1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 熊本県
  5. 阿蘇
  6. 阿蘇 観光
  7. 阿蘇ファームランド
阿蘇×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

阿蘇ファームランド

テーマパーク

阿蘇

このスポットの情報をシェアする

阿蘇ファームランド https://4travel.jp/dm_shisetsu/10033076

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(70件)

  • 一日遊べる

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    宿泊と観光が出来る施設です。手作り体験や動物とのふれあい、アスレチックなどお子さん連れはとても楽しめると思います。大人も温...  続きを読む泉や岩盤浴、阿蘇の特産品などで十分楽しめます。個人的にはドクターフィッシュ初体験が楽しかったです。一日十分楽しめる施設なので大人にも子供にもお勧めです。ただ敷地が広いので歩きまわるのが苦手な人には辛いかもしれません。
      閉じる

    投稿日:2015/09/10

  • ふれあい動物王国が楽しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    体験工房、アスレチック、お土産店、レストラン、宿泊施設、温泉などなんでも揃っており、1日過ごせる広い施設です。どちらかとい...  続きを読むうとお子さんがいる家族向けという印象を受けました。なかにあるふれあい動物王国にいるカピバラかすごく可愛らしかったです。色んな種類の生き物を間近で見ることが出来るので、子供はもちろん、大人も楽しめると思います。  閉じる

    投稿日:2015/08/30

  • お土産が豊富(^^)

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    何度か訪れましたが、いろいろな店があり熊本のお土産はここだけで十分です。先日はバジルペーストを買いましたが、すごく美味しか...  続きを読むったです。ワールドバイキングも種類が豊富で美味しかったです。宿泊はしたことありませんがスパもあるようなので利用してみたいです。  閉じる

    投稿日:2015/07/25

  • ミルクやチーズを使った土産菓子やソーセージや馬刺しなどありとあらゆる土産がありました。建物もかなり大きかったです。阿蘇のミ...  続きを読むルクを使ったというソフトクリームを食べました。コーンが塩、ごまなど3種類から選べるのが珍しかったです。ミルクの風味がして確かに美味しかったです。
    ファームランドにはいろいろな体験施設などもあるようなので、時間をかけていろいろ見ても面白いと思います。  閉じる

    投稿日:2015/06/14

  • 一日遊べます

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    日帰り入浴で利用しました。広大なテーマパークで一日遊べます。入場料はなく各施設利用時に払います。全部見たら結構な金額になる...  続きを読むだろうな。

     お風呂は広いです。裸でこんなに歩いていいのかしらと思ってしまうほどです。
    行った時時間ぎりぎりで、貸し切り状態だったので、写真はとれましたが普通はいっぱい煮たいです。夜入れば星がきれいに見えるだろうな  閉じる

    投稿日:2015/05/31

  • 阿蘇観光の合間に立ち寄るにはよいです

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    阿蘇観光の際に立ち寄りました。

    施設内に入るのは無料です。よって、お土産コーナーなどは無料で入れます。
    奥の方にあ...  続きを読むるお子様向け施設等は有料となっています。

    ランド内は基本的には小さいお子様連れであれば、楽しめる施設がありますが、大人が楽しむには少し寂しい感じです。

    ただお土産は充実しているので、阿蘇観光の際にお土産購入目的で立ち寄るには良いと思います。  閉じる

    投稿日:2015/05/05

  • 買い物しに立ち寄りました

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    熊本をドライブしていて、ちょっと立ち寄ってみようという事になり阿蘇ファームランドへ行きました。お土産屋さんに行っただけなの...  続きを読むですが、以外とお土産屋さんが多くて時間があまり無く、全て見て回る事が出来ませんでした。しかし、チーズだけは買って帰ろうとチーズ売り場へは行きました。種類がたくさんあり、ついつい大量買いしてしまいました。  閉じる

    投稿日:2017/09/26

  • 阿蘇ファームランド 元気の森

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

     3月の春休みの土曜日に子供連れで行ってきました。さすがに春休みの休日ということ
    でかなりの人が入場していました。最初は...  続きを読むコースの順番通りにアトラクションをこなして
    いきましたが、途中の迷路ぐらいから出口がわからず、また次にどのアトラクションに行けばいいのか全くわからなくなりました。結局途中で辞めてしまいました。しかし子供は大変喜んでいました。入場するときにどの順番でアトラクションを回ったらよいかのパンフレット等を配れば良いのにと思いました。  閉じる

    投稿日:2015/04/18

  • いろいろ楽しめる

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    CMを見て気になる場所だったので、今回の旅行で立ち寄りました。温泉やお土産ショップ、遊具など色々な施設があり、ここだけで1...  続きを読む日楽しめそうです。今回は時間もなかったので、お土産ショップだけを見て回りましたが、十分楽しめました。  閉じる

    投稿日:2015/04/15

  • お土産を買うならここで

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    お客さんが多かったです。

    お土産を買うならココア一番便利だと思います。
    沢山種類があるのでかなり迷いましたw

    ...  続きを読む
    沢山遊べる施設がありますが、基本的に場所ごとに
    入場料を払う必要があります。

    事前に行きたい施設を決めていかれるといいと思います!  閉じる

    投稿日:2015/02/03

  • いろんなテーマパークがあって楽しい施設

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    複合施設で動物もいることから子供に人気のスポットとなっています。研修旅行に行ったのであれこれいけたわけではありませんが、楽...  続きを読むしい時間を過ごしました。温泉あり、レストランありと充実しており、土産ものも買える場所もあります。レストランはバイキング料理でした。まぁまぁでしたね。  閉じる

    投稿日:2015/02/06

  • 久しぶりのファームランド

    • 1.5
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    10年ぶりに阿蘇の温泉に泊まり、その帰りにファームランドへ寄った。
    平日とはいえあまりにも人の少なさにびっくりだった。
    ...  続きを読む
    あれだけの敷地にたくさんのお土産の販売もされているのだが、見にくいし、もっとわかりやすいお店づくりやファームランド自体もイベントなど含めてもっと人が集まるような魅力あるつくりにして欲しいと思った。  閉じる

    投稿日:2015/02/27

  • お土産沢山買いました

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    阿蘇ファームランドまでドライブをしました。ファームランド内には動物がいたり宿泊施設があったり色々できるのですが、今回は時間...  続きを読む的に厳しいので食事をしてお土産物を見ました。私は乳製品が好きなのでフレッシュなチーズを買いましたが、可愛いキャラクターグッズのお店もあったので色々な世代の方が楽しめると思います。今度来るときはカピバラを見たいと思う。  閉じる

    投稿日:2015/10/05

  • 異空間の場所的なところ

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

     以前から一度は言ってみたかった場所だったのですが、なかなか人気のようで予約が取れず、やっと念願かなって宿泊することができ...  続きを読むました。総評としては、真丸いドーム形の部屋が幾つも並んで何か不思議な感じもしましたが、おとぎ話のような場所といった感じでした。やや料金は強気ですが、宿泊よし、アトラクションよし、温泉もよしという状況のため頷けます。もう少し食べ物がおいしければ更にいいのになと思いました。  閉じる

    投稿日:2014/11/03

  • 子供と遊ぶ場所には最適

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    子供と行って一緒に遊ぶのなら一日過ごすことができる場所
    大人も運動不足の方には良い運動になるのかも

    ただ、施設は老...  続きを読む朽化のイメージが強い
    新しく施設を作った場所もあるが、古いなぁと感じる場所が多々あるのが欠点か・・・

    それさえ考えなければ子供と遊ぶのには申し分ない場所だと思う  閉じる

    投稿日:2015/01/25

  • 阿蘇ファームランド

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    阿蘇ファームランドはよく行くんですが色んなお店があるのでお土産にも不自由しないし楽しいです。価格も安いのから高いのまである...  続きを読むので買い物がしやすいです。アイスクリームなどが販売されており美味しいのでぜひ行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2014/09/28

  • おいしい阿蘇がいっぱい

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    熊本のおいしいものがたくさん並んでいます。試食もたくさんあり、目移りしてしまいます。食べ物だけでなく、くまもんなどの熊本グ...  続きを読むッズも豊富に置いています。
    日帰りでも十分楽しめると思うので、ぜひ1度は行ってみては?  閉じる

    投稿日:2014/09/23

  • 雨の日でも遊べます。

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    雨でも楽しめました。

    ファームランド自体に入る際料金かかりませんが、施設ごとに料金かかります。

    子供たちは、ア...  続きを読むスレチックが一番喜んでいました。

    雨の日は、一部遊べませんが屋根がある部分で利用できいい運動になります。

    他にも温泉施設、動物ふれあい、手作り体験もおすすめです。

    手作り体験は、何種類かあり作成時間、料金はそれぞれ違いますが、

    思い出にいいと思います。難しそうなのはありませんでした。

    晴れの日も雨の日も楽しめる施設です。

      閉じる

    投稿日:2014/09/11

  • 家族みんなが満足!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    夫婦と小学生、幼稚園児の4人で行きました。去年から続けて2回目です。
    子供も大人も元気ランドで思いっきり体を動かし、その...  続きを読む後は温泉も楽しみました。元気ランドは小学生はもちろん、幼児でも大人の助けがあれば結構楽しむことができます。こなしきれないくらいたくさんのアトラクションがあり、大人にもいい運動になります。お盆休みでもあまり人が多くないのも、大きなポイントです。
    温泉は、お湯の種類だけでなくサウナも何種類もあり、昼間で殆ど人がいなかったこともあってあちこちうろうろして楽しみました。タオルがサービスでなかったのが残念でしたが、外歩きとサウナですっかり乾いてしまうので結局不必要でした。
    健康食品や雑貨などお土産も充実しています。
    とにかく広いので、一日では全部見られません。とっても楽しい施設です。ぜひまた行きたいと思います。  閉じる

    投稿日:2014/08/29

  • 広大な敷地にあるレジャーランド

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    阿蘇火口観光の後に、家族で昼食のために行きました。レストランは10か所あるとのことでしたが、和食バイキングを頂きました。現...  続きを読む地の食材を生かした料理がたくさんあり、おいしかったです。お土産も色々な種類が多く、楽しめました。  閉じる

    投稿日:2014/08/03

21件目~40件目を表示(全70件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP