1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 戸隠・鬼無里
  6. 戸隠・鬼無里 観光
  7. 戸隠森林植物園
戸隠・鬼無里×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

戸隠森林植物園

公園・植物園

戸隠・鬼無里

このスポットの情報をシェアする

戸隠森林植物園 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10017648

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(63件)

  • キセキレイが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 11

     戸隠森林植物園でバードウォッチングを楽しんだ時、キセキレイが見られました。

    キセキレイ(黄鶺鴒)は、スズメ目セキレ...  続きを読むイ科セキレイ属の野鳥で、ユーラシアおよびアフリカ中部から南部に分布するそうです。日本では主に九州以北に分布し、留鳥または漂鳥です。

    キセキレイは渓流など、河川の上流部で見られる事が多いので、我が家の周辺では滅多に見られません。今回、久しぶりにキセキレイが見られたので嬉しかったです。  閉じる

    投稿日:2023/08/26

  • ミズバショウも咲いていました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 12

     野鳥の会の仲間達と戸隠森林植物園でバードウォッチングを楽しんだ時、ミズバショウも咲いていました。

    ミズバショウと言...  続きを読むえば、尾瀬を想い出す人が多いと思いますが、特に尾瀬の特産というわけでも無いようですね。
    今回、戸隠森林植物園で珍鳥アカショウビンが見られたという情報で訪れましたが、残念ながらお目当てのアカショウビンは見つけられませんでした。でも、きれいなミズバショウが「気を落とさずに、また来て下さいね。」と慰めてくれているようでした。

      閉じる

    投稿日:2023/07/18

  • ゴジュウカラが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 17

     戸隠森林植物園でバードウォッチングを楽しんだ時、ゴジュウカラが見られました。

    ゴジュウカラ(五十雀)は、スズメ目ゴ...  続きを読むジュウカラ科ゴジュウカラ属の野鳥です。
    寒帯と山岳地帯を除くユーラシアに広く分布し、生息地では基本的には留鳥で、渡りは行わないそうです。日本には九州から北海道にかけて分布するが、高地で繁殖した個体は冬季には低地に移動するそうです。

    探鳥会では、「肩こりはゴジュウカラ」などと冗談を言ったりする鳥ですが、我が家の近くではほとんど見かけない野鳥なので、嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2023/06/17

  • コサメビタキが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 13

     戸隠森林植物園で友人と一緒にバードウォッチングを楽しんでいた時、コサメビタキが見られました。

    コサメビタキ(小鮫鶲...  続きを読む)は、スズメ目ヒタキ科サメビタキ属の野鳥で、インドから中国、日本、朝鮮半島、台湾などに広く分布しているそうです。日本には夏鳥として九州以北に渡来するそうです。

    私は、久しぶりにコサメビタキが見られたので、とても嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2023/05/15

  • ニュウナイスズメが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 11

     戸隠森林植物園でバードウォッチングを楽しんだ時、ニュウナイスズメが見られました。

    ニュウナイスズメ(入内雀)は、ス...  続きを読むズメ科スズメ属の野鳥で、民家近くに生息するスズメ とは対照的に、林や森などを好むそうです。
    ニュウナイスズメは、夏鳥または漂鳥として、本州中部以北で繁殖するそうです。
    識別ポイントは、普通のスズメは頬に黒斑がありますが、ニュウナイスズメには黒斑がありません。

    私は、ニュウナイスズメを久しぶりに見たので、とても嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2022/12/09

  • センダイムシクイが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 11

     野鳥の会の友人と一緒に、戸隠森林植物園でバードウォッチングを楽しんだ時、センダイムシクイが見られました。

    センダイ...  続きを読むムシクイ(仙台虫喰)は、スズメ目ムシクイ科ムシクイ属の野鳥で、中国北東部・日本・ロシア南東部・朝鮮半島で繁殖し、冬季になるとマレー半島・ジャワ島・スマトラ島などの東南アジアで越冬するそうです。日本には繁殖のため九州以北に飛来(夏鳥)するそうです。
    ムシクイ類は姿が似ているので、一見しただけでは識別は難しいですが、鳴声が異なるので鳴声が聞こえると識別が容易です。
    センダイムシクイの囀りを日本語に置き換えた表現(聞きなし)は、「焼酎1杯グイ~」と覚えておくと識別が容易です。

    私は、久しぶりにセンダイムシクイが見られたので、とてもうれしかったです。
      閉じる

    投稿日:2022/11/08

  • 戸隠森林植物園は野鳥の宝庫です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 24

     野鳥の会の一泊探鳥会で、戸隠森林植物園に行ってきました。
    戸隠森林植物園は、戸隠神社奥社の参道近くにある71.41ha...  続きを読むの自然公園で、豊かな自然で野鳥も多いのでバードウォッチャーも多く訪れます。
    アカショウビンなどの珍しい野鳥が見られる時もあるそうですが、私達が訪れた時は残念ながらアカショウビンは見られませんでした。
    園内には木道が整備されているので、車椅子でも見学できます。
    ミズバショウも有名との事ですが、私達は6月初旬に訪れたので最盛期を過ぎていましたが、ところどころ残っていました。
      閉じる

    投稿日:2016/06/18

  • 水芭蕉スポット

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 1

    尾瀬や栂池自然園などと同じような水芭蕉の名所。パワースポットの戸隠神社、鏡池と結んで歩けば、充実のハイキングが楽しめる。最...  続きを読む後に戸隠そばで〆めれば最高。コースとしては、戸隠神社中社から小鳥が池、鏡池と歩き、そこから森林植物園を経由して、奥社に向かいました。奥社からバスで中社まで戻って良いし、歩いて戻っても良いと思います。私達は、歩いて戻り、途中、そば茶屋極楽坊さんで戸隠そばをいただきました。
    なお、水芭蕉は5月上旬から中旬までか。  閉じる

    投稿日:2015/05/30

  • 戸隠神社の奥社へいくには,もちろん,奥社入り口に車を止めます。ただし,正面入り口の駐車場は500円かかります。しかし,森林...  続きを読む植物園前の駐車場なら無料です。おまけに,植物園も無料でたのしめます。植物園は遊歩道が整備されているのでとても歩きやすくなっています。  閉じる

    投稿日:2014/05/29

  • 紅葉がきれいでした。

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 27

     戸隠高原での一泊探鳥会に参加した時、戸隠森林植物園にも立ち寄りました。紅葉がきれいでした。

     戸隠森林植物園は、広...  続きを読む大な71haに及ぶ森林を散策できる自然公園です。静かな森、澄み切った空気と野鳥の鳴き声に癒やされ森林浴ができます。
     今回のお目当ては野鳥観察でしたが、旅館に行く前に立ち寄ったので、観察時間が少なかったせいか野鳥のキバシリは見られましたが、他の野鳥はあまり見られませんでした。
    それでも、紅葉が美しく、色々な野草も見られて満足しました。今度は、季節を変えてまた訪れたいです。
      閉じる

    投稿日:2018/09/23

  • 野鳥もいっぱい森林浴

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 1

    戸隠神社奥社を参拝したあと随神門までもどり、そこから右手の中に入っていくと20分程度あるくと森林植物園に入ります。道はウッ...  続きを読むドウオークもあり歩きやすく、小鳥もたくさんありバードウオッチングされている方もいました  閉じる

    投稿日:2014/10/13

  • 絶好の休憩場所

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 1

    鏡池から車で10分くらいの場所にあり、行くまでの道は舗装路で途中林道を通りますが
    走行しやすいです

    無料の駐車場(...  続きを読む下は舗装)があり、入口には看板があるのでわかりやすいです
    「もりのまなびや」という建物がありそこで剥製を含むいろいろなものが見学でき
    ます
    中のトイレも綺麗で気持ちよかったです
    外の駐車場にもトイレがあり便利です

    園内は、木道池があり野鳥、蝶がみれます
    園内は広いので、結構歩きますし、迷わないようにちゃんと案内板を
    見ることが大事です

    今時期は「アサギマダラ」が見れて嬉しかったです

      閉じる

    投稿日:2013/08/15

  •  戸隠神社の奥社参道の横にある大きな植物園です。入場は無料です。ここは湿地帯ですので高く設けられた板張りの遊歩道は歩きやす...  続きを読むく、周囲の樹木や其れに止まっている野鳥の観察も出来て素晴らしい植物園です。

     更に湿地に生きる植物が花を咲かせて、散歩に花を添えています。色々なコースが設けられていて、短時間でも自然を堪能できます。  閉じる

    投稿日:2014/02/16

  • アカゲラが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 25

     戸隠森林植物園でバードウォッチングを楽しんだ時、アカゲラが見られました。

    アカゲラ (赤啄木鳥)は、キツツキ目キツ...  続きを読むツキ科アカゲラ属の野鳥で、ヨーロッパ、ロシア、モンゴル、カムチャツカ半島、中国北東部、朝鮮半島、日本などに生息しています。日本では、北海道、本州、四国に留鳥または漂鳥として周年生息するが、四国での生息数はきわめて少ないそうです。

    アカゲラは珍鳥ではありませんが、私は久しぶりに見たので嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2020/05/06

  • ゴジュウカラが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 26

     戸隠森林植物園でバードウォッチングを楽しんだ時、ゴジュウカラを見ました。

    ゴジュウカラ(五十雀)は、スズメ目ゴジュ...  続きを読むウカラ科ゴジュウカラ属の野鳥です。
    寒帯と山岳地帯を除くユーラシアに広く分布するそうです。日本には、九州から北海道にかけて分布するが、高地で繁殖した個体は冬季には低地に移動するそうです。

    私は、ゴジュウカラを久しぶりで見たので、嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2020/03/31

  • クロジが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 24

     旅行社(トクートラベル)主催の白馬温泉一泊観光ツアーに参加して戸隠森林植物園を訪れバードウォッチングを楽しんでいた時、ク...  続きを読むロジを見ました。

    クロジ(黒鵐)は、スズメ目ホオジロ科ホオジロ属の野鳥です。和名の由来は、雄の体色が黒っぽいことによるそうです。カムチャツカ半島南部から千島列島、サハリンで繁殖し、冬季は中国東部へ渡る。日本では、本州中部以北に留鳥として生息し繁殖するが、冬季は南方や平地に移動する個体も多い(漂鳥)。北海道には夏鳥として渡来し、本州中部以西には冬鳥として渡来するそうです。

    我家の家計は赤字続きですが、クロジが見られた事で少しは改善できるかも?(^_^;。
    久しぶりにクロジが見られたので、嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2019/12/15

  • エゾビタキが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 27

     旅行社(トクートラベル)主催の観光ツアーに参加して戸隠森林植物園を訪れた時、エゾビタキを見ました。

    戸隠森林植物園...  続きを読むは、昭和39年5月長野県で開催した第15回国土緑化大会及び植樹行事を記念し、森林のレクリエーション利用と森林に関する知識の普及を図ることを目的として設けられたそうです。

    エゾビタキ(蝦夷鶲)は、スズメ目ヒタキ科サメビタキ属の野鳥です。夏季にシベリア南部、サハリン、カムチャツカ半島南部等で繁殖し、冬季はフィリピン、セレベス島、ニューギニア等へ南下し越冬する。日本では旅鳥として春と秋の渡りの時期に飛来するが、一般的に秋の方が通過数が多いそうです。

    エゾビタキは私が住んでいる地区では滅多に見られない野鳥なので、久しぶりに見られたのでとても嬉しかったです。  閉じる

    投稿日:2019/11/14

  • コサメビタキが見られました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 23

     旅行社の観光バスツアーに参加して戸隠森林植物園を訪れた時に、コサメビタキを見ました。

     「戸隠森林植物園」は、長野...  続きを読む県北部、戸隠山の山間にある植物園で、広大な71haに及ぶ森林を散策できる自然公園です。

     コサメビタキは(小鮫鶲)、スズメ目ヒタキ科の野鳥です。シベリア南部からモンゴル北部,中国東北地方,サハリン,千島列島南部,日本,さらにインド北部,ヒマラヤ山脈,中国西部に繁殖分布し,中国南部,東南アジアおよびインドに渡って越冬する。日本には夏鳥(渡鳥)として渡来し,九州地方から北海道の低山および平地の広葉樹林の林縁や疎林,庭園の林などに生息し,昆虫類を食べます。

     今回、コサメビタキが見られたのは、戸隠森林植物園の駐車場付近でした。他にもエゾビタキやアカゲラも見られました。コサメビタキは私が住んでいる地区ではほとんど見られない野鳥なので、久しぶりに見られてとても嬉しかったです。

      閉じる

    投稿日:2018/04/02

  • 水芭蕉と野鳥の森

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 1

    戸隠山登山の際に行きました。戸隠神社奥社への参道沿いに広がっている湿原で、木道が整備されています。水芭蕉やキクザキチゲの花...  続きを読むをめでつつ野鳥のさえずりを聴きながら歩くと1時間強で周遊できます。バードウォッチングが好きな方ならもう少し時間を要しそう。  閉じる

    投稿日:2015/02/23

  • ハイキングに最適な所です。

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 1

    戸隠森林植物園には、50万株の水芭蕉の群落があり、
    5月上旬~中旬にかけて一面水芭蕉のお花が広がります。
    見頃はGW明...  続きを読むけのようです。
    特に、今年は寒さで遅れていたらしく、GWは1分咲きで残念でしたが、
    一面に広がる水芭蕉を見てみたいとおもいました。

    戸隠森林植物園は、遊歩道があり歩きやすく、小川も流れ、
    野鳥の楽園で、鳥のさえずりを聞きながらのハイキングはとても気持ちよかったです。
    5月末ぐらいまで、水芭蕉やカタクリやその他いろいろなお花や、
    新緑も楽しめ素敵な所だと思います。
    今度は見頃の時に是非行ってみたいと思いました。
      閉じる

    投稿日:2012/07/02

41件目~60件目を表示(全63件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP