1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 小田原
  6. 小田原 グルメ
  7. cafe Ginger
小田原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※cafe Gingerは閉鎖しました

cafe Ginger

グルメ・レストラン

小田原

このスポットの情報をシェアする

cafe Ginger https://4travel.jp/dm_shisetsu/10126481

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
cafe Ginger
住所
  • 神奈川県小田原市城内8-10
営業時間
11:00~17:00(16:30LO)
休業日
火曜日(*祝祭日の場合は営業)
予算
(昼) ~999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

小田原 グルメ 満足度ランキング 168位
3.23
アクセス:
3.17
コストパフォーマンス:
3.00
サービス:
3.83
雰囲気:
4.33
料理・味:
4.17
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.83
  • 生姜カフェ

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    生姜がテーマのカフェ。神社にあるから「ジンジャー」らしいです。店内もモダンで新しい。天気がよければテラス席もおすすめ。ジン...  続きを読むジャーティにジンジャースコーン、それぞれそこそこ美味しいがもっと生姜がきつくてもいいかと思う。コストパフォーマンスはよいとはいえない。  閉じる

    投稿日:2014/04/13

  • 神社散策の後に立ち寄り

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 0

    報徳会館の中にあります。
    数年前、そこで挙式を挙げ、その際打ち合わせ等がカフェでした。
    客層は挙式を挙げるカップルとか...  続きを読むが多いと思います。

    店内はモダンな作りで、東京ではありがちですが、小田原には無いので良いと思います。
    席作りもゆったりしているのでのんびりとくつろげます。
    接客も良かったです。
    値段もカフェ相応の値段だと思います。
    打ち合わせの時は、ワンドリンクただでした。

    小田原城など散策の際、ひと休憩するにはいいと思います。  閉じる

    投稿日:2013/08/23

  • 神社の中にある

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/05(約15年前)
    • 0

    小田原城の一角にある報徳二宮神社内にあるカフェです。ジンジャーエールやジンジャーティーなど生姜を使ったメニューがあります。...  続きを読む(いずれも630円)神社とジンジャー。ユーモラスな店名です。店内は綺麗で高級感があります。ジンジャーティーとフォンダンショコラをいただきました。透明のカップや、デコレートされたプレートが素敵です。空いていたのでゆっくりできました。土日は貸切になることも多いそうなので事前に確認されたほうが良いです。  閉じる

    投稿日:2013/07/17

  • 二宮金次郎さんの神社でジンジャー

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/03(約15年前)
    • 0

    小田原城に隣接する報徳二宮神社内にある報徳会館cafe Ginger。
    ジンジャーミルクティーはショウガの千切り入りはち...  続きを読むみつとミルクを紅茶にいれていただく、ちょっとビックリな飲物。思ったより無理がなく爽やかで美味しい~。店内はジャズが流れ、隠れ家みたいな静かなカフェでした。

    http://www.hotoku.co.jp/cafe/index.html

      閉じる

    投稿日:2009/03/16

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

cafe Gingerについて質問してみよう!

小田原に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 旅のどんぶりさん

    旅のどんぶりさん

  • らいももさん

    らいももさん

  • Lappiさん

    Lappiさん

  • やっちまさん

    やっちまさん

周辺のおすすめホテル

小田原 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP