1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 練馬
  6. 練馬 グルメ
  7. 菊屋
練馬×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

菊屋

グルメ・レストラン

練馬

このスポットの情報をシェアする

菊屋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10794684

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
菊屋
住所
  • 東京都練馬区東大泉3-4-1
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

練馬 グルメ 満足度ランキング 39位
3.3
アクセス:
3.75
コストパフォーマンス:
4.25
サービス:
4.00
雰囲気:
4.00
料理・味:
4.00
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
4.00
  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    菊屋

    4.0

    • 旅行時期:2020/05
    • 投稿日:2024/05/27

    駅からちょっと歩く小さな和菓子やさん 【 菊屋 】 ちょうど 5月5日 こどもの日「 端午の節句」直前だったから「 ...  続きを読むちまき・柏餅 」などが 目立っていた。 ほかには 「道明寺」 や 「干支最中」「ずんだあん」「おだんご」などなど… お手頃価格の和菓子が ズラリ~ 「お赤飯 」もあります   閉じる

    うさぎ姫

    by うさぎ姫さん(女性)

    練馬 クチコミ:296件

  • 練馬の和菓子

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

     東京都練馬区にある和菓子屋。
     創業から70年近くの老舗。
     昔ながらの和菓子は勿論、洋菓子の要素を取り入れた菓子も...  続きを読む提供する。

     ちょこどらは、和菓子の1種。
     生地も中の餡もチョコレートのどら焼きだろうと思いきや、中は白いんげん豆による漉し餡。
     断面が、通常のどら焼きとは色があべこべになっているという、不思議なお菓子。
     表面に、メーテルが描かれている(銀河鉄道999の原作者松本零士は死去するまで約60年居住していたという)。
     ボリュームもそれなりにあり、食べ応えがある。  閉じる

    投稿日:2023/08/13

  • ちょこどら

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    大泉学園にある和菓子屋さんの菊屋。
    練馬区の観光案内所に、菊屋の和菓子が売っていたので、買ってみました!

    購入した...  続きを読む和菓子は、ちょこどら。
    チョコ風味の生地に白餡が入った、和洋折衷な和菓子でした。
    チョコ風味も、白餡も美味しくて、
    食べるとボリュームある和菓子でした(^-^)  閉じる

    投稿日:2022/07/29

  • 菊屋

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    西武池袋線「大泉学園駅」北口からだと 歩いて だいたい5分くらいの ところにある

    こちらのお店【 菊屋 】

    ...  続きを読む内ショーケースには、美味しそうな

    自家製の「おはぎ」「だんご」など 和菓子が いろいろ 並んでいます。

    この時は 祝日の夕方だったので 売り切れ商品もありました。

    やっぱり早めに買いに行かないと…

    和菓子好きな方への おみやげにも 喜ばれるでしょう

      閉じる

    投稿日:2021/09/27

  • かしわ餅

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    西武池袋線 大泉学園駅からだと 少し歩く場所にある こちらのお店【 菊屋 】

    小さな和菓子屋さんです。

    この時...  続きを読むは子供の日の前だったので、「かしわ餅」が完売していました。

    「焼きだんご」は70円 「ずんだあん」110円 とお財布に優しいですね

    「お赤飯」もあります  閉じる

    投稿日:2021/05/10

  • ちょこどら ・ ゆめーてる どら焼き

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    都内 西武池袋線 大泉学園駅からは 少し歩く場所にある 小さな和菓子やさん 【 菊屋 】

    まだ ギリギリ 夏限定 「...  続きを読む大泉産ブルーベリー どら焼き」

    水まんじゅう ・黒糖まんじゅう など 和菓子が いろいろあります。

    それから ちょうど この時は 彼岸だんご

    「ずんだおはぎ」や 「焼きだんご 」は 残念ながら 売り切れていました。

    人気の 「ちょこどら」

    そして 「ゆめーてるどら焼き」などもあります



      閉じる

    投稿日:2020/09/23

  • 菊屋

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 1

    駅からちょっと歩く小さな和菓子やさん 【 菊屋 】

    ちょうど 5月5日 こどもの日「 端午の節句」直前だったから「 ...  続きを読むちまき・柏餅 」などが 目立っていた。

    ほかには 「道明寺」 や 「干支最中」「ずんだあん」「おだんご」などなど…

    お手頃価格の和菓子が ズラリ~

    「お赤飯 」もあります

      閉じる

    投稿日:2020/05/07

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

菊屋について質問してみよう!

練馬に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • taktak99さん

    taktak99さん

  • 2004pbさん

    2004pbさん

  • うさぎ姫さん

    うさぎ姫さん

周辺のおすすめホテル

練馬 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP