1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 岡山県
  5. 牛窓
  6. 牛窓 観光
  7. 牛窓海遊文化館
牛窓×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

牛窓海遊文化館

美術館・博物館

牛窓

このスポットの情報をシェアする

牛窓海遊文化館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10015448

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

もともと警察署として建てられた擬洋風の建物は、古くから栄えた牛窓町ならではのもので、現在は県指定民俗文化財の牛窓だんじりや、朝鮮通信使の文化交流資料が展示されています。 国登録有形文化財舟型だんじりや朝鮮通信使の資料を展示する資料館

施設名
牛窓海遊文化館
住所
  • 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3056
電話番号
0869-34-5505
アクセス
岡山ブルーライン邑久ICから車で約15分

JR邑久駅から牛窓行きバス約20分、「本蓮寺下」下車
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

牛窓 観光 満足度ランキング 5位
3.31
アクセス:
3.46
コストパフォーマンス:
3.50
人混みの少なさ:
3.96
フェリー乗り場のそばなので少し多め。 by 加古川のマー坊さん
展示内容:
3.70
バリアフリー:
3.00
  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    今も祭りで使われているだんじり(山車)が展示されています。

    4.5

    • 旅行時期:2022/03
    • 投稿日:2024/04/22

    まず外側が目を引きます。昔の警察署でとてもかわいらしい。展示の目玉のひとつは実際に今も祭りで使われているだんじりの展示です...  続きを読む。港町らしくだんじりが船の形をしています。だんじりは各地区の山車が交代で展示されるそうです。希望すればスタッフの方が解説してくれますが、やはり解説してもらうと、自分で解説を読むだけよりは、わかりやすくてよいですね。  閉じる

    みーみ

    by みーみさん(非公開)

    牛窓 クチコミ:8件

  • まず外側が目を引きます。昔の警察署でとてもかわいらしい。展示の目玉のひとつは実際に今も祭りで使われているだんじりの展示です...  続きを読む。港町らしくだんじりが船の形をしています。だんじりは各地区の山車が交代で展示されるそうです。希望すればスタッフの方が解説してくれますが、やはり解説してもらうと、自分で解説を読むだけよりは、わかりやすくてよいですね。  閉じる

    投稿日:2022/04/01

  • 明治20年に建てられた警察署

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    牛窓海遊文化館は、明治20年に建てられた旧牛窓警察署本館の建物です。木造の建物ですが、玄関のデザインや縦長の窓、建物の隅に...  続きを読む石積み風にするなど、洋風に見せる工夫がなされていました。昭和52年までは警察署として使用されていました。現在は朝鮮通信使に関する資料を展示する資料館となっていて朝鮮通信使に関することがよくわかりました。  閉じる

    投稿日:2023/03/01

  • 昔の警察署、趣ある建物です

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 2

    元々は明治20年に建てられた岡山県警西大寺警察署の分署として建てられ、その後昭和52年まで牛窓警察署だった建物です。かなり...  続きを読む趣きのある建物で、前には大きなソテツの木が植えられています。今は、江戸時代に立ち寄った朝鮮通信使と牛窓のだんじりに関する資料が展示されています。  閉じる

    投稿日:2020/09/18

  • 朝鮮通信使

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

     元警察署というが、白亜の外壁と洋館風の意匠がリゾートっぽくて牛窓らしい建物だ。朝鮮通信使が寄港した牛窓の歴史を展示してい...  続きを読むる。人形を使って当時の一行の様子を再現したほか、寄港がもたらした踊りなどの文化が紹介されている。また、船形だんじりの龍頭はペーロン船を連想させる。長崎から伝わってきたという相生のペーロンやと牛窓の船形だんじり。伝播のルートはさまざまだが、伝わった先で表現される「龍頭」が一致しているのは面白い現象だと感じた。  閉じる

    投稿日:2020/06/06

  • 牛窓海遊文化館、300円がシニアは200円。
    丁度朝鮮通信使の資料を展示していました。
    朝一で、色々説明していただき、...  続きを読む
    朝鮮通信使の服を着て朝鮮通信使の人形と写真を撮りました。
    女性の案内で牛窓祭りの地車を見た。
    船形の地車が2車展示されていた。
    牛窓海遊文化館に時の朝鮮通信使の展示。
    右の服を着せてもらって一緒に写しました。
    広島の忠海から竹原、兵庫県の明石などと、
    牛窓は朝鮮通信使が寄った重要地点だったようです。  閉じる

    投稿日:2017/12/21

  • 明治時代に建てられた元警察署を利用した建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    玄関の庇に金色に輝く警察紋章の入るこの建物は、明治20年に、牛窓警察署庁舎として建てられ昭和52年まで警察署として使用され...  続きを読むた建物ですが現在は牛窓海遊文化館として公開されています。
    ここには朝鮮通信使に関する資料や龍頭の山車などが展示されています。
    入館料300円かかるのでも表から眺めただけで中には入りませんでした。  閉じる

    投稿日:2017/09/29

  • 明治20年に建てられた旧牛窓警察署本館

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    牛窓海遊文化館は、明治20年に建てられた旧牛窓警察署本館。国の登録有形文化財です。
    東北ではよく見かける擬洋風建築。玄関...  続きを読むのポーチを支える柱のデザインなどはローマ風ですが、全体としては切妻造で瓦葺という和の基本。和洋折衷のバランスが見どころでしょう。

      閉じる

    投稿日:2017/03/03

  • 牛窓だんじり

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    白い洋館は、旧警察署だったそうです。ステンドグラスの上の部分には、警察署の金の紋章がありました。秋祭りに使われる、「牛窓だ...  続きを読むんじり」は、竜の頭で、船の形でした。見事な彫刻で、迫力がありました。朝鮮使節団の衣装も展示されていました。  閉じる

    投稿日:2016/12/21

  • 巡業に使われている船形だんじり

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    前島行のフェリー乗り場の道路を隔てた向かいにありました。船形のだんじりの展示と朝鮮通信使の資料展示がありました。船形だんじ...  続きを読むりは、巡業に使われている本物で、県の重要有形民俗文化財で、明治初期から江戸時代に作られたものです。フェリーが40分毎で、一本遅らすと十分見学可能でした。  閉じる

    投稿日:2016/02/13

  • 二度目でまた発見も

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    お祭りで使うだんじりを二基常設している展示館です。
    元警察署のちょっと洋風に見える建物を使っていいるところです。

    ...  続きを読む二度目になると、べでうぉを見ていても新たな所が気に合ってます。
    たとえば、獅子頭の前についただんじりの後ろには天狗の面がついているとか、だんじりの中でお囃子をしている子供、また 朝鮮通信使の話でも行列よりも今現在も唐子踊りをしている風景や、神社から神社へは、地に足をつけてはいけないなどいろいろこの地の特徴が判ったような気がしました。  閉じる

    投稿日:2015/05/21

  • 牛窓の資料館 海遊文化館

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 1

    牛窓でこの地の歴史を見ようと思うとこの資料館です。
    瀬戸内は江戸時代に入って朝鮮との交流を深めるため、朝鮮通信使を受け入...  続きを読むれたのですがその一行を受け入れる港でもあったのです。
    また漁港として栄えたこの町の祭りに使うだんじりの実物を展示しており 写真撮影も可なのが思い出に付け加えられるので有りがたかったです。
    また 祭りの様子を7分間のビデオもこの地の様子がわかるものでした。  閉じる

    投稿日:2013/10/23

  • 牛窓・前島 part1 (4) 牛窓海遊文化館

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    今日の最大の目的地は前島の見学ですが、フェリー乗車までに少し時間があるので周辺を歩いてみました。フェリー乗り場のすぐ近くに...  続きを読む牛窓海遊文化館があるので外から写真撮影。まだ時間がはやいので、閉館していました。しかし、かなり立派な建物です。明治時代に警察署として建てられ昭和52年くらいまで利用されていたそうです。立派なはずです、かなりの歴史がありますね。中には、いろいろ展示物などがあるそうですが、残念ながら入る機会が、まだありません。次こそ、入館してみたいです。  閉じる

    投稿日:2015/03/03

  • 旧警察本署を利用しています。

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    牛窓の中心にあり、行きやすいです。

    建物の入り口には立派なソテツもあり、それも見応えがあります。
    中は牛窓で行われ...  続きを読むているだんじりの実物が保管されており、
    毎年入れ替わるそうです。
    キリンビールマークのだんじりがありました。
    朝鮮通信使がやってきた歴史を知る事も出来ます。  閉じる

    投稿日:2012/08/23

  • 旧牛窓警察署本館の美しい建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/06(約16年前)
    • 0

    明治22年牛窓村の助成金と20数名の寄付金によって、
    香川真一氏(元牛窓町長)など建築委員の指導でより、地元大工棟梁の手...  続きを読むで建てられたもの。
    昭和52年まで牛窓警察署庁舎として使用されていたそうです。
    青い海、青い空に似合う、和洋折衷建築です。  閉じる

    投稿日:2008/06/05

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

牛窓海遊文化館について質問してみよう!

牛窓に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • みーみさん

    みーみさん

  • Borithorさん

    Borithorさん

  • はちのすけさん

    はちのすけさん

  • ごろちゃんさん

    ごろちゃんさん

  • ぬいぬいさん

    ぬいぬいさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP