1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 豊洲
  6. 豊洲 観光
  7. アーバンドック ららぽーと豊洲 クレーンイルミネーション
豊洲×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

アーバンドック ららぽーと豊洲 クレーンイルミネーション

イルミネーション

豊洲

このスポットの情報をシェアする

アーバンドック ららぽーと豊洲 クレーンイルミネーション https://4travel.jp/dm_shisetsu/10218008

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
アーバンドック ららぽーと豊洲 クレーンイルミネーション
住所
  • 東京都江東区豊洲2-4-9
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. イルミネーション

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(36件)

豊洲 観光 満足度ランキング 6位
3.34
アクセス:
3.88
人混みの少なさ:
3.68
お盆期間中で空いていました by gardeniaさん
催し物の規模:
3.32
バリアフリー:
3.33
  • 春の訪れ

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    東京・豊洲の『アーバンドック ららぽーと豊洲』にある『アーバンドック ららぽーと豊洲 クレーン』の周辺の花々も春をむかえ綺...  続きを読む麗に咲いています。可愛らしいすずめたちも飛び交い、いつもとは少し異なる明るくて優しい風景となっています。  閉じる

    投稿日:2022/04/29

  • シンボルマーク

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    東京 豊洲のアーバンドック ららぽーと豊洲にある「アーバンドック ららぽーと豊洲 クレーン」は、点検をしているようでした。...  続きを読む
    夜になるととても綺麗なイルミネーションが見られ、シンボルマークのような存在となっています。  閉じる

    投稿日:2021/10/27

  • 海の見える綺麗な景色

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    アーバンドック ららぽーと豊洲にあるクレーンは、夜になると「クレーンイルミネーション」が催され、レインボーカラーのイルミネ...  続きを読むーションがとても綺麗です。
    日中も、海の見える綺麗な景色となり、気持ち良い時間が過ごせます。  閉じる

    投稿日:2021/02/28

  • 日中も綺麗な風景

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    「アーバンドック ららぽーと豊洲」にある『アーバンドック ららぽーと豊洲 クレーン』は、日中はそのままの姿ですが、それでも...  続きを読むららぽーと豊洲らしい風景の一部となっていて綺麗な風景となっています。
    夜間はイルミネーションとなっているのですが、コロナ渦ということもあり、最近見ていないので久しぶりに見てみたいです。  閉じる

    投稿日:2021/02/27

  • 夜空に青く輝いていました

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約4年前)
    • 0

    「ららぽーと豊洲」のシーサイドデッキに、高さ25メートルの大きなクレーンがあります。これは、かつてこの場所に石川島播磨重工...  続きを読む業の造船所があった時代のクレーンをモニュメントとして残しているものです。この日は夜空に青く輝いており、美しい姿は遠くからも目立っていました。  閉じる

    投稿日:2022/04/09

  • スケート場もライトアップされていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約4年前)
    • 0

    夕暮れ時からららぽーと豊洲のアーバンドッグ前には多くの人が集まっていました。きれいな夕日を見た後、急に寒くなってきましたが...  続きを読む、階段に腰かけて、クレーンのライトアップやその向こうに見えるレインボーブリッジのライトアップを楽しむ事ができました。スケートリンクもオープンしていて、ビルの上から見た光景は華やかでした。  閉じる

    投稿日:2020/12/09

  • 日中もオススメ

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    東京・豊洲の『アーバンドックららぽーと豊洲』は、海に面して商業施設があり、とても気持ちが良いです。
    夜になると『アーバン...  続きを読むドック ららぽーと豊洲 クレーンイルミネーション』も楽しめますが、日中も青空のもと過ごすことが出来るのでオススメです。  閉じる

    投稿日:2022/06/30

  • 夜はイルミネーション?

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    とあるところからのご招待で、東京湾クルーズ。
    で、到着したのがここだった。
    石川島播磨重工業のドックだったところを使っ...  続きを読むた施設で、
    船着場のほか、イベントスペースもある。
    ただ、コロナの影響で、そういうイベントは軒並み中止のようだ。
    夜はイルミネーションがともるらしい。  閉じる

    投稿日:2020/10/04

  • IHI

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    ららぽーと豊洲に併設された施設ですが、
    もともとは、全体が石川島播磨重工業(IHI)の大きな造船所だったそうです。
    ...  続きを読むの思い出を残すためのモニュメントがこの場所。
    いまでも、船が発着できるようになっているのが素敵です。  閉じる

    投稿日:2020/09/01

  • シンボル

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    東京・豊洲の『アーバンドック ららぽーと豊洲』にある『アーバンドック ららぽーと豊洲 クレーン』は、アーバンドック ららぽ...  続きを読むーと豊洲 クレーンイルミネーションのシンボルにもなっています。
    夜には綺麗なイルミネーションが、日中は船が行き交い雰囲気も良いです。  閉じる

    投稿日:2022/03/27

  • 日本の歴史もわかるスポット

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    東京・有明の『アーバンドック ららぽーと豊洲』は、海に面していて、『アーバンドック ららぽーと豊洲クレーン』もあり、日本の...  続きを読む歴史もわかるスポットともなっています。日中は、海や空の変化も楽しめ、夜にはクレーンのイルミネーションと高層ビル群の夜景が楽しめます。  閉じる

    投稿日:2022/02/22

  • 水上バス

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    東京・豊洲にある「アーバンドック ららぽーと豊洲」から海上の交通手段として「水上バス」を利用出来るようになっています。『ア...  続きを読むーバンドック ららぽーと豊洲 クレーン』もあり、東京に居ながらも海を感じることが出来るスポットとなっています。夜のイルミネーションもとても綺麗です。  閉じる

    投稿日:2021/06/24

  • 石川島播磨の造船ドック跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    豊洲駅から徒歩で5分ほどです。ここはかつての石川島播磨重工の造船ドック跡地です。クレーンと跳ね橋がライトアップされ、ららぽ...  続きを読むーと 前のカフェのテラスから臨むと背景の高層ビルと晴海大橋をバックに夜景がとても美しいです。  閉じる

    投稿日:2020/01/21

  • アーバンドックららぽーと豊洲ならではの夜景

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    アーバンドックららぽーと豊洲は、造船所跡地に建築された商業施設ならではの光景が見られるのも魅力のひとつです。
    海を間近に...  続きを読む臨み、水上バス乗り場もあります。
    造船所跡地にあったクレーンも夜になるとライトアップされ、とても綺麗な夜景が楽しめます。  閉じる

    投稿日:2020/03/05

  • レインボーやピンク色に輝く

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    アーバンドックららぽーと豊洲は、昔造船所だった場所に建てられていて、海のそばにあります。
    夜になるとクレーンがイルミネー...  続きを読むションにてライトアップされ、とても綺麗です。七色のレインボーカラーやピンク一色などその日によって変わります。  閉じる

    投稿日:2020/03/01

  • ウォーターフロント豊洲の夜景

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    「アーバンドックららぽーと豊洲」では、夜になると「アーバンドック ららぽーと豊洲 クレーンイルミネーション」が見られます。...  続きを読む
    とても雰囲気も良く、ウォーターフロント・豊洲ならではの夜景が見られます。
    レストランの窓際の席からも見られるので食事をしながら夜景も楽しめるのも良いです。  閉じる

    投稿日:2020/12/31

  • さまざまな色に変わる

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    ららぽーと豊洲は造船所の跡地を囲むように建てられていてかつての面影を残すクレーンが残っています。
    このクレーンが夕暮れと...  続きを読むともにイルミネーションされだしてじっと見ているとグリーンや青、赤と色がさまざまに変わっていって暫く見ていても飽きませんでした。
    背景が暗くなっていくにつれて一層くっきりと光るので外が見えるカフェにでも陣取ってずっと眺めているのも贅沢な時間の過ごし方で良いかもしれません。  閉じる

    投稿日:2018/10/10

  • 夜桜と一緒に

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    ららぽーと豊洲のアーバンドックって言うのですか?
    中庭?に小さいですが満開の桜が咲いています
    色が次々変わるクレーンイ...  続きを読むルミネーションや対岸にあるビルの灯りをバックに夜桜がマッチしてとても綺麗です
    時間があれば、中庭に面してぐるりレストランがあるのでお花見しながら食事したかったな  閉じる

    投稿日:2017/07/27

  • 青色でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    豊洲ララポートの中庭にあるシーサイドデッキに出ると、目の前に東京湾が見えます。
    夜に訪れたので、夜景が見えてきれいでした...  続きを読む
    そこで目立っていたのがクレーンで、私が訪れた時は青色にライトアップされていました。
    デッキ沿いにはカフェや飲食店が何軒か並んでいたので、暖かい時期には外のテラス席から眺めるのもいいかなと思います。
      閉じる

    投稿日:2017/02/22

  • ららぽーと豊洲前イルミネーション

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    ららぽーと豊洲の海側にある船の積み下ろしのためのクレーンですが、いろんな色にライトアップされており、このように見るとドック...  続きを読むとは言え、かなりおしゃれなオブジェのようです。
    現役のクレーンではないようですが、見応えあるイルミネーションです。  閉じる

    投稿日:2017/02/01

1件目~20件目を表示(全36件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

アーバンドック ららぽーと豊洲 クレーンイルミネーションについて質問してみよう!

豊洲に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • travelerさん

    travelerさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • traveltravelさん

    traveltravelさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • DAHON Travelerさん

    DAHON Travelerさん

周辺のおすすめホテル

豊洲 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP