1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 渋谷
  6. 渋谷 グルメ
  7. 中国火鍋専門店 小肥羊 渋谷店
渋谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

中国火鍋専門店 小肥羊 渋谷店

グルメ・レストラン

渋谷

このスポットの情報をシェアする

中国火鍋専門店 小肥羊 渋谷店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10152075

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
中国火鍋専門店 小肥羊 渋谷店
住所
  • 東京都渋谷区宇田川町30-4 新岩崎ビル 1F
予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(11件)

渋谷 グルメ 満足度ランキング 103位
3.31
アクセス:
4.17
コストパフォーマンス:
3.58
少し高いかな by ぴいさん
サービス:
3.75
雰囲気:
3.58
料理・味:
4.07
バリアフリー:
2.50
観光客向け度:
3.50
  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    渋谷センター街にある中国火鍋専門店「小肥羊」

    4.0

    • 旅行時期:2021/11
    • 投稿日:2024/06/03

    渋谷センター街のなかほどにある中国火鍋専門店「小肥羊(しゃおふぇいやん)」の渋谷店で、ランチを食べました。 ランチ定...  続きを読む食メニューや麺類がありその中から黒酢酢豚定食(880円)をオーダーしました。 定食には、ご飯・スープ・サラダ・水餃子・デザートが付いています。 黒い酢豚のソースはたっぷりあり、豚肉は若干パサつき気味でしたが、定食としたら全体的にはまあまあ良かったです。  閉じる

    peanuts-snoopy

    by peanuts-snoopyさん(非公開)

    渋谷 クチコミ:22件

  • 小肥羊♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    火鍋が食べたくなり、予約してから利用いたしました。コースもいくつかあるので食べたいお肉に合わせての注文がおすすめです。スー...  続きを読むプも二種類楽しめ、辛さも調整できるのもよかったです。お手軽に火鍋を楽しみたい方におすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/02/03

  • 渋谷センター街のなかほどにある中国火鍋専門店「小肥羊(しゃおふぇいやん)」の渋谷店で、ランチを食べました。

    ランチ定...  続きを読む食メニューや麺類がありその中から黒酢酢豚定食(880円)をオーダーしました。

    定食には、ご飯・スープ・サラダ・水餃子・デザートが付いています。

    黒い酢豚のソースはたっぷりあり、豚肉は若干パサつき気味でしたが、定食としたら全体的にはまあまあ良かったです。  閉じる

    投稿日:2022/02/23

  • ひとりラムしゃぶランチ

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    平日のランチタイム限定ですが、一人鍋が出来る&東京ではあまり見かけないラム肉が食べられるので、ラムしゃぶ好きには嬉しいお店...  続きを読むです。残念ながらお肉の質はあまりよくありませんが、1500円とリーズナブルなのが良いです。  閉じる

    投稿日:2021/09/16

  • 美味しい出汁

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    美味しい出汁に美味しい肉。小肥羊には美味しい羊肉と牛肉もあります。
    自分の好みは出汁を二種類楽しめる鍋。
    店舗は2階建...  続きを読むてで、上の階には個室もあります。
    電話で予約すれば個室を取ることもできます。
    帰りにかなり羊肉の匂いがつきますので、  閉じる

    投稿日:2021/07/31

  • 本格的な火鍋

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    本格的な中華の火鍋が食べられるお店です。

    中国を中心に人気のある火鍋チェーン店です。

    香辛料も本格的で、ただ辛...  続きを読むいだけではなくて風味も豊かで、香りがよいのが特徴的です。

    普通はつけだれに浸けてからいただくのが定番の火鍋ですが、つけだれなしでも充分おいしい!むしろその方がスープのおいしさをより味わえます!

    またお肉もラムと豚肉。ラムが元々あまり得意ではありませんでしたが、クセがなくてとてもおいしくてびっくりしました!

    また、棒ゆばも歯ごたえがよくて追加注文するほどでした。

    白くて辛くないスープと赤い辛いスープの二つの味を楽しめたのも良かったです!  閉じる

    投稿日:2018/07/10

  • おすすめの火鍋屋。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    渋谷店は2回目の訪問でした。。あとは北京と厦門の「小肥羊」にいきました。日本でも中国と同じ味で美味でした。昼時いったのです...  続きを読むが火鍋とビールなども飲んで1人3000円程度でした。値段がリーズナブルなのも現地並みでうれしいです。  閉じる

    投稿日:2018/05/13

  • 友人と渋谷を訪れた際に利用しました。中国に行くと上海などで良く見かける羊肉(牛肉もありますが)のしゃぶしゃぶのェーン店です...  続きを読む。確か10年近く前に日本一号店としてオープンしたのがここ渋谷センター街のお店であったと思います。火鍋の辛いスープ以外にも、淡泊で日本人にも馴染みやすいスープも選ぶことができ、具材も私は羊肉と野菜を中心にオーダーしましたが、羊なででは飽きてしまうという方は、麺類や魚肉ソーセージのようなものもあるので、それらと組み合わせると良いですね。タレも複数の種類から選べるので、色々試してみました。私はやはりゴマですね。  閉じる

    投稿日:2017/03/09

  • 宇田川町の火鍋屋さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    薬膳火鍋、けっこう好きなのですが、いいお店は高いし、安いお店は汚いところが多くて、食べようと思ってもお店選びで躊躇すること...  続きを読むも多いです。

    ここは宇田川町ですが、そこそこ安くてそこそこきれいめなので、入りやすくて好きです。
    高めの火鍋専門店に比べると、変わった食材はそれほどないし、お出汁もコクがないというかなんとなく薄いけど、ラム肉や海老つみれは台湾を思い出していい感じ。
    土曜日だったからかランチで火鍋を食べられるのもうれしいです。  閉じる

    投稿日:2015/12/01

  • 北京と同じ味

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    北京で仕事をしていた際に食べました。渋谷にもあるということで今回行きました。
    味は中国と同じ、懐かしい味。
    辛さもその...  続きを読むまま。
    中国とくらべて値段が高いのはしょうがないんですね。
    3980円のコースを頼み、おなかいっぱいになりました。  閉じる

    投稿日:2013/05/26

  • 火鍋の食べ放題

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    初めて火鍋の食べ放題に行きました。羊のマークの可愛らしいお店です。出汁が2種類で、辛い方は本当に辛く、まさに火鍋という感じ...  続きを読むで、美味しかったですが辛すぎてあまり量が食べられずに残念でした。冬には体が温まって最適だと思います。  閉じる

    投稿日:2012/09/30

  • 火鍋初体験

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    しゃおふぇいやん、と読む火鍋専門店。クセがあるのでは、と心配しましたが、とても食べやすい味でパイタンも辛いのも美味しかった...  続きを読むです。丸ごとの漢方の香辛料が見た目にも楽しく、これはナンだろう?と全部味見しました。丸ごとの大蒜もとろとろです。確実に体が温まります。  閉じる

    投稿日:2012/07/31

1件目~11件目を表示(全11件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

中国火鍋専門店 小肥羊 渋谷店について質問してみよう!

渋谷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • peanuts-snoopyさん

    peanuts-snoopyさん

  • にゃんこさん

    にゃんこさん

  • WFさん

    WFさん

  • うどんさん

    うどんさん

  • mamusunさん

    mamusunさん

  • ぴいさん

    ぴいさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

渋谷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP