1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 新潟県
  5. 村上・岩船
  6. 村上・岩船 観光
  7. 村上市郷土資料館(おしゃぎり会館)
村上・岩船×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

村上市郷土資料館(おしゃぎり会館)

美術館・博物館

村上・岩船

このスポットの情報をシェアする

村上市郷土資料館(おしゃぎり会館) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10016628

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

「村上大祭」に引き回される”おしゃぎり”と呼ばれる屋台山車を展示しているところから「おしゃぎり会館」と呼ばれています。 堆朱堆黒を施した絢爛豪華な「おしゃぎり」を展示 その他、鎧や兜など、多数の歴史資料が展示されています。

施設名
村上市郷土資料館(おしゃぎり会館)
住所
  • 新潟県村上市三之町7番9号
電話番号
0254-52-1347
アクセス
●JR羽越本線「村上駅」よりバスで5分、「安良町バス停」下車後、徒歩で15分
●日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」より車で5分
その他
バリアフリー設備: 車いす対応有
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

村上・岩船 観光 満足度ランキング 8位
3.32
アクセス:
3.59
コストパフォーマンス:
3.77
村上大祭の日は無料 by しそまきりんごさん
人混みの少なさ:
4.13
展示内容:
3.85
おしゃぎりは全面ガラス張りの中での展示。 by あららーさん
バリアフリー:
3.00
  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    村上城跡のスタンプはここにありました

    4.0

    • 旅行時期:2019/07
    • 投稿日:2024/04/22

    若林家住宅、村上歴史文化館と合わせた共通券で見ることが出来ます。おしゃぎり会館は、村上の屋台と、江戸時代を中心とする武家関...  続きを読む連の展示物があり、歴史文化館の展示物は、それほど多くはありませんでした。また、村上城址のスタンプは、おしゃぎり会館の入り口の所にありました。  閉じる

    チビシロ

    by チビシロさん(女性)

    村上・岩船 クチコミ:22件

  • 村上の歴史と文化

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    村上大祭に曳き回される「おしゃぎり(山車)」の他、傘鉾、荒馬の展示や、村上ゆかりの刀剣や鎧兜、歴代城主の関連資料などが展示...  続きを読むされています。また、訪れた3月は、「城下町村上に伝わるひな人形展」の特別展が開催されていて様々なひな人形を観ることができました。村上の歴史と文化を学ぶことができます。また、ここで、皇后雅子様のルーツを知ることができました。  閉じる

    投稿日:2023/04/06

  • 村上の歴史

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    村上の歴史を学ぶならここです。続日本100名城のスタンプもここで押せます。展示内容は1階は伝統芸能の神輿の展示や祭りに紹介...  続きを読む、2階は歴代城主の紹介で繁栄を築いた本庄氏の紹介やその後内藤氏に至るまでその歴史が見れます。料金も300円です  閉じる

    投稿日:2022/12/04

  • 村上の歴史が分かる

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    村上大祭の日に訪れたところ、無料開放されていました。
    通常、¥300円の入館料がこの日はタダ。
    ただし、メインに展示さ...  続きを読むれている”おしゃぎり”(祭り屋台)が祭りでかなり出払ってしまっていて、1階円形展示場の展示は寂しい状態です。
    なお、2階には主に戦国時代を中心とする村上の歴史資料が展示されていて、村上の歴史がよく分かりました。
    また、村上は、現皇后雅子さまの実家、小和田家ゆかりの地で、祖母方の実家にあたる嵩岡家の復元住宅(武家屋敷)も近くに残るということもあり(まいづる公園内)、平成5年のご成婚の時の様子や記念の品などの展示コーナーがありました。
    展示および解説は、旧嵩岡家住宅を訪れるよりも、こちらの方が充実していました。  閉じる

    投稿日:2022/07/14

  • ガラス越しでちょっと見難い

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    駅から歩けなくはないですが、公的交通機関を使うとしたら、便利なロケーションではありません。
    が、施設的には見応えが有ると...  続きを読む思います。村上大祭の祭屋台(おしゃぎり)がその祭りの様子を再現しつつ展示されています。そこをガラス越しにグルッと見て回るのですが、正直ちょっと見辛いです。1階も2階もほぼ一周歩けるようにはなっていますが、せめて2階はガラス無しに見られればと思いました。
    その他の資料は隣の歴史文化館とかぶる部分も有りますが、村上の武家文化に関する展示は充実していると思います。  閉じる

    投稿日:2021/11/03

  • 村上散策

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    村上駅からバスで観光の中心地へ行き
    その近くにあります。おしゃぎり会館、若林家住宅、村上歴史文化館が共通券になって
    ...  続きを読むて隣続きで観ることができます。おしゃぎり館では『おしゃぎり』という山車が保存展示されていて迫力あり良かったです。  閉じる

    投稿日:2021/04/02

  • おしゃぎり

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    鮭の里、村上の郷土資料館です。メインは村上の祭りで登場するおしゃぎりと呼ばれる山車の展示です。館内では静かに眠っている大き...  続きを読むな山車ですが、祭りでは市中曳き回されるそうです。武家屋敷の若林家と共通券になっています。  閉じる

    投稿日:2021/09/04

  • 村上まつりの山車が見れる

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    村上市の市街地の東の端に村上市郷土資料館(おしゃぎり館)はあります。別名おしゃぎり(館)というのは村上まつりで使われる山車...  続きを読むの地元の呼び方です。1階の中央部には山車が数個置かれていて、その周囲を回るように見学コースが造られています。順路に従って歩いていくと、山車のまわりを全部見れるようになっています。ほかには江戸時代の武具、鎧なども展示されており、見どころは多いです。  閉じる

    投稿日:2019/10/06

  • 村上城跡のスタンプはここにありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 1

    若林家住宅、村上歴史文化館と合わせた共通券で見ることが出来ます。おしゃぎり会館は、村上の屋台と、江戸時代を中心とする武家関...  続きを読む連の展示物があり、歴史文化館の展示物は、それほど多くはありませんでした。また、村上城址のスタンプは、おしゃぎり会館の入り口の所にありました。  閉じる

    投稿日:2019/12/15

  • 村上の歴史が分かる資料館

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    村上祭りで使われる山車の他、歴史的な鎧兜、刀剣、戊辰戦争の頃の銃器や軍服などが展示されています。建物は二階建てになっており...  続きを読む、主な展示物は二階にあります。また、山車は二階からだと全体を見下ろすことが出来ます。隣にある若林家住宅や村上歴史文化館に共通券で入れるので、お得感もありました。  閉じる

    投稿日:2019/03/13

  • 山車

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    村上小学校の東側、若林家住宅の隣にある村上市の郷土資料館です。郷土資料館とは言いますが、メインの展示は毎年7月に開催される...  続きを読む村上大祭で市内を曳き回される「おしゃぎり」と呼ばれる山車。資料館の真ん中に4基のおしゃぎりが展示されています。おしゃぎりは祇園祭や高山祭の山車と遜色ない立派なもので、見事です。村上大祭を見てみたいと思いました。
    2階では村上藩に関わる刀剣、鎧、資料が展示されておりますが、おしゃぎりには敵いません。  閉じる

    投稿日:2018/07/21

  • おしゃぎりの歴史がわかる

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    本物のおしゃぎりが展示されています。それだけではなく、9月の瀬波大祭や10月の岩船大祭でおしゃぎりが曳かれている写真が展示...  続きを読むされていました。中にはモノクロの写真もあり、最近のものと変わらぬ様子がわかり、村上の人々の伝統を大切にする心を知ることができました。  閉じる

    投稿日:2017/03/17

  • 本物を3台 展示

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    村上市の7月の祭り 村上大祭 で曳き回される 山車 この地方で おしゃぎり と呼ばれる本物が3台展示されている。
    全部では...  続きを読む10台以上 さすがに全部は展示できない。
    鑑賞スペースが円形になっており グルリと回って見られるのが良い。
    また高さがある おしゃぎり 2階からも同様に見られるのも良い。
    郷土資料館でもるので 村上の展示もある。
    観光案内所で割引券が貰えた。  閉じる

    投稿日:2015/12/05

  • 村上大祭で曳きだされる山車を展示

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 1

    JR村上駅から歩いて20分ほど、村上市役所の北側にあります。
    村上の郷土資料を展示する施設で、村上大祭で曳きだされる山車...  続きを読む(おしゃぎり)を展示していることから、おしゃぎり会館の愛称で呼ばれています。
    “おしゃぎり”の周りには祭りに参加する子供たちを多数人形で表現していて、館内には祭囃子が流れ、お祭りの雰囲気を体感できました。
    2階の展示場には、村上ゆかりの刀剣や鎧兜、歴代城主の関連資料などが展示されていました。
    すぐそばには、村上藩の武家屋敷で国の重要文化財に指定されているの若林家住宅や歴史文化館もあるので合わせて観て回ればよいでしょう。
      閉じる

    投稿日:2015/12/28

  • 曳き方が特徴的

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    村上市郷土資料館 (おしゃぎり会館)の「おしゃぎり」というのは、 村上大祭で曳きだされる山車のこと。一階の展示場で見学でき...  続きを読むますが、この日は、外で組み立てられた山車が街に繰り出したので、それを見物することができました。
    曳き方が特徴的。蛇行しながら曳いて行くので、沿道で見ているといろんな角度で楽しめる。道が広いうこともあるんでしょうが、なんだかサービス精神を感じました。  閉じる

    投稿日:2014/03/04

  • おしゃぎり(山車)を見ることができます。

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

     村上の祭りに使われるおしゃぎり(山車)を展示した博物館です。ハコモノは2階建てでなかなか立派なのですが、おしゃぎりも負け...  続きを読むずに壮麗です。
     ちょうど外は吹雪の日、中には他の客もなく、おしゃぎりの人形達が張り付いた笑みでこっちを見つめている。ちょっと心細くなってしまいそうでした。が、うちの双子は関係なしに奇声を上げて走り回っています。家族でいれば、どこでも賑やかですね。
     案内係の女性は親切でしたよ。  閉じる

    投稿日:2013/09/03

  • お祭りに使われるおしゃぎりが展示されてます

    • 2.5
    • 旅行時期:2011/11(約12年前)
    • 0

    若林家住宅と村上歴史文化館とセットで500円。
    更にイヨボヤ会館とのセット券だと1000円。

    お祭りに使われるおし...  続きを読むゃぎりが展示されている。
    写真撮影はフラッシュ禁止。おしゃぎりの展示は全面ガラス張りなので写真撮りづらい。

    着物を着た女性が説明してくれるが、他のグループに説明をしていたため、全く説明してくれなかった。  閉じる

    投稿日:2011/11/10

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

村上市郷土資料館(おしゃぎり会館)について質問してみよう!

村上・岩船に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • マリー88さん

    マリー88さん

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • しそまきりんごさん

    しそまきりんごさん

  • PHOPHOCHANGさん

    PHOPHOCHANGさん

  • こばじょんさん

    こばじょんさん

  • しろくま三号さん

    しろくま三号さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

村上・岩船 ホテルランキングを見る

新潟県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP