1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 新宿
  6. 新宿 グルメ
  7. エディアールベーカリー 新宿本店
新宿×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

エディアールベーカリー 新宿本店

グルメ・レストラン

新宿

このスポットの情報をシェアする

エディアールベーカリー 新宿本店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10114968

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
エディアールベーカリー 新宿本店
住所
  • 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

新宿 グルメ 満足度ランキング 263位
3.31
アクセス:
3.88
コストパフォーマンス:
3.21
サービス:
3.88
雰囲気:
3.83
料理・味:
4.00
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.50
  • コロネ買うなら@エディアールベーカリー

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    甘いものが食べたくなり寄り道しました。

    クイニーアマンとコルネのノーマルとチョコレートを購入しました。

    購入し...  続きを読むた数は少なかったのにしっかりと梱包をしてくれます。
    保冷剤までもらえました。

    子どもたちはチョコレートのほうがお気に入りのようです。

    生地はサクッとして甘さも控えめで美味しいかったです  閉じる

    投稿日:2022/05/29

  • おやつに最適@エディアールベーカリー

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    甘いものが食べたくなり、伊勢丹へ。

    おやつは甘いパンにしたいので、エディアールベーカリーへ。

    トウルヌ、チョコ...  続きを読むコルネ、クイニーアマンを購入。

    トウルヌははじめて買いましたが、さくさくです。

    チョコチップが入っているようで、チョコの香りもよいです。

    クイニーアマンは相変わらずに美味しさ。
    こちらもさくさく感がたまらないですね。  閉じる

    投稿日:2022/03/13

  • ケーキ屋の様なパン屋

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    ベーカリーなんだけどもはやここは単なるベーカリーとは思えぬほどに菓子パンの質が上質で上等で上品でした。
    甘いものが好きな...  続きを読むので惣菜パンよりも菓子パンを購入することが多いのですが、こちらのチーズケーキのようなパンは、そこいらのパティスリーのチーズケーキと同等もしくはそれ以上の品物で、それでいて安価なので相当コスパの良い品だと思いました。
    これはいい店を知ったなぁというのが率直な感想です。  閉じる

    投稿日:2022/01/31

  • 甘さ控えめです@エディアールベーカリー

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    甘いものが食べたくなり、新宿伊勢丹の地下へ。

    フィナンシェが食べたい気分でしたが、大行列ができていたので、散策。
    ...  続きを読む
    紅茶売り場のようなところにパン屋を発見しました。

    パイコルネとアンジャポネを注文しました。

    パイコルネは甘さ控えめのクリームとさくっとした生地が美味しかったです。

    アンジャポネも甘さ控えめで上品なお味でした。  閉じる

    投稿日:2021/11/22

  • 伊勢丹新宿

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    新宿伊勢丹の地下食品コーナーにあるパン屋さん。カウンター越しに注文するシステムでした。洗練されたデザインの店構えで高級感が...  続きを読む漂いますが、クリームパンやアンパンなど親しみやすいパンもたくさんありました。ドライフルーツがたっぷり入ったパンオフリュイのハーフサイズと豆パン(270円)を購入しました。紙袋に入れてくれたのですが、この紙袋のデザインもオシャレで可愛い!  閉じる

    投稿日:2020/10/05

  • エディアールベーカリー 新宿本店

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    新宿伊勢丹の地下にあるエディアールベーカリー 新宿本店。値段はさすがに高級だ。

    パンはとても美味しい。惣菜のパンなど...  続きを読むは素材を良く生かしている。
    野菜そのものの甘味や苦さを感じることもできる。
    塩なども上手に利用しているのですが味わいもとても良い。
      閉じる

    投稿日:2019/12/22

  • 新宿伊勢丹ならこのブランジェリー

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    新宿伊勢丹内にある、フランスのブランジェリーです。
    フロアは違いますが、同じ伊勢丹内にレストランもあります。

    フラ...  続きを読むンスパン、クロワッサン始め、いろいろなパンがショーケースにあり、スタッフに注文するスタイルのブランジェリーです。

    パン以外にデザートもあり、パンももちろんお勧めですが、洋酒たっぷりのサバランもお勧めです。  閉じる

    投稿日:2018/11/26

  • エディアールベーカリー

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    新宿伊勢丹の地下に入っています。
    クイニーアマン(280円)とチャパタ(300円)を購入しました。チャパタはオリーブがた...  続きを読むくさん入っていて塩気があります。クイニーアマンはバターの風味がしっかりしています。おやつに頂きました。両方とも美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2018/04/12

  • エディアールベーカリー

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 1

    新宿伊勢丹の地下にあります。
    パン屋さんが集まったエリアからは少し離れたところにあったので、ちょっと見つけづらかったです...  続きを読む
    美味しそうなハード系のパンやスイーツ、惣菜系のパンも揃っていました。
    今の時期限定のさくらマフィンをいただきました。
    上のクリームと下のピスタチオのケーキがマッチしていて美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2017/04/10

  • 美味しい紅茶とパンのお店

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    パリにある高級食料品店だそうで、催事に出店されていて、気になり行ってみました。
    今回、『小松菜とチーズとくるみのチャバタ...  続きを読む』というものを購入。
    大きめにカットされたチーズが良いアクセントとなっていてとても美味しかったです。
      閉じる

    投稿日:2016/01/21

  • テイスティング

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    伊勢丹の地下食料品売り場で大きな面積をしめるお店です。
    パンとスイーツ、デリカ、輸入食品があり、パン、スイーツ、デリカは...  続きを読むテイスティングカウンターでいただくこともできます。
    カウンターオリジナルメニューにはパン付の商品が多く、パンコーナーのパンあれこれをスライスして盛りつけてくれます
    なのでいろんなパンが楽しめていいですよ  閉じる

    投稿日:2015/05/12

  • マカロナーシュ普通かなぁ

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    フランボワーズ味のマカロナーシュは昼頃の入荷らしく、あんジャポネなども11時過ぎに入荷してました。
    マカロナーシュはサク...  続きを読むサクのメロンパン生地?クッキー生地で美味しいですがクリームは普通かなぁ。
    そこまでフランボワーズが効いてないし、カスタードとしても微妙な感じでした。

    ピスタチオとゴルゴンゾーラのキッシュ美味しかったですが、これも普通かなぁ。
    ピスタチオはあまり主張してなくて、ふわふわの食感は堪らない感じです。

    あんバターの、あんジャポネ?もパンは美味しいけど餡は普通です。
    わざわざ日本風の無理に販売しなくても良いと思います。
    逆にパン屋の評価下げちゃう味?!

    ちょっと奥まった場所ですが、時間によっては混んでます。
    取り置きを頼んであったので列にならばずに控えを差し出したら、いらっとした顔されて列に並んでと言われたので、支払いすんでますと伝えたら、奥から商品を出してくれました。
    伊勢丹の店員の態度としてどうなんでしょうか?  閉じる

    投稿日:2015/04/30

  • 魅力的なパンに出会えます。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    ここのエディアールベーカリーさんは、新宿駅東口から四分くらい、また、東京メトロ新宿三丁目駅からすぐのところにある新宿伊勢丹...  続きを読むの地下一階、食品フロアにあります。食品フロアーの隅の方にあるパン屋さんなので、せっかく高い技術のフランス仕込みのパンがたくさんあるのに、隠れているような位置で残念です。ファンには売り切れになる確率が減っていいのですが・・・。クイニーアマンも種類があったり、また、あんとチーズを組み合わせた和を意識したものがあったりして、バラエティーに富んでいました。
      閉じる

    投稿日:2014/04/04

  • 新宿伊勢丹地下の高級食材パン店

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    新宿伊勢丹のデパ地下にある赤黒カラ―が目立つ高級食材とパンを扱うお店です。伊勢丹デパ地下はいつも混雑していますが、ここは広...  続きを読むいスペースなので豊富な種類の食材、パンをゆっくり見て回れます。店の端にはイ―トインのカウンターがあり軽食、パン、ワインを楽しめます。

      閉じる

    投稿日:2013/06/07

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

エディアールベーカリー 新宿本店について質問してみよう!

新宿に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • きちがいさんさん

    きちがいさんさん

  • VMAX1700さん

    VMAX1700さん

  • booさん

    booさん

  • めいちゃんさん

    めいちゃんさん

  • rioさん

    rioさん

  • しーちゃんさん

    しーちゃんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

新宿 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP