1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 市ヶ谷
  6. 市ヶ谷 グルメ
  7. うまいものや つだがわ
市ヶ谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

うまいものや つだがわ

グルメ・レストラン

市ヶ谷

このスポットの情報をシェアする

うまいものや つだがわ https://4travel.jp/dm_shisetsu/10164102

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
うまいものや つだがわ
住所
  • 東京都新宿区市谷本村町4-1 ホテルグランドヒル市ヶ谷西館 B1F
予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

市ヶ谷 グルメ 満足度ランキング 105位
3.2
アクセス:
3.50
コストパフォーマンス:
3.25
サービス:
3.50
雰囲気:
3.25
料理・味:
3.25
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.00
  • 市ヶ谷のうまいものやのつだかわは、良心的な店だと感じました。同窓会で、利用しました。
    以前は、2~3人の少人数で、利用し...  続きを読むましたので、料金が高い感じがしました。
    その時は、生ビールを2~3杯飲んで、料理を2~3皿注文して、一人4000円程度でした。
    今回は、11人のグループでしたので、飲み放題付きのセット料金で、一人4000円ぽっきりでした。
    終盤には、オニギリ的な収めの料理までサービスで出て来て、満足でした。
    美味いもの屋との謳い文句ですが、味もまあまあの線を行っていました。
    飲み放題ですので、次から次へと飲み物の注文が出てきましたが、笑顔で、迅速に対応していたのは、好印象です。
    中には、単身赴任者もいて、テイクアウトを頼んでいましたが、快く対応していたようです。
    意地悪い見方をすれば、人数が多くなれば、サービスも良くなるのかなあと感じた次第です。
    従って、人数に応じて、店を柔軟に選定することが、重要なのかもしれません。
    一般的な、考え方かもしれませんが、大事な点かもしれません。
      閉じる

    投稿日:2019/03/16

  • JR市ヶ谷駅から徒歩3分くらいの距離のホテルグランドヒル市ヶ谷西館に入っている居酒屋で、以前は頻繁にランチで通っていました...  続きを読む。担々麺やラーメン、そばなどの麺類と海鮮丼やカツ丼などのミニ丼のセットメニューがお腹いっぱいになってお得でしょうか。お昼時でもすぐに着席でき、料理もそんなに待たないことが魅力の一つです。  閉じる

    投稿日:2017/11/19

  • 店名が漢字からひらがなへ

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    ホテルの改装に伴って、都多川からつだがわへ店名が変わっていました。店内もきれいになっていましたが、料理は変わっていませんで...  続きを読むした。昔のような手ごろ感はなくなっていましたが、今風の店内も悪くないです。これからも気軽に利用します。  閉じる

    投稿日:2018/07/01

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

うまいものや つだがわについて質問してみよう!

市ヶ谷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • さいたまさん

    さいたまさん

  • mss天邪鬼さん

    mss天邪鬼さん

  • てくてくさん

    てくてくさん

周辺のおすすめホテル

市ヶ谷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP