1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 木場・東陽町・清澄
  6. 木場・東陽町・清澄 グルメ
  7. 廻るすしざんまい 木場店
木場・東陽町・清澄×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

※廻るすしざんまい 木場店は閉鎖しました

廻るすしざんまい 木場店

グルメ・レストラン

木場・東陽町・清澄

このスポットの情報をシェアする

廻るすしざんまい 木場店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10735852

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
廻るすしざんまい 木場店
住所
  • 東京都江東区木場1-5-30 イトーヨーカドー木場店 1F
営業時間
11:00 - 22:00(L.O.21:30)

[テイクアウト]休止中
休業日
無休
予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)1,000~1,999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

木場・東陽町・清澄 グルメ 満足度ランキング 84位
3.26
アクセス:
3.63
コストパフォーマンス:
3.13
サービス:
3.38
雰囲気:
3.00
料理・味:
3.25
バリアフリー:
3.50
観光客向け度:
2.00
  • 回転寿司スタイルのすしざんまい

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    江東区木場の商業施設・イトーヨーカ堂木場店の1階にある回転寿司屋さんです。すしざんまいのお店には過去に数回利用した事があり...  続きを読むますが、回転寿司スタイルのすしざんまいには初めて入店しました。この時はランチでサーモン、アジ、イワシなどの握りをいただきました。私の個人的な印象ですが、スシローやくら寿司の方が、安くてネタが新鮮な印象を持ちました。   閉じる

    投稿日:2022/02/03

  • すしざんまいの回転寿司

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    イトーヨーカドー木場店(1階)にある「すしざんまい」です。小さなお店ですが、このお店は、「すしざんまい」にしては珍しい回転...  続きを読む寿司でした。回転寿司でお馴染みのイカ、タコ、マグロなどのネタはもちろんですが、高級なネタもありましたが、リーズナブルな値段で美味しいお寿司を食べることができるのでオススメです。  閉じる

    投稿日:2019/11/07

  • ランチタイム

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    イトーヨーカドー 木場店のフードコート前に「廻るすしざんまい 木場店」があります。店内にていただくこともテイクアウトするこ...  続きを読むとも出来ます。
    ランチタイムには、ショッピングにいらっしゃった方や近郊のビジネスマンが多く訪れています。  閉じる

    投稿日:2020/04/25

  • 立ち寄りやすい場所に

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    「イトーヨーカドー 木場店」にある『廻るすしざんまい 木場店』は、わりとこじんまりとした廻るすしざんまいの店舗です。食品売...  続きを読むり場の横にあるので、ショッピングがてら立ち寄られるお客様が多いです。
    ランチタイムには、満席となっています。  閉じる

    投稿日:2020/04/25

  • 高級なネタもあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    木場の名所と言える「深川ギャザリア」の商業施設、イトーヨーカドーの1Fに入る回転寿司の店。オープンスタイルで入りやすく、気...  続きを読む軽な雰囲気です。しかしネタは高級なものもあって、600円の皿(ズワイガニ)はちょっと驚きました。  閉じる

    投稿日:2014/04/04

  • 最近は築地界隈だけじゃなく、色々な場所で見かけるようになった、すしざんまい。 この店舗は、木場駅近くのイトーヨーカドーの1...  続きを読むFにある、回転寿司のお店です。 フードコートの入り口にあるので、分かりやすい! 店舗の構造上、仕方ないですが、回転寿司なのに、柱に完全に隠れてしまう席もあります^^; 流れてくる寿司だけ食べる分には不便は感じませんが。 カウンターだけでなく、テーブル席もあります。

    イトーヨーカドーはいつでも人がいっぱいですが、このすしざんまいは、平日夜は割と空いてます。 本まぐろが売りのすしざんまいなので、この店舗でも、"大トロ、中トロ、赤身"のマグロ3貫セットなどのスペシャルメニューはたくさんあります。 握られた寿司ネタが廻っていますけど、乾燥防止の為に全てにプラスチックの蓋がかぶせられて、あんまり新鮮に見えないのが残念…。 

    あくまでイトーヨーカドーに来たお客さんがちょっくら寿司でも…という感じで立ち寄れるような店舗で、築地の新鮮なネタを楽しみに来てるお客さんはあんまりいないように感じました。   閉じる

    投稿日:2013/03/15

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

廻るすしざんまい 木場店について質問してみよう!

木場・東陽町・清澄に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • traveltravelさん

    traveltravelさん

  • travelerさん

    travelerさん

  • KTさん

    KTさん

  • ひろりんさん

    ひろりんさん

  • Juniper Breezeさん

    Juniper Breezeさん

周辺のおすすめホテル

木場・東陽町・清澄 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP