1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 築地
  6. 築地 グルメ
  7. 富士見屋
築地×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※富士見屋は移転しました

富士見屋

グルメ・レストラン

築地

このスポットの情報をシェアする

富士見屋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10116162

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
富士見屋
住所
  • 東京都中央区築地5-2-1 築地市場 10号館
営業時間
6:30~14:00
休業日
日曜・祝日・不定休(築地市場に準ずる)
予算
(昼)1,000~1,999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

築地 グルメ 満足度ランキング 164位
3.25
アクセス:
3.67
コストパフォーマンス:
2.75
サービス:
3.33
雰囲気:
3.50
料理・味:
3.50
バリアフリー:
4.00
観光客向け度:
3.25
  • おいしいそばです

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    街中にある普通のお蕎麦屋さんと変わらないメニュー立てですが出てくるお蕎麦は味は濃いめでとても昔ながらのそばで美味しいで寿司...  続きを読むトッピングです自分で選んでつける天ぷらもサクサクで美味しいです カキのお蕎麦が人気のようですが普通のそばを注文してとても美味しくいただけた
      閉じる

    投稿日:2018/05/15

  • 牡蠣の味が…

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    築地で朝飯食おうとあるいていると「かき南」と書かれた幟が目につき、躊躇なく入店。市場で働く人が通う店なので、期待が高まる。...  続きを読む運ばれて来た丼にはプリンプリンの牡蠣がゴロゴロ。さすが築地やね!と思ったものの、甘くて色の濃い出しに負けて牡蠣のエキスが感じられない。食べると美味い牡蠣なのに残念ですが、牡蠣そばは関西で食うべきでした。  閉じる

    投稿日:2017/11/15

  • 買い物で築地の市場を訪れた際に、気楽に食事をしたい時にはこちらを利用させて頂いています。観光客向けと言うよりは築地の市場内...  続きを読むで働く人など向けのお店の感じですが、お蕎麦などはご600円で食べれますカツ丼や親子丼もあります。もりそばがとても美味しいのでもりそばをよくいただきます  閉じる

    投稿日:2017/08/12

  • 場内の蕎麦屋

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    築地場内の蕎麦屋。カウンター席とテーブル席。市場の方が、仕事後に、食事するのが、メイン。カケそば、モリそばは、570円。て...  続きを読むんぶらを単品で追加などもできる。ドンブリものは、たぬき丼、親子丼、カツ丼など町の蕎麦屋のメニューが並ぶ。  閉じる

    投稿日:2015/11/13

  • ホタテ丼

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    築地市場の正門から入ってすぐのところにあるお蕎麦と丼物のお店です。
    店内はカウンターとテーブル席がありますが小ぢんまりし...  続きを読むた感じです。
    友人に勧められたホタテ丼を食べてみました。
    分厚いホタテの貝柱を親子丼のように玉子でとじてあり、とても美味しかったです。
    なかなか他では食べられないメニューだと思うので、ホタテ好きの方にはおすすめです!  閉じる

    投稿日:2014/09/15

  • メニューの多いお蕎麦屋さん

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 1

    築地場内にある御蕎麦・うどんのお店。
    壁にはメニューが書かれた紙が沢山貼られています。
    ほとんどのメニューが千円以内。...  続きを読む
    「ホタテ丼」や「牡蠣南そば」など、市場らしメニューもありますが
    観光客向けというより、市場や近くで働いているお客さんが多い様です。
    味は普通に美味しいです。  閉じる

    投稿日:2014/03/03

  • 場内お蕎麦

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    築地場内、正門近くのお蕎麦屋さん。カウンター席とテーブル席がある。モリソバ550円、ざるソバ650円など。タヌキ丼セット9...  続きを読む50円を頂いた。お蕎麦は、カケかモリを選択する。カケにすると天かすをかけて、タヌキ蕎麦にもできる。豆腐、味噌汁も付く。タヌキ丼は、ミニサイズ、単品なら、800円。カツ丼1100円、天丼1300円など丼ものもある。観光客はいない感じ。  閉じる

    投稿日:2014/02/07

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

富士見屋について質問してみよう!

築地に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 築波太郎さん

    築波太郎さん

  • oranger03さん

    oranger03さん

  • ヒトミカさん

    ヒトミカさん

  • シーリアさん

    シーリアさん

  • しましまさん

    しましまさん

  • おだまきさん

    おだまきさん

周辺のおすすめホテル

築地 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP