1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 長崎市
  6. 長崎市 グルメ
  7. ティア 長崎銅座店
長崎市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※ティア 長崎銅座店は閉鎖しました

ティア 長崎銅座店

グルメ・レストラン

長崎市

このスポットの情報をシェアする

ティア 長崎銅座店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10210840

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ティア 長崎銅座店
住所
  • 長崎県長崎市銅座町7-18 リンクス銅座ビル 2F
営業時間
11:00~15:00(L.O14時)
18:00~22:00(L.O20:30)
休業日
毎週月曜日。祝日。
予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

長崎市 グルメ 満足度ランキング 167位
3.25
アクセス:
4.50
路面電車「観光通り」電停や「新地バスターミナル」近く、中華街なども徒歩圏内で便利です by T04さん
コストパフォーマンス:
4.00
サービス:
4.50
雰囲気:
3.83
料理も家庭料理なら、店舗も家庭…いわゆるホテル内店舗らしさはありませんが、家庭料理のお店らしいとも言えます…個人的には好きな雰囲気です by T04さん
料理・味:
4.83
朝食での利用ですが、”有機無農薬家庭料理”と看板にあるように、こだわりの食材を用いたビュッフェ形式の料理は、どれも抜群に美味しいです by T04さん
バリアフリー:
5.00
観光客向け度:
4.25
  • 自然食レストランビュッフェ復活!

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    自然食レストランランチビュッフェが復活したので嬉しいです!アクセスは駐車場が多い銅座川・銅座橋エリアで車が停めやすいです。...  続きを読む築町電停からも徒歩2分なので電車でも行けます。自然食のメニューが豊富なので、ランチで行くには間違いお店です!  閉じる

    投稿日:2018/08/02

  • 無農薬野菜にこだわったビュッフェ

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    無農薬野菜にこだわったビュッフェのお店です。ここのホテルに宿泊すると朝食に食べられるそうなのでオススメ。一人暮らしなので色...  続きを読む々な野菜がたくさん食べられて良かったです。ビュッフェだけでなく、ランチやカレー、テイクアウトも出来ます。  閉じる

    投稿日:2014/09/17

  • あぁ、また食べに行きたーい!

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    今回の宿泊先に「ビクトリアイン長崎」を選んだ大きな理由の一つは、この「ティア」での朝食目当てでした。ずっと以前、まだこのホ...  続きを読むテルが「ホリデイ・イン長崎」だった頃に宿泊したことがあるのですが、その時にいただいた「ティア」の朝食に感動し、再訪を期していたのですが、やっと叶いました。さてエレベーターのドアが開くと、目の前はいきなり店内という造りに驚きます。天然木を多用し、スマートな雰囲気も飾り気もなく、まさに”有機無農薬家庭料理”という看板通りの店構えです。朝食券をわたすと「あとはご自由に」状態ですが、こうしたお店には返って相応しい対応のような気がします。お店中央にはビュッフェ台、そこに並ぶこだわり食材を用いた料理の数々は、家庭料理らしく華やかさには欠けますが、とにかく抜群に美味しいです。野菜本来の持っている味を存分に楽しむことができ、「このホテルを選んで良かった」と心から思える…そんな朝食でした。次回はいつになるかなぁ…。  閉じる

    投稿日:2013/11/20

  • ビクトリアイン長崎さんに宿泊。
    朝食付きのプランで利用したレストランです。

    実は、こちらのお料理が気になって、
    ...  続きを読むホテルを選んだほど期待しておりました。

    地産地消の考えで、長崎の無農薬、有機野菜を使った
    家庭料理をいただけるとのこと。

    華やかではないけれど、一つひとつ丁寧に作ってありました。
    ドレッシング一つとってもやさしいお味。

    どれも素材の味がしっかりとするし、味付けもいい。

    ジュースもいろいろ、種類も豊富
    ドリンクだけで10種類以上あったかな。

    にんじんジュースや手作り豆腐も♪
    お野菜がたっぷりとれました。

    お魚をやいたものも美味しかった。

    ついつい食べすぎてしまうので、注意が必要です(笑)


      閉じる

    投稿日:2013/03/09

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ティア 長崎銅座店について質問してみよう!

長崎市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • bodyさん

    bodyさん

  • yummyさん

    yummyさん

  • T04さん

    T04さん

  • postreさん

    postreさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP