1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 六本木
  6. 六本木 グルメ
  7. 祥瑞
六本木×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

祥瑞

グルメ・レストラン

六本木

このスポットの情報をシェアする

祥瑞 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10154169

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
祥瑞
住所
  • 東京都港区六本木7-10-2 三河屋伊藤ビル 2F
予算
(夜)15,000~19,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

六本木 グルメ 満足度ランキング 132位
3.28
アクセス:
3.25
コストパフォーマンス:
3.60
サービス:
3.90
適度な距離がいい by Chiaraさん
雰囲気:
4.00
ものすごくいい by Chiaraさん
料理・味:
4.30
何を食べても美味しい by Chiaraさん
バリアフリー:
2.50
2階に上がるアクセスは階段のみ by スパイスさん
観光客向け度:
3.13
  • フランスみたい

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    実は他でディナーを食べた後に友人が連れて行ってくれました。あんまり食べれないなと思いながら、生のマッシュルームを食べたら止...  続きを読むまらなくなり、生ハム、ムール貝などを頂きました。どれもとても美味しく、また奥のカウンターはとても雰囲気がありデートにもいいなと思いました。入口の扉を開けるまでは、こんなにステキな空間が広がっているとは思わず、ドアを開けた瞬間にお店に恋をしました☆  閉じる

    投稿日:2020/08/04

  • ステーキビストロ

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    六本木ミッドタウン側にあるステーキビストロ。室内は暗く 客層も常連さんが多く かなりウルサイので居酒屋みたいです。ワインの...  続きを読む説明や値段もリストも何もなく 聞かない限り教えてくれませんでした。お肉もどこの産地か、焼き方も一切聞かれず。多分 人気があるので 嫌な人は来ないで結構!というスタンスの様です  閉じる

    投稿日:2019/06/21

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    地下鉄六本木駅から徒歩10分ほどの立地です。大通りから細い路地に入ります。
    飲食店ビルの2階です。ビルの前には大きな看板...  続きを読むはありますが、お店のドアには看板はありません。
    国産のサーロイン・ヒレ・ランプの三種類をテーブルにもってきてくれました。
    国産のランプとヒレを注文しました。美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2016/08/25

  • お料理がすごくおいしかったです

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    六本木駅をミッドタウン方面で降りたら5分くらいの場所にありました。
    開店前から予約客で並んでましたが、18:30ちょうど...  続きを読むにならないとお店は開かないようなので、予約時間をちょっと過ぎたくらいに行くのが並ばなくていいかもしれません。

    お肉はさすがのおいしさで、大きさも3種類くらいあるので選びやすかったです。
    お肉以外には、パテとトマトサラダを頼みましたが、このトマトサラダが絶品!

    サービスも過不足ないですし、だいたい満足なのですが、アルコール、ノンアルコールともにドリンクのお値段が分からないのはけっこう不親切かなあと思いました。

    あと全体的にポーションが大きいので、女性二人だと、トマトサラダとメインのお肉だけで十分。パテはちょっと入りきらなかったです。もっとタパス的な小皿料理もあるとお肉が来る前にいろいろ食べれてよりうれしいのですが。  閉じる

    投稿日:2015/12/15

  • 六本木裏通りの名店

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    国立新美術館から六本木交差点方面へのバイパスルートとなる裏通り沿いにあるお店です。食通には有名なお店で、夜のみ営業ですが、...  続きを読む今までに何度か利用したことがあります。特に肉料理とワインに定評があるようですが、私はワインにはあまり詳しくなく、いつも食べる事に終始します。夜な夜な賑わう人気のお店です。  閉じる

    投稿日:2014/05/10

  • 熟成肉のステーキとワインで至福の夜

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    熟成肉のステーキが堪能できるワインバー。
    隠れ家っぽいお店ながら、かな~りの人気店。
    こちら、ワインは全部ビオらしい...  続きを読む
    まずは泡からいただきましょうか。
    提示された2種類から選んだのはChalan Polan・・・
    えっ、チャランポラン? いや、シャラン・ポランだった(汗)。
    作り手は、ロワール地方でワイン造りをしている日本人とカナダ人のご夫婦。
    杏を思わせるさわやかな酸味で、美味。

    黒板に書かれたメニューを見ながら、オーダーしていきます。
    ポーションが多いというのは勉強済み。どれも良さげで迷うなぁ~。

    1品目は、ブッラータ(フレッシュチーズ)とトマトのサラダ。
    一緒にやってきたパンはルヴァンのもの。
    トマトとチーズの香りが移ったオリーブオイルが美味しくて、
    パンをつい食べ過ぎてしまうのをグッと我慢。

    続いては、十勝牛ハツ厚切りポアレ。
    ハツって、丸ごとだとこんな形なんですねぇ。
    カットされ、串にささったものしか見たことないから新鮮だ。
    ハラミとレバーの間みたいな味わい。おいしいな。下には根菜がたっぷり。

    メインがカッティングボードにのせられ、うやうやしく運ばれてきましたよ。
    十勝池田牛リブロースステーキ!!
    4人なので680gのを用意していてくれたみたい。
    サイドにはたっぷりのポテトフライとグリーンサラダ。
    まわりはカリッと焼かれているんだけど、噛むとジュワ~っと肉汁。
    くちの中が幸せで溢れ返ります。
    赤味うまいわーーーっ。アメリカで食べる(高級店の)ステーキの味。
    次回はもっと量増やしてもいいな。

    そしてカスレが登場。
    自家製ソーセージ、豚舌、鴨砂肝と、具だくさんっ。
    鍋いっぱい来ます。この量で作るからこそ出るお味。
    インゲンがふっくらと炊かれていて、ほっこりする~。

    この間に赤を2本ほど頂戴します。

    お腹はいっぱいだけど、こちらデザートも美味ということでお願いします!
    2つを提案されたところ、満場一致で「じゃあ両方とも」(爆)。
    右はチョコレートムース。うま~! まじでカップ一杯食べれますわ。
    左はブリアサヴァラン・スペキュロス。
    スペキュロス(クッキー)をお酒に浸し、
    ブリアサヴァラン(チーズ)の上に乗せたもの。
    シメにいただいたエスプレッソとの相性もバツグン。
    メンズたちはアルコール度数68度のマールと合わせてたけどぉ(笑

    ほかにもブータンノワールとか
    気になるメニューがいっぱいだったので、また行きたい~。

      閉じる

    投稿日:2012/12/06

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

祥瑞について質問してみよう!

六本木に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Chiaraさん

    Chiaraさん

  • ナームさん

    ナームさん

  • yoshさん

    yoshさん

  • つばきさん

    つばきさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • スパイスさん

    スパイスさん

周辺のおすすめホテル

六本木 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP