1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 グルメ
  7. うさぎや 中央通り店
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

うさぎや 中央通り店

グルメ・レストラン

日本橋

このスポットの情報をシェアする

うさぎや 中央通り店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10735392

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
うさぎや 中央通り店
住所
  • 東京都中央区日本橋1-3-8 ディアマントビル 1F
予算
(夜)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(40件)

日本橋 グルメ 満足度ランキング 34位
3.35
アクセス:
3.89
コストパフォーマンス:
3.63
サービス:
3.50
雰囲気:
3.59
料理・味:
4.08
バリアフリー:
3.75
観光客向け度:
4.00
  • 満足度の高いクチコミ(30件)

    一年に2日しか売り出さない幻の柏餅。今年も買えたさすがの行列

    4.5

    • 旅行時期:2021/05
    • 投稿日:2024/05/27

    どら焼きで有名なウサギ屋。でも一年に一度しかも2日間しか買えない幻の柏餅があるのはみんなほとんど知りません。 昔の持ちは...  続きを読むしんこといううるち米の粉を蒸してついて団子にしました。日持ちが悪く当時巣の夕方には硬くなります。昔焼き団子にしたのはしんこのものが主流で焼いて柔らかくしました。流通を考え昨今は何日も柔らかい餅が主流ですがこれはべたべた柔らかいだけ。 とても手のかかるものになりました。食べても生ものを大切に期間内に食べる人だけの心使いが必要です。ほとんどしんこの柏餅も団子もなくなりました。でもウサギ屋日本橋店は2日間ですが毎年うっつてくれ魔手。しこしこしている味わい懐かしい昔はみんなこんなでした。和菓子も何日も持たせるものではありませんでした。 予約して販売日を確認します。さすがにファンで行列でした。美味しいです。  閉じる

    indijyonko

    by indijyonkoさん(女性)

    日本橋 クチコミ:10件

  • どら焼きが人気

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    日本橋中央通りに在る和菓子屋のうさぎ屋はどら焼きが美味しく人気です。粒餡と柔らかい皮は和のパンケーキのようです。夕方には売...  続きを読むれ切れる事もあり、沢山購入したい時は予約しています。時期に寄って列ができている時もあります。日、祭日は休みです。  閉じる

    投稿日:2023/06/07

  • お遣い物に

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    日本橋の中央通りに在るうさぎやは、老舗の和菓子屋で、最中、半生菓子、生菓子を販売していますが、特にどら焼きが人気で、夕方に...  続きを読むは売り切れるのも度々です。昨日はお天気も良かったせいか、日中、列ができていました。お遣い物に買いに行きました。  閉じる

    投稿日:2022/11/01

  • どらやき

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    日本橋の大通り沿いにあるのが、うさぎやの中央通り店です。
    日本橋にはもう一店舗、本店がありますので、予約の際は間違えない...  続きを読むように注意です。
    ここのどらやきは非常に有名で、ほかのお菓子も良いのですが、やっぱりたまに食べたくなるどらやきです。皮がむっちりしていて美味しいです。  閉じる

    投稿日:2022/07/16

  • 予約

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    東京 日本橋にある人気の和菓子店「うさぎや」の「うさぎや 中央通り店」では、今日も予約のお客様で長蛇の列が出来ていました。...  続きを読む
    「どら焼き」がとても人気があり、予約が当たり前のようになっている人気の和菓子店です。  閉じる

    投稿日:2022/06/29

  • どら焼きが美味しい

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    ”うさぎや”は、最中や生菓子、半生などの種々の和菓子を販売していますが、特に、どら焼きが美味しく、人気で、夕方にはソウルド...  続きを読むアウトする日時も在ります。どら焼きは和風パンケーキのようで、粒あんと皮の柔らかさが絶品で、時折、買いに行きます。  閉じる

    投稿日:2022/03/25

  • モナカもあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    日本橋で和菓子といえば、どら焼きで有名なうさぎやさん。
    こちらのどら焼きも大好きなのですが、通り小町というモナカもおいし...  続きを読むくておすすめです。
    どら焼きはかなりボリュームがあるのに対して、モナカは小ぶりでパクリといけます。
    ゴマがふってあるほうが漉し餡です。  閉じる

    投稿日:2021/12/08

  • ふんわりおいしいどら焼き

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    ふんわりおいしいどら焼きです。上野に本店を構えるお店で、どら焼きの他にもお団子や最中などもう販売しています。どら焼きは大変...  続きを読む残念なのですが郵送することができません。品質や食べる方のことを思っての事だそうです。ぜひ現地に訪れてどら焼きを買い求め食べてみてください。おいしくて後悔はしないと思います。  閉じる

    投稿日:2021/06/01

  • どら焼きで有名なウサギ屋。でも一年に一度しかも2日間しか買えない幻の柏餅があるのはみんなほとんど知りません。
    昔の持ちは...  続きを読むしんこといううるち米の粉を蒸してついて団子にしました。日持ちが悪く当時巣の夕方には硬くなります。昔焼き団子にしたのはしんこのものが主流で焼いて柔らかくしました。流通を考え昨今は何日も柔らかい餅が主流ですがこれはべたべた柔らかいだけ。
    とても手のかかるものになりました。食べても生ものを大切に期間内に食べる人だけの心使いが必要です。ほとんどしんこの柏餅も団子もなくなりました。でもウサギ屋日本橋店は2日間ですが毎年うっつてくれ魔手。しこしこしている味わい懐かしい昔はみんなこんなでした。和菓子も何日も持たせるものではありませんでした。
    予約して販売日を確認します。さすがにファンで行列でした。美味しいです。  閉じる

    投稿日:2021/05/01

  • どら焼きの有名店です

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    日本橋を見た後、中央通りを南に歩くとお店があります。小さなお店に行列ができていました。ショーケースには贈答用などの見本があ...  続きを読むりましたが、私はすぐに食べたかったので1こ購入しました。お店の方が親切でした。ささっと準備してくださって、あまり待たずに買えました。どらやきは予想以上に大きかったです。皮がもちもちしていて、あんはあまり甘くなく、とてもおいしかったです。  閉じる

    投稿日:2021/03/12

  • どら焼きが人気のうさぎや

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    日本橋には老舗の和菓子屋さんが多くありますが、うさぎやさんはどら焼きで有名です。薄めの皮なのにもっちりした食感、あんこは甘...  続きを読むさ控えめ、上品です。お値段220円も良心的。早めに売り切れることが多いので予約しておいた方がよいでしょう。  閉じる

    投稿日:2021/01/13

  • うさぎや中央通り店 どらやき

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    うさぎや中央通り店、日本橋の交差点のすぐそばにあります。店舗の前を通ったときに空いているとついつい吸い込まれ…購入してしま...  続きを読むう美味しいどらやき220円(税別)。他にも最中などの和菓子があるのでひかれるので次回は挑戦と思うのですが、いつもどら焼きどまりになってしまいます。  閉じる

    投稿日:2020/06/29

  • こんなもっちりのどら焼きは初めて

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    中央通り店は、東京メトロ日本橋駅B9出口から日本橋方向に歩いてひとつ目の建物の一階にあります。
    どら焼き220円と粒あん...  続きを読むの最中120円を買いました。
    どら焼きは、皮がうすくてペラペラで持っているだけでプルプル震えるのに、口の中ではもっちりしている、餡も美味しい。こんなしっかりしたどら焼きは初めてで、絶品である。  閉じる

    投稿日:2020/05/23

  • あんぱん?

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    日本橋の高島屋のある通り沿いにある、どら焼きで有名な和菓子屋さんです。
    近くで用事あり、たまたま通り掛りましたが、まだど...  続きを読むら焼きが買えそうだったので、立ち寄りました。どら焼き以外の和菓子も挑戦してみましたが、とても美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2020/04/25

  • うさぎやのどらやき

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    日本橋の交差点、コレド日本橋の向かいにあるお店です。お店の前を通りかかったところ、先客一人のみで行列もなし。どらやき220...  続きを読む円、スムーズに購入できました。その後、次々とお客さんが入店してきますが、さばくのも早い印象です。  閉じる

    投稿日:2019/12/06

  • どら焼きを買いに

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    どら焼きを買いに行きました。地下鉄のb9の出口を出てすぐの所にあります。
    前日に電話で予約したので受け取りだけでしたが、...  続きを読むそれでも週末だったので少し並びました。なかなか行けないので色々な方に分けてあげたくてたくさん買ってしまいましたが、どら焼きも10個以上になるとなかなか重たいので注意です。  閉じる

    投稿日:2019/10/20

  • 予約が確実

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    日本橋のうさぎやさんはどらやきの名店。
    上野のうさぎやさんでも買ってみたのですが、たまたまなのか、あんこの量がこちらに比...  続きを読むべてすごく少なかったので、むっちりとボリュームのある日本橋の方が好き。あんと皮のバランスは、個人の好みがあると思います。
    非常に人気があるので、予約をしておくと確実です。  閉じる

    投稿日:2019/10/01

  • 時間を置いたどら焼きがお勧め

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    地下鉄から地上に出たらすぐこのうさぎやがありました。有名などら焼きを一度食べてみたかったので迷わず入店。ネットの評判では予...  続きを読む約をしないと買えません、と書いてあったりしましたが、平日の午前中に行った所すんなりと購入できました。
    購入から2,3時間後に食べた時は生地がふわふわで中のあんこがドロッとした感じでした。翌日に食べた時はまた印象が変わって、生地がしっとりしていてあんこも落ち着いていてより美味しく思いました。
      閉じる

    投稿日:2019/04/10

  • 定番のどら焼き

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    日本橋付近に行く機会があるときに、「うさぎや」に立ち寄り、どらやきを買うことが多いです。今回は、定番のどらやきの他に、桜餅...  続きを読むも買ってみました。名物のどらやきは、週末や休日は長い行列になっていることが多いですが、平日の午前中ならば、それほど並ばずに買うことができます。  閉じる

    投稿日:2020/02/22

  • どら焼きが有名

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    老舗の和菓子屋さんで、とにかくうさぎやと言えばどら焼きが有名です。
    平日の15時過ぎに伺いましたが、店内はお客さんでいっ...  続きを読むぱい。ほとんどのお客さんはやはりどら焼きを購入していました。
    あんこの甘さが甘すぎず、おいしいです。
      閉じる

    投稿日:2019/01/17

  • どらやきが人気の有名店

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    日本橋交差点の中央通り沿いにある、うさぎや中央通り店でお土産を買います。
    うさぎやさんは、どらやきが人気の有名店です。
    ...  続きを読む
    店内には多彩な和菓子がズラリ、季節の生和菓子も綺麗です。
    うさぎまんじゅうは、可愛い姿がいいですね。
    大和芋の香りとあっさりした漉し餡がベストマッチ。
    茜は葡萄酒の錦玉羹に白羊羹、美しい和菓子です。
    優しい甘さで上品、とても美味しいです。
      閉じる

    投稿日:2019/02/04

1件目~20件目を表示(全40件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

うさぎや 中央通り店について質問してみよう!

日本橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 山田のかかしさん

    山田のかかしさん

  • タヌチーノさん

    タヌチーノさん

  • traveltravelさん

    traveltravelさん

  • Kamuy_Tu_Sintaさん

    Kamuy_Tu_Sintaさん

  • indijyonkoさん

    indijyonkoさん

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

日本橋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP