施設情報
天城山系を背に、相模灘に向って開けた明るい温泉観光地。海水浴場・ゴルフ場ほか数多くのレクリエーション施設があり、幅広い客層に支持されている。松川を中心に発展した温泉で、源泉数は700を超える。歴史も古く、平安時代の豪族伊東氏や日蓮上人ゆかりの史跡も数多く残され、松川タライ乗り競走や尻つみ祭など珍しい行事も多い。◎共同浴場:伊東駅前大通りの予備校を左折したところにある。大浴場の他に大人3人ほどが入れる家族風呂が7つあり、他人と一緒の入浴に抵抗のある人たちに利用されている。リューマチ・婦人病・胃腸病・神経痛などに効果がある。共同浴場はこの他8カ所。伊東駅に一番近い順からいうと湯川第一浴場・湯川第二浴場・湯川第三浴場・岡湯浴場・和田湯・芝の湯・新井共同浴場・南伊東駅近くの鎌田湯がある。
クチコミ(6件)
- 伊東温泉 観光 満足度ランキング 44位
- 3.3
- アクセス:
- 4.00
- 泉質:
- 4.00
- 雰囲気:
- 4.25
- バリアフリー:
- 0.00
-
伊東温泉(静岡県伊東):共同浴場が多い
- 1.0
- 旅行時期:2023/04(約2年前)
- 0
-
ゆっくり温泉につかります。
- 4.0
- 旅行時期:2023/02(約2年前)
- 0
-
伊豆で宿が多いのは熱海か伊東
- 4.0
- 旅行時期:2022/12(約2年前)
- 0
-
-
なかなかいい温泉地です。昔の雰囲気が残っていて。
- 4.5
- 旅行時期:2022/06(約3年前)
- 0
-
頑張っている感がある
- 4.0
- 旅行時期:2022/04(約3年前)
- 0
-
ちょっと昭和感のある温泉地。
- 4.0
- 旅行時期:2020/12(約4年前)
- 0
1件目~6件目を表示(全6件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
伊東温泉について質問してみよう!
伊東温泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
TTukomiさん
-
きゅういとせろりさん
-
ヒトミカさん
-
こんにちワニさん
-
hello_travelerさん
-
みーみさん