1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 銀座・有楽町・日比谷
  6. 銀座・有楽町・日比谷 グルメ
  7. 有楽町うまやの楽屋
銀座・有楽町・日比谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

有楽町うまやの楽屋

グルメ・レストラン

銀座・有楽町・日比谷

このスポットの情報をシェアする

有楽町うまやの楽屋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10738090

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
有楽町うまやの楽屋
住所
  • 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア B1F
予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

銀座・有楽町・日比谷 グルメ 満足度ランキング 366位
3.31
アクセス:
4.05
コストパフォーマンス:
3.65
サービス:
3.55
雰囲気:
3.50
料理・味:
4.00
バリアフリー:
3.07
観光客向け度:
3.57
  • 九州の食材を多く使っているお店です

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    有楽町イトシアにあります。こちらのお店はJR九州フードサービスという会社が運営しているので、食材も九州のものが多くて、九州...  続きを読む大好きな私はとても嬉しいです。
    そして、3代目市川猿之助さんが企画に携わっているそうです。
    とにかくコスパが良いです。合わせ炙り焼き定食をいただきましたが、牛タンともち豚が¥1300は嬉しすぎます。しかもご飯とお味噌汁はおかわり自由。当時は生卵もサービスでいただけて、美味しい卵かけご飯も満喫しました。  閉じる

    投稿日:2020/10/26

  • 牛タンとチキン南蛮

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    有楽町のイトシアフードアベニュー内にあるお店です。
    一人席が豊富で、定食が多く、入りやすいお店でした。
    生卵が無料サー...  続きを読むビスで、テーブルには高菜が常備、ご飯、お味噌汁がお替り自由だったので、お腹いっぱい頂けました。
    牛タンとチキン南蛮のセットを注文。美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2019/10/29

  • 生玉子が無料サービス

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    有楽町イトシアのレストラン街(地下1階)にあるお店のひとつです。牛タン、チキン南蛮、トンテキなどの定食を食べることができま...  続きを読むす。牛タン麦とろろ定食は、香ばしく焼き上げられた牛タンで美味しかったです。また、生玉子が無料サービスなので、玉子かけごはんにして食べることもできます。  閉じる

    投稿日:2019/07/23

  • 定食

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    有楽町で夜ご飯を食べようとこちらのお店をチョイスしました。ちょうどマルコとマルオのセール中でしたが、こちらのお店は10パー...  続きを読むセントオフ対象外でした。夜定食メニューがあり生卵が無料でいただけました。良い卵の卵かけご飯はやはり美味しいです。また他の定食も食べてみたいので機会があれば利用したいです。  閉じる

    投稿日:2019/04/22

  • 夜定食

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    銀座で買い物をしたあとにご飯を食べて帰ることになりこちらに立ち寄りました。夜定食はいろいろあり選ぶことができて良かったです...  続きを読む。ご飯やお味噌汁はお代わり自由なので男性の方もボリュームを心配することなくはいれます。  閉じる

    投稿日:2019/04/21

  • 厚切り

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    有楽町イトシアの地下一階にある牛タン専門店のうまやさんです。ランチはリーズナブルに牛タンが食べれるお店です。厚切りにカット...  続きを読むされた牛タンとろろ定食はお漬け物にスープ付きになります。牛タンはかみごたえあります。  閉じる

    投稿日:2018/12/28

  • 高齢の母も気に入りました

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    2回目の訪問です
    今回は田舎から70半ばの母が上京したのでぜひ食べてもらいたいと
    案内しました
    私も母も肉が苦手なの...  続きを読むで事前に「楽屋めし」1600円に肉料理が入っていないか
    確認し、予約もしました

    12時半ごろ行くと満席だったので、予約して正解でした
    お冷がでてきましたが、母は温かいお茶を欲しがり、リクエストするともらえました
    忙しいのか、接客は冷た目の女性店員さんはがっかりしましたが、
    お膳を下げに来た男性店員は愛想がよかったです

    ランチのサービスで生卵が付きますが、ご飯が熱々じゃないので
    卵掛けご飯はイマイチでした

    楽屋めしはたくさんのおかずを少しずついただけるので女性には好評だと思います
      閉じる

    投稿日:2017/11/16

  • 満足の内容でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    歌舞伎役者の猿之助さんプロデュースの飲食店とのことで、友人の希望で行ってみました。有楽町イトシアの地下1階なので駅からのア...  続きを読むクセスは便利です。
    土曜日の12時半頃伺ったので、先客が3組待っていて20分ほど待ちました。
    カウンター席で壁を見ながら食べることになり、ちょっと嫌でしたが、料理が運ばれてくると料理の美味しさに不快さは激減しました。
    楽屋めし(1600円)を注文すると、4時までのランチタイムは生卵がサービスで付きました。白米か麦飯か選べ、ご飯と味噌汁はおかわり可です。
    お料理は全部美味しかったです。デザートの杏仁豆腐も美味しかったので、大変満足して帰りました。  閉じる

    投稿日:2017/07/08

  • 楽屋めしは色々食べれて楽しい

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 3

    有楽町イトシアのB1にある和食屋です。ランチで訪問。注文したのは市川猿之助の楽屋めしと鮭西京焼き定食。楽屋めしは見た目も楽...  続きを読むしく少しずつ色々なものが頂けます。エビフライ、炊き合わせ、卵焼きなど。鮭西京焼きは大振りで味噌の風味も良く旨味が凝縮されていました。やさしい味付けのものが多く、立地もいいので使い勝手のいい食事処だと思います。  閉じる

    投稿日:2019/10/14

  • 牛タン

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    JR有楽町駅にあるイトシアの地下1階のフードアベニューのなかにあります。和食のお店で、とてもきれいなお店です。牛タンととろ...  続きを読むろごはんの定食をオーダーしました。とてもおいしいお店です。そのほか中津唐揚げや西京焼きなどの定食もあります  閉じる

    投稿日:2016/05/21

  • 牛タンとろろ定食を食べるべし

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    牛タンとろろ定食を頼みました。
    ランチの場合、卵が付くので卵かけご飯に牛タンを頂くのがまた絶品です。

    ランチタイム...  続きを読むは行列ができるので、特に12時半から13時の間は避けるなど時間をずらすのが良いと思います。  閉じる

    投稿日:2015/04/27

  • ランチは卵付きで

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    有楽町マルイの地下にある牛タン屋さん。
    休日は並ぶこともあるけれど、このあたりは美味しいランチを食べられるお店が少ないので...  続きを読むよく、行きます。
    ランチは生卵がサービスでつくので、卵かけ御飯ができます。
    牛タンは薄くてペラペラな感じだけど、おいしいです。
      閉じる

    投稿日:2015/04/26

  • 牛たんとろろ定食

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    早めの夕食です。こちらのお店で牛たんとろろ定食をいただきました。とろろは付けない事も出来ますがやはり牛たんには麦めしととろ...  続きを読むろは必須です。ちなみに麦めしの他に白米も選べます。牛たんは厚みが無いもののけっこうな枚数で食べ応えがありました。下味が付いているのでそのままでもいけます。テールスープではなくお味噌汁だったのが意外でしたがそのお味噌汁はいいお味でした。ご飯、お味噌汁はお代わり自由なので、お味噌汁のみお代わりをお願いしました。  閉じる

    投稿日:2014/11/29

  • 団体にはお勧めしません。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    ここのうまやの楽屋さんは、JR有楽町駅中央口のすぐ目の前にある、丸井イトシアさんの地下一階、レストランフロアにあります。歌...  続きを読む舞伎役者さんの楽屋に届けていたお食事(お弁当)をメニューとして出しています。基本的に九州の食材がベースみたいで、明太子やさつま揚げなども入っていました。飲み物は梅酒、ビール、焼酎はありましたが、日本酒がなくて残念。土曜の夜、予約は受け付けず、並んで待って座る感じでしたので団体のお客さんはなかなか席が空きづらいですよ。
      閉じる

    投稿日:2014/03/30

  • いろいろ食べられて満足

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    有楽町のイトシア地下1階にあります。
    楽屋めしが有名とのことで、メニューの写真を見て美味しそうだと思い、訪問しました。
    ...  続きを読む
    夕ごはん時ということもあり少し並んでいました。
    お料理は小鉢でたくさんあり、見ていても楽しかったです。
    さらにデザートが付くのも嬉しいところです。  閉じる

    投稿日:2014/09/23

  • 楽屋めしがおすすめ

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    JR有楽町駅から地下1階に降りた「イトシアフードアベニュー」内にあるうまやの楽屋。

    歌舞伎俳優の市川猿之助の楽屋へ届...  続きを読むけるお弁当をアレンジした楽屋めしが看板メニューです。
    お昼は牛タン炙り焼き定食やから揚げ定食など定食類も多いです。
    楽屋めしは美味しいものを少しずつという感じで、色々な味を楽しめるのでおすすめです。  閉じる

    投稿日:2013/12/06

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

有楽町うまやの楽屋について質問してみよう!

銀座・有楽町・日比谷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • カトレアさん

    カトレアさん

  • ショコラッテさん

    ショコラッテさん

  • クリント東木さん

    クリント東木さん

  • KTさん

    KTさん

  • でんさん

    でんさん

  • デゴイチさん

    デゴイチさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

銀座・有楽町・日比谷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP