
予算
(夜)5,000~5,999円
(昼)~999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

横浜 グルメ 満足度ランキング 2728位
2.9
アクセス:
3.00
隠れ家だけに少しわかりにくい by イケタクさん
コストパフォーマンス:
3.25
サービス:
3.50
雰囲気:
3.75
店内がメゾネットになっていて特に2階がオシャレ by イケタクさん
料理・味:
3.50
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.00
  • 横浜駅東口から歩いて5分ほどのマンションの下にあります。昔来たこともあり、評判も悪くないはずが、あれ、、、???
    お店は...  続きを読む活気がなく、女の子のスタッフはぺちゃぺちゃお喋り。慣れない新人スタッフはたどたどしくてみていられない接客、しまいにはテーブルでおいたをし、そのまま無言。。。早めにきりあげて西口のお店に移動しました。次回からの利用は無いと思います。
      閉じる

    投稿日:2016/11/11

  • ガッカリ!!

    • 1.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    スタッフの方全員笑顔も愛想もなくビックリしました。
    そして、まだ入ったばかりであろうと思われるスタッフの方が最初にメニュ...  続きを読むーの説明をたどたどしくしてくれ、そこはまだ慣れてないからだろうなと思い、悪い印象はありませんでしたが、注文していた栗の天ぷらをその方が持ってきて、テーブルに置こうとした瞬間、一つがお皿からスマホの上に落ち、テーブルの上に転がりました。
    ですが、そのスタッフの方は謝るどころか、そのお皿をそのまま置こうとして、でもどうしたらいいか分からなく挙動不審になり、落ちた栗を手に取り、お皿もそのまま下げていきました。
    他のスタッフの方も気づいていたはずですが、フォローもまったくありませんでした。
    そしてしばらくして、またその栗の天ぷらが運ばれてきましたが、まったく熱くなく、絶対同じものを持ってきたとしか思えませんでした。
    もう二度といきません。  閉じる

    投稿日:2016/11/07

  • オシャレな横浜の隠れ家

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 1

    横浜は高島屋がある西口が栄えている印象がある。
    飲食店も買い物も西口がメインであることは間違いない。
    東口は海よりで、...  続きを読む平沼橋方面に行けば古くからの街があり、商店街や飲食店もあるが、隣接するみなとみらい地区は高層マンションが立ち並ぶ新しい街で、飲食店はあまりない。
    この店はみなとみらいでも平沼橋でもない横浜東口の一角にある、まさに横浜の隠れ家と言った店だ。
    1階がスーパーでよく知らなければ、わざわざ2階の飲食店にはいかない。
    しかも2階の店なのに、更に2階(つまり3階?)に通された。
    肴も酒も美味しいし、雰囲気もかなり良い。
    何に使うかと言えば、既に仲の良くなっている彼女との食事に最適かも知れない。  閉じる

    投稿日:2016/10/22

  • コトブキヤ酒店 厨

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    横浜駅東口を出て徒歩5分程度。ぐるなびのクーポンを適用すると7品の料理と飲み放題付きで5000円程度で利用できる。酒類はエ...  続きを読むビスビール、赤白のワイン5種類、日本酒4種類、焼酎4種類程度と種類豊富である。店内には空中庭園と称する個室がありおしゃれである。
      閉じる

    投稿日:2014/03/14

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

コトブキヤ酒店 厨について質問してみよう!

横浜に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • あろこさん

    あろこさん

  • えっつんさん

    えっつんさん

  • イケタクさん

    イケタクさん

  • クワトロさん

    クワトロさん

周辺のおすすめホテル

横浜 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP