1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 博多
  6. 博多 観光
  7. 博多町家ふるさと館
博多×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

博多町家ふるさと館

美術館・博物館

博多

このスポットの情報をシェアする

博多町家ふるさと館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10015866

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(112件)

  • 3つのゾーンから構成されています

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 2

    福岡市博多区観光で立ち寄りました。博多町家ふるさと館は、櫛田神社から西に2分くらいの場所にあります。建物は、3つのゾーンか...  続きを読むら構成されていて、店に向かって左端が「みやげ処」、中央が町屋棟、右端が展示棟です。展示棟と町屋棟が大き目でした。。  閉じる

    投稿日:2022/09/23

  • 博多織の実演を見ました

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    櫛田神社の桜門から出るとすぐなので帰りに寄りました。博多の伝統工芸品を見たり、町屋棟では博多織りの実演もされていました。誰...  続きを読むもいなかったので機械織りをしていた職人さんからいろいろとお話が聞けて貴重の時間を過ごせました。  閉じる

    投稿日:2022/06/17

  • 博多のむかし博物館

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 2

    福岡で街歩きをした際に行った郷土博物館です。

    資料館エリアは有料ですが、一部無料部分もありました。
    博多の昔の暮ら...  続きを読むしを少し展示してありました。

    どちらかというと外国人向けのような感じでした。
    人形を使ったディスプレイもありましたが、長野中野のあるもののほうが良かったかな?という感じです。
      閉じる

    投稿日:2022/06/11

  • 町家棟

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 1

    櫛田神社向かいにあります。明治・大正時代の博多の暮らしと文化を紹介する施設で、「町家棟」「みやげ処」「展示棟」があります。...  続きを読む無料で入館できる「町家棟」は明治20年代前半に建てられた旧家を移築復元したもので、博多の伝統産業である博多織の生産・販売、生活の様子を感じることができてよかったです。  閉じる

    投稿日:2022/01/05

  • 昔の博多の暮らしが感じられる

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    福岡市営地下鉄の祇園駅から歩いて5分程度のところにあります。すぐ隣りは櫛田神社です。趣のある建物で雰囲気が良いです。明治か...  続きを読むら大正にかけての博多の暮らしを感じることができます。博多土産を購入できるみやげ処もあります。  閉じる

    投稿日:2021/12/31

  • 博多織の実演

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    宿泊したホテルのすぐ近くにあったので立ち寄りました。
    櫛田神社からも近いです。
    展示棟は有料ですが、町屋棟は見学無料。...  続きを読む
    訪れたときは博多織の実演をしていて、「質問はありますか?」などと声をかけてくれました。
    また、あかり絵がきれいでした。  閉じる

    投稿日:2022/06/29

  • 櫛田神社近くにあります。
    伝統文化が生きづく街・博多の、古き良き時代の暮らしを紹介する施設のようで、明治、大正期を中心に...  続きを読む博多の暮らしを、3棟で紹介されています。
    展示棟、町家棟、みやげ処で構成されていて、町家棟は、明治前半に博多織元の住居兼織り場として建てられた町家を移築復元したもので、福岡市の指定文化財になっているそうです。
    展示棟にはVRで、博多祇園山笠を体感出来るコーナーもあり、祭り好きな博多の人々の様子が良く解ります。
    しっかりした展示内容なので、お勧めです。  閉じる

    投稿日:2022/04/26

  • 観光施設

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    明治中期の博多町家を中心とした観光施設。町家棟、展示棟、お土産屋さんに分かれています。展示棟のみ200円の入館料が要ります...  続きを読む。櫛田神社から歩いてすぐのところにあるので櫛田神社をお参りした後に寄りましたがまだ開館前でした。町並みも整備され綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2022/01/16

  • ミニチュアがかわいい

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    博多駅付近のホテルに宿泊した際に徒歩で訪問。
    2階まであって、2階は体験型の施設もある。
    私のお気に入りは 1階のミニ...  続きを読むチュア。
    山笠のミニチュアのほか、庭で七輪で焼くさんまの煙がけむたいこどもやラーメン屋でラーメンを目の前にいただきますするこどもとかの子供をモチーフにした昭和チックなやつ。
    子供の表情が良くて、空いていたのもあり、飽きるまでいっぱい見られた。  閉じる

    投稿日:2022/01/03

  • 博多の原点

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    商人の町の博多は古くから栄えていましたが、ここは明治から大正の博多の暮らしや文化を今に伝える場所で櫛田神社のすぐそばにあり...  続きを読むます。中でも博多織の織元の家を再現した町家棟は当時のままなのでレトロな魅力満載です  閉じる

    投稿日:2021/10/20

  • 博多の暮らしを紹介

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    明治時代や大正時代を中心にした博多の暮らしや文化を紹介する場所で、櫛田神社のすぐ近くにあります。明治中期の博多織の織元の町...  続きを読む家を移築復元した町家棟が一番見どころになると思います。入場料もお手頃ですので、気軽に見学できます。  閉じる

    投稿日:2021/09/02

  • 博多の町の良さを感じました

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    博多の櫛田神社周辺を散策していた時に、神社の近くでちょっと目についたので立ち寄ってみました。博多と言えば商人の町ですので、...  続きを読む昔の家屋を再現して展示してありました。時間によっては博多織の実演も見ることができるようです。間口から奥に長い造りの独特な家屋でした。他にも博多の歴史がわかる展示室などもあり、あらためて博多の町の良さを感じました。  閉じる

    投稿日:2021/07/03

  • 櫛田神社のそばです

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    商都博多の明治時代の商家が、こちらのふるさと館です。その時代の家具や調度品などが展示されていて、暮らしぶりの一端を垣間見る...  続きを読むことができます。その中でもエンジ色がかったタンスはおしゃれで、現代では見ることのない色合いで素敵でした。  閉じる

    投稿日:2022/06/07

  • 櫛田神社の表参道沿いにあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    博多町家ふるさと館は、櫛田神社の表参道沿いにある体験型学習施設で、「町家棟」「みやげ処」「展示棟」からなります。白壁に木の...  続きを読む格子戸という町家風の建物がならび、雰囲気も楽しいです。みやげ処では地元の銘菓や工芸品などが販売されており、観光客にとって興味深い施設です。  閉じる

    投稿日:2021/01/17

  • 明治時代の町家の暮らしぶりは興味深いです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    櫛田神社の前にあります。いかにも観光客誘致の最高立地です。ここは明治、大正時代の博多の町民の暮らしがテーマの様です。展示棟...  続きを読む(有料)、町家棟(無料)、みやげ処と分かれています。時間がたっぷりあれば別ですが、無料の町屋棟の見学で良いのではないかと思います。   閉じる

    投稿日:2020/12/05

  • 町屋は本物を移築、復元したものです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    櫛田神社のお参りのついでに廻れば良いかなと思います。展示棟、町家棟があります。この町屋の建物は、明治20年代前半に博多織元...  続きを読むの住居兼織り場として建てられたものだそうです。ここに移築、復元したもので、福岡市の指定文化財になっているものだそうです。   閉じる

    投稿日:2020/11/22

  • 無料の展示

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    奈良の町家を見学したことで興味がわき、博多でも突入。こちらも入場無料でした。奈良の方が古式ゆかしい感じではありますが、こち...  続きを読むらは梁 (はり)が立派な感じがする。クーラーはないので夏の暑い時期は結構汗が噴き出してくる。  閉じる

    投稿日:2020/08/28

  • 昔の暮らし

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 1

    お土産屋など3棟からなる博多町家ふるさと館、櫛田神社すぐにあるのでついでに観光が良いでしょう。

    無料の施設に入ってみ...  続きを読むましたが、昔の機織り機や家の内部が再現されていました、無料だから仕方がないですがちょっと物足りない感じがします。  閉じる

    投稿日:2020/09/06

  • 、独特な町屋風の建築様式

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    博多町家ふるさと館は、櫛田神社のすぐ近くにあって、独特な町屋風の建築様式が目立ちます。昔の博多の暮らし・街並みなどに関する...  続きを読む展示がされていて、たいへん勉強になります。無料で入場できる部分もあって、おすすめです。  閉じる

    投稿日:2020/05/23

  • 櫛田神社の近くにあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    櫛田神社のすぐ近くにあるのが、博多町家ふるさと館です。趣のある建物内では、昔の博多の暮らしが分かる展示がされています。無料...  続きを読むで見られる場所と有料200円で見られる場所に分かれています。お土産屋さんもあります。  閉じる

    投稿日:2020/05/02

21件目~40件目を表示(全112件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 6

PAGE TOP