1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 新潟県
  5. 塩沢・上越国際
  6. 塩沢・上越国際 観光
  7. 鈴木牧之記念館
塩沢・上越国際×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

鈴木牧之記念館

美術館・博物館

塩沢・上越国際

このスポットの情報をシェアする

鈴木牧之記念館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10016581

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

40年の年月を費やし出版され、江戸時代のベストセラーとなった「北越雪譜」は、江戸時代の暮らしを最初に紹介した文献として国内外で高く評価されています。「北越雪譜」の著者である「鈴木牧之」の遺墨や著書を展示し、現在に雪国の暮らしぶりを伝えます。 ●主要展示品/鈴木牧之の遺稿、遺品、塩沢の織物等多数。

施設名
鈴木牧之記念館
住所
  • 新潟県南魚沼市塩沢1112-2
電話番号
025-782-9860
アクセス
●JR上越線「塩沢駅」より徒歩で10分
●関越自動車道「塩沢石打IC」より車で15分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

塩沢・上越国際 観光 満足度ランキング 6位
3.31
アクセス:
3.30
コストパフォーマンス:
3.33
人混みの少なさ:
4.00
平日だったのもあり、あまり人はいなかった by あららーさん
展示内容:
3.33
バリアフリー:
2.67
  • 観察力、表現力はとてもすばらしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    新潟の塩沢に立ち寄った時に、この地方の出身で、江戸時代に北越雪譜を書いた方の記念館がありました。その当時、地方の情報などは...  続きを読む今と違って伝達手段も少ない中、雪の結晶や雪国の生活道具などが描かれていて、とても貴重な資料だったと思います。またその観察力、表現力はとてもすばらしいと思いました。
      閉じる

    投稿日:2022/08/18

  • 中は撮影禁止

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 2

    鈴木牧之記念館

    HISの1泊2日のバスツアーに参加。
    自由時間が与えられ、塩沢宿を自分のペースで回ってみた。
    ...  続きを読むちらは、バスの駐車場からすぐだったので
    立ち寄ってみた。

    入館料 500円で、靴からスリッパに履き替える。
    階段を上がって2階にも展示が有る。
    雪国の大変な生活が垣間見れる気がする。
      閉じる

    投稿日:2023/06/14

  • 駐車場から歩いてすぐのところにあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    「鈴木牧之(ぼくし)記念館」は駐車場近くにありました。鈴木牧之は1770年に越後塩沢に生まれ、雪深い地域での生活文化を多く...  続きを読むの人々に知ってもらいたいと『北越雪譜』を出版したそうです。館内には「越後上布」の製作工程や、伝統工芸品「塩沢つむぎ」の展示、雪崩の研究に尽力し雪崩博士と呼ばれた荘田幹夫を紹介する展示コーナーなどもあります。入館料は500円です。  閉じる

    投稿日:2021/12/16

  • 鈴木牧之(ぼくし)は、越後の雪深い暮らし(雪の実態、恐ろしさ)を伝えるため、40年という歳月を費やし、天保8年(1837年...  続きを読む)に「北越雪譜」という本を出し、これが江戸でベストセラーになったのだそうです。内部は撮影禁止でしたので玄関のみ。館内はきれいな木造りで雪国越後の民具や鈴木牧之の作品・文献・資料などが展示されています。  閉じる

    投稿日:2023/06/28

  • 鈴木牧之の記念館

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    新潟の雪深い地域の人がどのように暮らしているのか、と雪国の暮らしが分かるような展示と鈴木牧之の生い立ちと作品の展示。
    ...  続きを読む在は技術が発達して、スマホで撮って簡単に画像で伝えられる時代ですが、鈴木牧之の時代には写真さえ簡単に撮れる時代ではない。
    その時代にどのように雪国の暮らしを世に伝えたのか、というのが理解できました。
    人がいなかったのでじっくり見ることができました。
      閉じる

    投稿日:2019/10/05

  • ここまでくれば、地方の文化人としては最高水準

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    鈴木牧之記念館は、明和7年(1770年)塩沢に生れた鈴木牧之ゆかりの品々を展示する施設。まだ木の香りが残るような気持ちの良...  続きを読むい立派な建物です。
    ちなみに、鈴木牧之は「北越雪譜」の著者と紹介されるようですが、その本質は、書画や詩歌に通じた文化人。十返舎一九、滝沢馬琴など多くの文化人と交わっていたのも、その才能が幅広いから。洒脱な趣味人と言ってもいいのかもしれませんが、ここまでくれば、地方の文化人としては最高水準。うらやましくなるような才能を垣間見れる素晴らしい展示品だと思います。  閉じる

    投稿日:2014/08/20

  • 展示内容はいまひとつ

    • 2.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    牧之通りという通りがあり、通りに名前が付くぐらいの方なので、
    記念館も何かあるのかと思ったけれど、これといってめぼしいも...  続きを読むのはないかも。

    北越雪譜や秋山紀行ぐらいしか、作品もなさそうだし。
    1階の展示は確かに鈴木牧之さんゆかりの品だけれど、
    2階は塩沢などに関するものでしたし。

    館内は写真撮影禁止でした。  閉じる

    投稿日:2013/09/26

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

鈴木牧之記念館について質問してみよう!

塩沢・上越国際に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • RAINDANCEさん

    RAINDANCEさん

  • kamaさん

    kamaさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • fuhchibahさん

    fuhchibahさん

  • たまちゅうさん

    たまちゅうさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

塩沢・上越国際 ホテルランキングを見る

新潟県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP