1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 新宿
  6. 新宿 グルメ
  7. 小倉山荘 新宿高島屋店
新宿×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

小倉山荘 新宿高島屋店

グルメ・レストラン

新宿

このスポットの情報をシェアする

小倉山荘 新宿高島屋店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10808926

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
小倉山荘 新宿高島屋店
住所
  • 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿タカシマヤ B1F
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

新宿 グルメ 満足度ランキング 397位
3.3
アクセス:
3.67
コストパフォーマンス:
3.67
サービス:
3.83
雰囲気:
4.75
料理・味:
4.00
バリアフリー:
4.00
新宿高島屋の評価でする by maa7さん
観光客向け度:
3.17
  • おかきで有名

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    小倉山荘が新宿南口にある新宿高島屋の地下1階に入っています。このフロアには沢山の銘菓が入っていて、こちらの店は初めて立ち寄...  続きを読むりました。小倉山荘は名前だけではちょっと何の店か想像がつきませんが、おかきの店です。どちらかというと自宅用ではなくて、贈答用です、ちょっと値段が高めです。  閉じる

    投稿日:2021/07/09

  • 手土産用

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    新宿駅直結の新宿タカシマヤ店地下1階にあります。

    こちらのお店は遠くからでもわかりやすいちょっと和風な豪華な造りです...  続きを読む
    おかきのお店ですがお値段が結構高めなので自宅用というよりは贈答用に使うことが多いです。
    この時も高齢者・お子様への手土産だったのでどちらからも喜ばれそうなおかきを選択しました。
    休日だと行列もできるのですがこの時は空いていました。
    軽くて持ち運びも便利なのでお勧めです。  閉じる

    投稿日:2021/03/02

  • をぐら山春秋

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    京都に本店を構えるお菓子屋さんです。お歳暮に頂きました。をぐら山春秋というおせんべいの詰め合わせを頂きました。いろいろな味...  続きを読むのおせんべいが入った小袋でお茶菓子にちょうどよかったです。四角い丈夫な缶に入っているため食べ終わった後でも収納に使えそうです。  閉じる

    投稿日:2018/12/04

  • 夏にはゼリーも

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    新宿駅南口のタカシマヤ地下一階、お菓子売り場の壁際に小倉山荘の細長いショップがあります。ここはお煎餅で有名なお店で、お葬式...  続きを読むのお菓子から職場の差し入れまでまさに万能!かさばるのだけが欠点でしょうか。チョコレート菓子などもたまに出しているのは知っていましたが、今回ゼリーをはじめて見ました。  閉じる

    投稿日:2018/08/19

  • 黒豆のゼリー

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    新宿高島屋のデパ地下の和スイーツ売り場にある小倉山荘です。
    小さな規模のお店ですが、お客さんが多くて混んでいました。
    ...  続きを読む
    京おかきが素敵なパッケージに入って売られていて、お徳用サイズが多い印象でした。
    お中元、夏ギフトのコーナーには、
    涼しげな雰囲気の涼菓や、爽やかなパッケージの京おかきがあります。

    夏ギフトのゼリーを購入しました。
    寄石恋というネーミングは、和歌にちなんでいるそうです。
    上品な味の、もちもち食感のゼリーでしたよ♪



      閉じる

    投稿日:2018/07/04

  • 感謝祭

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    新宿髙島屋に寄ったら、小倉山荘の感謝祭をやっていました。フォションの前の催事コーナーです。2018/04/03までやってい...  続きを読むるとのこと。
    いつも買う大袋のせんべいを購入。
    3割位割れていましたが、味は同じなので自分で食べる分には十分です。ただ、大袋は食べ過ぎてしまうんですよね…
    最近あまり遭遇しないので、現状どうかわかりませんが、以前は確か毎月5のつく日にも大袋のせんべいを売っていました。
    感謝祭の方が種類が多いです。  閉じる

    投稿日:2018/03/31

  • 自宅用のお菓子も用意されています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    小倉山荘 新宿高島屋店 (オグラサンソウ)は、東京都渋谷区千駄ヶ谷の新宿タカシマヤ B1Fに有ります。自宅用のお菓子も用意...  続きを読むされています。このお菓子、おぐら山春秋といって、もち米100%使用の米菓です。ぜひ、一度、行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2016/11/19

  • 八粒の世界を、選びながら味わう楽しみ。

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    写真は「をぐら山春秋」です。この日は、新宿高島屋の小倉山荘で一番人気の同商品を購入しました。小倉山荘にはいろいろな商品があ...  続きを読むりますが、やっぱりこれが最も好きです。小さなパックに八粒のあられが入っています。  閉じる

    投稿日:2015/07/09

  • 包装や雰囲気などがとってもきれい。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    ここの小倉山荘さんは、JR新宿駅新南口から一分のところにある、新宿高島屋の地下1階、食品フロアにあります。和菓子、特にあら...  続きを読むれなどで有名です。ここはパッケージなどが美しく、まさに万葉の世界を連想させます。これからオリンピックを迎えますから、どんどん海外のお客さんにアピールしてほしいですね。
      閉じる

    投稿日:2014/10/06

  • 小倉山荘 (オグラサンソウ)は、東京都渋谷区千駄ヶ谷の新宿高島屋 B1Fに有ります、ここでは、あられが複数種類入った上品な...  続きを読むお菓子が有名で、小分けのパッケージ化されているので、職場へのお土産としても喜ばれます。ぜひ  閉じる

    投稿日:2014/11/11

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

小倉山荘 新宿高島屋店について質問してみよう!

新宿に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • tetsukonさん

    tetsukonさん

  • enikuroさん

    enikuroさん

  • デゴイチさん

    デゴイチさん

  • タヌチーノさん

    タヌチーノさん

  • 2004pbさん

    2004pbさん

  • あるぱかさん

    あるぱかさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

新宿 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP