1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 田端
  6. 田端 観光
  7. 田端文士村記念館
田端×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

田端文士村記念館

美術館・博物館

田端

このスポットの情報をシェアする

田端文士村記念館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10600859

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

芥川龍之介、室生犀星、小杉放庵、板谷波山など、田端を拠点にした文士・芸術家たちの作品資料が展示されています。3月~6月と9?12月の第3日曜には、「田端ひととき散歩」が開催されるほか、定期講演会(年3回程度)などが行われます。

施設名
田端文士村記念館
住所
  • 東京都北区田端6-1-2
電話番号
03-5685-5171
アクセス
JR田端駅(北口) 徒歩 2分
予算
【料金】 無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(23件)

田端 観光 満足度ランキング 7位
3.32
アクセス:
4.00
JR田端駅の眼の前 by 安宿探求所さん
コストパフォーマンス:
3.93
入館は無料です by 安宿探求所さん
人混みの少なさ:
3.67
来館者は私しかいませんでした。 by そらさん
展示内容:
3.40
展示スペースが少ない。 by そらさん
バリアフリー:
3.69
  • 文学が好きな方にはたまらない場所

    • 2.0
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    JR飯田橋駅前の江戸坂途中に、田端文士館という立派な建物があったので立ち寄ってみました。この辺りに芥川龍之介や室生犀星など...  続きを読む、多くの有名な小説家や文豪たちが暮らしていて、田端文士村としての貴重な資料が集められていました。日本文学が好きな方にはたまらない場所だろうと思いました。
      閉じる

    投稿日:2023/03/13

  • 田端に住んでいた文化人たちの資料館です

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    田端駅周辺はかつて芥川龍之介などの文豪、室生犀星などの詩人、平塚らいてうなどの運動家などが多く住んでいました。
    この記念...  続きを読む館はそれらの人を紹介しています。
    彼らの生原稿や芥川龍之介の自宅の模型などもありました。
    ただ館内撮影は一切禁止は不満です。  閉じる

    投稿日:2023/02/20

  • 芥川、朔太郎、犀星

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    田端駅前、田端ASUKAタワー内に入る資料館です。田端駅界隈は戦前から交通の便もよく多くの文士が暮らしていたそうです。今は...  続きを読む記念碑が残るだけですが、田端の関わった文士を紹介した無料の記念館です。メインは芥川龍之介、室生犀星、萩原朔太郎で3人の交流を紹介していました。  閉じる

    投稿日:2022/10/02

  • 無料で、田端で活躍した芸術家たちを学べます

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    田端は、上野に東京美術学校(現・東京藝大)が開校すると、次第に若い芸術家たちが暮らすようになりました。その芸術家たちの功績...  続きを読むを後世に継承するという目的の博物館で、無料で公開されています。田端駅の北口出てすぐ、という便利な場所にあります。

    あまり時間がなかったので、ささっと観ただけですが、「芥川龍之介と太宰治」展を観て、2人とも自殺したのは知っていましたが、2人ともまだ30代半ばだったことを初めて知りました。  閉じる

    投稿日:2022/04/03

  • のらくろのデザインが描かれているマンホールカードを頂くため訪問。
    のらくろの作者の田川水泡氏は義弟で文芸評論家の小林秀雄...  続きを読む氏とともに田端で居住していたとのこと。
    こちらの文学館には芥川龍之介や菊池寛など田端にゆかりのある作家や芸術家たちに関連する展示が中心。
    せっかくなので展示室にも入ってみましたが、芥川龍之介や菊池寛などの作品に普段から慣れ親しんでいることがないので、文字中心の展示にそれほど興味を抱くことはできず。
    駅から近く入館無料。明治期から昭和初期の文学作品等に造詣が深ければ楽しめるのかもしれません。

      閉じる

    投稿日:2021/11/05

  • 文学館です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    この田端文士村記念館はJR京浜東北線と山手線の田端駅から西に2分程度の場所にあります。田端アスカタワーの建物の一部です。こ...  続きを読むの記念館は20世紀末に開館されました。この田端には明治から大正そして昭和の時代に活躍した文学者などの文化人が集い活躍しました。その業績等を紹介しています。そのころの田端の熱気を感じます。  閉じる

    投稿日:2021/11/04

  • 記念館周辺には散歩道も造られています

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/05(約5年前)
    • 0

    田端駅北口向かいに建つ記念館の周辺には、明治時代後半から昭和初期にかけて、多くの芸術家や文人が住んでいました。現在、建物が...  続きを読むあった場所を結ぶようにして散歩道が造られ、道のところどころには標示板が設置され、だれがどのあたりに住んでいたかがわかるようになっています。児童公園の中に旧居にあった庭石が置かれているところもあります。残念ながら旧居が残っていたり、面影を感じたりするものはほとんどありませんが、記念館で展示物を見た後、散策マップをもらい散策すると、文士芸術家を身近に感じることができます。記念館では第3日曜日に旧居跡を散策するツアーも企画されています。  閉じる

    投稿日:2020/05/04

  • 田端の文士

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/04(約5年前)
    • 0

    田端駅の近くにある文士の記念館です。
    あまり知りませんでしたが、田端には昔から文士が多く住んでいたようで、芥川龍之介など...  続きを読むが有名です。
    そんな文学の街の田端を知るのにちょうど良い場所で、興味深い展示が多いです。  閉じる

    投稿日:2020/12/21

  • あまり知られていないのが不思議な記念館です

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    田端駅の目の前のビル、アスカタワーの一階にある文学館と公民館を兼ねた1993年に開館された北区により管理されている施設です...  続きを読む
    田端界隈には明治の文豪が集結して住んでいて、地図を片手に田端界隈を歩くのも良さそうです。
    芥川龍之介も田端駅近くの高台に居住していて、芥川龍之介の生と死・・という企画展が開催されていました。遺書があったり、家族との動画が披露されていたり、芥川を深く知ることができました。それも、無料ですから、驚きです。
    次々と素晴らしい企画展を期待して、また再訪すると思います。  閉じる

    投稿日:2019/11/21

  • 大きな建物です!

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 0

    田端駅をでてすぐのところにある建物です。いつもいろいろなイベントが開催されているようで、気になっています。とても立派な建物...  続きを読むですし、駅近で近くに飲食店もあるため、この施設にいった後に食事をして帰れるのでよいですね。  閉じる

    投稿日:2019/04/27

  • 田端に住んだ文士達

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 0

    田端駅西側を北に向かったところに立派な記念館がありました。田端は明治の中頃は閑静な農村でしたが、上野に東京美術学校が開校さ...  続きを読むれると、若い芸術家が集まるようになりました。芥川龍之介や室生犀星なども田端に住み「文士村」になったそうです。そんな田端の歴史を知ることができる記念館でした。  閉じる

    投稿日:2020/07/09

  • 田端駅前のビルの一角にあります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約7年前)
    • 0

    この田端文士村博物館は田端駅北口を出ると目の前に高い建物が見えます。その建物の一角にこの記念館があります。記念館は田端とか...  続きを読むかわりがある文士や芸術家の作品が展示されています。芥川龍之介や室生犀星などの作品などがあります。無料です。自転車の駐輪場もあります。  閉じる

    投稿日:2018/03/13

  • JR田端駅前

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    JR山手線・田端駅の正面にあります。
    田端駅周辺は室尾犀星や芥川龍之介といった文豪が多く住んでいた、
    まさに「文士村」...  続きを読むと言えるエリアです。
    その田端にちなんだ文士・芸術家を紹介した記念館となります。
    入場も無料ですので、田端散策の前に寄られることをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2019/09/10

  • 田端駅からすぐ

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    田端駅の南側エリアには大正時代、室尾犀星や芥川龍之介など、多くの著名な作家が多く住んでいたそうです。田端駅北口を出て正面の...  続きを読む交差点を渡ってすぐの場所にあるこちらの施設では、当時の様子や田端に住んでいた作家が紹介されていました。入場無料の施設で、休日の午後に訪れたら、多くの見学者が熱心に展示を見ていました。  閉じる

    投稿日:2016/09/19

  • 駅改札口出てすぐ徒歩1分

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約9年前)
    • 0

    JR田端駅の改札から信号渡って目の前です。この文士村の言われは、大正3年に芥川龍之介(小説家)が、5年に室生犀星(詩人・小...  続きを読む説家)が転居してきて、二人を中心にやがて、萩原朔太郎(詩人)・菊池寛(小説家)・堀辰雄(小説家)・佐多稲子(小説家)らも田端に集まり、大正末から昭和にかけての田端は“文士村”の一面を持つようになったからです。この記念館は、田端で活躍した文士や芸術家の功績を次代に継承し紹介することを目的として、平成5年に設立されました。入場無料です。  閉じる

    投稿日:2016/01/23

  • JR田端駅北口から歩いて数分で到着。
    無料で入ることができ、室生犀星や芥川龍之介など田端で生活していた作家たちの原稿や手...  続きを読む紙、初版本などが多数展示されていて、ファンの方ならなかなか楽しめると思います。
    (室生犀星は金沢にも縁があるということで、金沢市内の観光マップなども置かれていました)
    また、作家以外にも漫画「のらくろ」で有名な田河水泡も田端に縁があるということで、原稿などが展示されていて楽しく見れてよかったです。  閉じる

    投稿日:2015/10/08

  • かつてあった文化人村

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    田端駅から歩いて1分ほどの所にある記念館です。田端は明治時代の中ごろから画家を中心に多くの芸術家が住み、芸術村を構成するよ...  続きを読むうになりました。さらに大正時代には芥川龍之介をはじめ、文豪や詩人が居を構え、文士村を構成するようになりました。ここではその頃の文士芸術家たちの原稿や作品を展示したり、功績を紹介したりしています。入場無料です。  閉じる

    投稿日:2015/09/05

  • 歴史

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/03(約10年前)
    • 0

    田端駅の目の前にあります。様々な文豪が住んでいたことから、田端の街を文豪の皆様とともに紹介しています。田端の歴史だけでなく...  続きを読む、文豪の歴史もよくわかります。文学を学ぶだけでなく、歴史を学ぶ得ることができます。  閉じる

    投稿日:2015/03/30

  • JR田端駅の西側すぐ、田端アスカタワーの隣にある。建物は曲面の外壁が近代的な雰囲気があるが、入口付近がその陰になりやや暗い...  続きを読む。平日午後のためか、来ている人は少なく静かであった。館内には、明治の中期以降田端文士芸術家村に集まってきた芥川龍之介や室生犀星等の作家、小杉放庵等の画家、板谷波山等の陶芸家彫刻家、歌人などの作品や資料などを展示し分かりやすく解説していて、新たな情報やちょっとした驚きもあり楽しく見ることができた。特にこれらの作家やこの界隈に関心や知識のある方には、訪問することをお勧めする。  閉じる

    投稿日:2015/07/19

  • 文士芸術家たちの記念館

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 1

    田端駅北口の大きなビルの一階にあります。あまり目立たないので注意が必要です。
    訪問日は土曜日のお昼でしたが、来館者は私一人...  続きを読むでした。当日は芥川龍之介の企画展をやっていました。
    記念館の規模は小さいです。ちょっと期待外れでした。もう少し文士一人ひとりを掘り下げて展示してあるのかと思っていましたが、略歴と代表作の紹介程度のものでした。展示スペースの関係で仕方ないのかもしれません。一度訪れたらもう十分かと思います。
    ここだけのために訪れるのはもったいないので、実際に文士芸術家たちが歩いた道を散策することをオススメします。館内でいただけるパンフレットには散策マップがついています。
    また、年に何回か記念館の研究員が案内してくれる散策ツアーがあるようです。この散策ツアーは事前申し込みが必要です。  閉じる

    投稿日:2014/11/22

1件目~20件目を表示(全23件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

田端文士村記念館について質問してみよう!

田端に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • densukeさん

    densukeさん

  • あおしさん

    あおしさん

  • こばじょんさん

    こばじょんさん

  • さきさん

    さきさん

  • 安宿探求所さん

    安宿探求所さん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

田端 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP