1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 八甲田・酸ヶ湯温泉
  6. 八甲田・酸ヶ湯温泉 観光
  7. 酸ヶ湯温泉
八甲田・酸ヶ湯温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

酸ヶ湯温泉

温泉

八甲田・酸ヶ湯温泉

このスポットの情報をシェアする

酸ヶ湯温泉 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10030901

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(161件)

  • ベスト1

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    6年くらい前に青森に初めて来ました。奥入瀬渓流に行く際に、バスが酸ヶ湯温泉に止まって、硫黄の香り、イートインスペース等、大...  続きを読む規模な温泉の感じがあり印象的でした。それ以来積雪や酸ヶ湯温泉のニュースが流れると身近にかんじていました。混浴ははばかられるので、宿泊し女性専用の時間帯に入りました。とてもいいお湯でした。  閉じる

    投稿日:2022/04/29

  • 玉の湯

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    「玉の湯」に入りました。硫黄の香のにごり湯で、キリッとした湯触りです。指に出来ていたキズにやや滲みましたが、その後治るのが...  続きを読む早い気がしました。
    大きな「千人風呂」もにごり湯。泉質が少し違うそうです。試してみたいところですが、混浴なので気後れしました。でも、目隠しの板塀、湯浴み着OKといった配慮があると聞きます。女性のみの入浴時間帯(8時から9時、20時から21時)もあるようです。

    近くの八甲田ホテルに泊まると、酸ヶ湯温泉まで随時送迎していただけます。入浴もタオルも無料でした。八甲田ホテルにも掛け流しの温泉があり、酸ヶ湯とは泉質が異なるそうです。
      閉じる

    投稿日:2022/02/08

  • スノーシューハイキング

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 2

    酸ヶ湯温泉旅館の宿泊者が申し込めるスノーシューハイキングに参加しました。
    ホームページではスノーシューのショートハイキン...  続きを読むグの案内しか見つけられませんでしたが、八甲田ロープウェイ山頂公園に行くコースなどもあるようです。
    もともと豪雪地帯として有名ですが、年末の大雪で道路脇の雪の深さは250センチ!前の夜からずっと降り頻る雪の中をガイドさんの後に続いて宿を出発。約1時間のハイキングです。
    積もった新雪の山を登ったり、埋まったり、引っ張り出してもらったり、とにかく楽しい!
    朝のコース(9:30出発)に参加すれば、12:30の送迎バスにも間に合います。
    普段体験したことのない大雪の中、ワクワクしながら歩きました。1人参加でも子供連れでも大丈夫。
    オススメのアクティビティです。  閉じる

    投稿日:2022/01/03

  • 大岳登山は酸ヶ湯を出発し反時計回りに仙人岱から頂上へ。下山は大岳ヒュッテ、毛無岱を経由して酸ヶ湯に戻りました。6時間ほどか...  続きを読むかりました。さっそく汗を流すために酸ヶ湯に入りました。ロビーから硫黄臭がかなり強く感じます。券売機でチケットを購入しました。妻は混浴と聞いて湯浴みを買った方がよいと言って入口右側にある売店に向かいました。湯浴みにレンタルはないようで購入したものを捨てるのももったいないし持って帰るにも荷物になるしということで購入しませんでした。お湯につかる直前までタオルで隠せば大丈夫とか言っていました。どうしても混浴に抵抗がある人には男女別になっている玉の湯もあるのですが、やはり千人風呂に入りたかったようです。ロビーを進むと右に千人風呂の入口(男女別)がありました。大正年間に建てられた木造建物ですから、子供のころに通った銭湯の雰囲気を思い出しました。脱衣場には入浴のエチケットや入浴方法を紹介した案内がかけられています。千人風呂の内部は160畳ほどだそうで柱がありません。青森県産のヒバを全てに使ってあります。2つある湯船は基本的に左側が男性用、右側が女性用です。男性立ち入り禁止区域が高くない壁で作ってあります。湯船は仕切られていませんが男女別に入浴する範囲が分けてあります。手前にある熱湯(ねつゆ)は、名前とは違い長くつかることができる湯温です。奥にある四分六分(しぶろく)の湯は、やや高温なので、ぬるま湯の好きな自分は敬遠です。このほかにかぶり湯、打たせ湯があります。かぶり湯は湯温が低く湯船に入る前にかけ湯をするためのものです。湯の温度は38度と低め。打たせ湯である湯瀧は落ちてくる湯を肩こりや腰痛などの患部に当てるようになっている温泉マッサージャーです。たっぷり1時間近くの入浴で身体もよく温まり筋肉の疲労も取れたようでした。酸ヶ湯温泉の近くにはお尻を温める「まんじゅうふかし」、八甲田ロープウェイ、城ヶ倉大橋などの観光スポットがありますが、今回は時間がなく通りがかりに城ヶ倉大橋しか見ることできませんでした。
      閉じる

    投稿日:2021/12/20

  • 名湯

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    青森に仕事で行った時に、この温泉に、入ることができた。
    県内だけではなく、日本全国に知られている名湯で、
    泉質はもちろ...  続きを読むんだが、建物もレトロで、どこか映画にでも出てきそうなたたずまいである。
    その雰囲気だけ味わうだけでも、価値がある。  閉じる

    投稿日:2021/11/30

  • ヒバ千人風呂は流石に広かった

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 3

    八甲田ロープウェーに乗った時に地元の方から勧められたので日曜の14時頃立ち寄りました。
    駐車場は満杯で入れそうもなかった...  続きを読むので200m上にある公共駐車場に駐車。
    道路の反対側に酸ヶ湯に行く歩行路がありました(気づかず車線沿いに行ってしまいましたが)。
    館内に入ると自動販売機があり入浴料1,000円を支払い、券を見せると持ち帰り用できるタオルと貸し出し用のバスタオルを渡されます。
    2階女性用の温泉と1階ヒバ千人風呂に行きました。どちらにもコインロッカーがあり、中200円小100円、あと小さい貴重品入れもありそちらは無料で使えます。
    強酸性の温泉で泉質は素晴らしいです。
    ヒバ千人風呂は混浴ですが女性用更衣室から衝立があり四分六分の湯に入ることが出来ます。温泉は濁っているので温泉から出ない限り身体は見られないのは良いですね。でも湯気で見えないとかはあまりなかったかな。風呂は凄く広く開放的な感じでした。  閉じる

    投稿日:2021/11/21

  • 八甲田山麓の紅葉の景勝地

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    酸ヶ湯温泉は言わずと知れた総ヒバ造りの混浴温泉であり、温泉自体ももちろん良いのだが、酸ヶ湯温泉の周囲は八甲田山麓の豊かな自...  続きを読む然林がひろがっており、木々の根元の下草まできれいに紅葉して、秋の紅葉はとても美しい。
    紅葉の時期は、酸ヶ湯温泉付近の道路を走り通過するだけでも、鮮やかな紅葉に目を奪われる。  閉じる

    投稿日:2021/11/07

  • 予備知識なく立ち寄りましたが…

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 6

    時期的に八甲田は紅葉真っ盛り、山々はほんとうに綺麗でした。赤く色づいた木々のトンネルを抜けて行くと山奥に唐突に沢山の車が停...  続きを読むまっている大きな駐車場のある酸ヶ湯温泉の建物が現れます。立ち寄り湯での利用ですが、泉質は凄い良かったです。チロッと舐めたらちょっと酸っぱく、白濁したお湯はpH1.7とか2とかの強酸性。しばらく入っていると傷がピリピリしてきます。ヒバ千人風呂は風情もあって雰囲気も良いお風呂でしたが、目玉が混浴とは…!
    入口からしっかり仕切られていますし、湯船も半分から向こうとこっちで別れていますし、湯浴み着も着れるので、気にしなくてもまあ…といえばそうなんですが、湯船の密度が男湯はたくさん、やっぱり女湯はスカスカ。旦那曰く、男の方の脱衣所でおばちゃんが入ってただの意外と若い子がどうとかとかワイワイ言ってる人達もいたとのこと。「やっぱりそんな見てんのか!」と。正直、聞けばあまり気持ちの良いものでもありませんでした。混浴文化を守るとか色々大書してあったり、お土産のお饅頭も混浴をアピールしてるパッケージがちょっと嫌です。  閉じる

    投稿日:2021/10/26

  • 日帰り入浴で利用

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    青森駅から十和田湖へと向かうみずうみ号で途中下車して、酸ケ温泉で日帰り入浴しました。日帰り入浴は1000円でバスタオル、タ...  続きを読むオルが付いています。コインロッカーもあるので貴重品、大きな荷物を持っていても大丈夫です。バスの乗り継ぎ時間が2時間強あったので、入浴1時間、後はゆっくりと休憩しました。浴場は混浴と思っていたのですが、男性、女性の間はしきいがありました。  閉じる

    投稿日:2021/10/23

  • 2021年 10月15日紅葉絶景です

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    酸ヶ湯温泉の紅葉、今が絶好の見どころだと思います。
    青森市内でも早めに紅葉をするところですが、冬になるとアクセスも難しく...  続きを読むなってしまうので温泉を入るついでに紅葉もきちんと見てきました。

    酸ヶ湯温泉は硫黄泉です。  閉じる

    投稿日:2021/10/17

  • 酸っぱい!

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    江戸時代から愛されてきた古湯で日本で初めて国民保養温泉地に指定された温泉です。名物はヒバ千人風呂ですがそんなに大きさは感じ...  続きを読むられませんでした。ただお湯は白濁していて硫黄の匂いが素晴らしくなめてみるとレモンよりお酢より酸っぱいです。とにかく温まります。  閉じる

    投稿日:2021/10/23

  • 10数年ぶりに、日帰り入浴(1000円)で訪れました。
    旅館は改修/増築された様子で、大浴場(ヒバ千人風呂)の他、男女別...  続きを読むの玉の湯や休み処も快適でした。
    「ヒバ千人風呂」は明るく改修され、「熱ノ湯」や「四分六分ノ湯」は、少し小さくなった様な気がしました。
    又、女性も利用しやすい様に、「四分六分ノ湯」まで衝立を設置していました。
    次回は、是非宿泊したいと思います。
      閉じる

    投稿日:2021/09/12

  • 生姜味噌おでん

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 9

    温泉帰り、やはり青森名物を堪能したくてお願いしました。

    初めて食べる生姜味噌おでんは濃厚で驚きました。おでんの具と食...  続きを読むべるとマイルドになるから不思議。おでんではあまり見ることがなかったタケノコが特に美味しい、癖になります。  閉じる

    投稿日:2022/03/13

  • 青森で酸性といえば酸ヶ湯温泉

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    冬期しか営業しないという温泉。山間にある秘湯と言った感じ。
    これはファンが多いのもうなづけます。国民保養温泉地に登録され...  続きを読むているんですね。保養地としてはうってつけの立地なのではないかと思います。日常を忘れました。
      閉じる

    投稿日:2021/08/01

  • 酸ヶ湯温泉(旅館)立ち寄り

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 5

    ⬜︎ 山の中の大規模一件宿【酸ヶ湯温泉旅館】に立ち寄り湯しました~。。

    ※ 料金 ¥1000(外券売機...  続きを読む有り、中フロントならカードOK)

    ☆ 噂の「ヒバ千人ぶろ」は、相当に密で入らないと無理だろう(混浴万歳)♡

    ★ 源泉が何本か来てるらしいが、浸かり心地はソレほどでも無い、、とワシは感じたぞ!?  閉じる

    投稿日:2021/07/04

  • 有名な温泉

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    酸ヶ湯温泉は酸ヶ湯温泉旅館に宿泊する場合は、青森駅から宿泊者専用の無料送迎バスが出ています。所要時間は約1時間。
    5月上...  続きを読む旬は道には雪がありませんでしたが、路肩や山の中はまだまだ雪が残っていました。
    旅館のまわりは何もありませんので、温泉に集中できます(笑)。  閉じる

    投稿日:2022/05/07

  • 冬なら混浴も安心です

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    土曜日が満室で2泊の連泊が取れなかったので、日曜日に1泊でお世話になりました。
    夏に立ち寄りで入浴した友人から「ワニがた...  続きを読むくさんいた」と聞いていたので、あえて冬を狙って行きました。
    冬は夕方以降なら薄暗い上に湯気が立ち込めるので、混浴の千人風呂も思ったより気にはなりませんでしたが、衝立のある女性専用エリアと繋がっているのは四分六分の湯で、熱の湯の方に入るには一度お湯から上がって浴場内を裸で移動しないといけません。
    私は熱の湯の方が好きです。こちらの方が湯温がぬるくて長く入っていられますし、保温効果の持続時間も長いそうです。
    1時間ほどですが、夜と朝に女性専用時間があってありがたいです。
    コロナ禍で自分同様に一人で滞在の方も多そうでした。
    おかげで夜も静かでした。  閉じる

    投稿日:2021/02/09

  • 酸性で源泉かけ流しの温泉

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    酸性で源泉かけ流しの温泉であり、混浴の温泉もあれば男女別のお風呂もあって都合や好みに合わせて入り分けることができました。酸...  続きを読む性と言えば草津温泉のお湯を思い出しましたが、それと同じように硫化水素、いわゆる温泉で言われる硫黄の匂いがしました。ぽかぽかと体が温まり、吹雪の光景とのギャップがたまらなかったです。

      閉じる

    投稿日:2021/01/03

  • 温泉好きのほんまものの温泉!

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    硫黄臭が半端なくお湯は白濁色で源泉かけ流しまさに温泉好きの為のほんまものの温泉でした。
    強酸性なので傷のあるところはピリ...  続きを読むピリします。
    熱湯は底から湧いているらしくややぬるめの温度。4分6のお湯はやや熱めの温度でした。
    打たせ湯や冷の湯もありとても堪能しました。  閉じる

    投稿日:2020/11/17

  • 有名な千人風呂

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    このあたりでは有名な温泉です。特に千人風呂が有名で、ヒバでできた古びた大きなお風呂は圧巻。混浴、女性のみ、男性のみと時間が...  続きを読む分かれています。近くのホテルに泊まり、送迎してもらえたので行ってみました。混浴の時間でしたが、女性が誰もいなかったので、すぐに上がり、女性のみの時間にまた行きました。濁った湯で冷え性や、貧血、糖尿病などいろいろな効能があります。仙人風呂の他にも、少し小さな女性専用風呂もあります。  閉じる

    投稿日:2022/09/26

21件目~40件目を表示(全161件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 9

PAGE TOP