1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 飛騨高山・古川
  6. 飛騨高山・古川 観光
  7. 高山祭屋台会館 桜山日光館
飛騨高山・古川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

高山祭屋台会館 桜山日光館

美術館・博物館

飛騨高山・古川

このスポットの情報をシェアする

高山祭屋台会館 桜山日光館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10014698

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(66件)

  • 生の高山祭が見れない時はここで我慢。

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    実際の高山祭を見てみたいのだが、春の山王祭は4月14.15日、秋の八幡祭は10月9.10日と毎年実施日が固定されているので...  続きを読む思うようにならないのが残念である。山王祭は旧高山城下町の南半分の祭で12台の屋台が曳き出され、八幡祭は旧城下町の北半分の祭で11台の屋台が曳き出される。因みに普通、山車と呼ぶところが多いと思うが、高山など中部地方の一部では屋台と呼ぶらしい。高山祭屋台会館は櫻山八幡宮の境内にある校倉造りを模した建物で、八幡神社の大神輿と、八幡祭で曳き出される11台の屋台うち4台(年3回入替)が常設展示されている。生の祭の雰囲気は味わえないものの、巫女さんのガイド付きで、金具・漆など飛騨の匠の技術を活かした屋台を真近でじっくり見学できるのはある意味ここだけである(通常の屋台は各町内の屋台蔵に保管)。会館付設の施設として桜山日光館があり、大正時代に忠実に再現された日光東照宮の1/10サイズの模型を見る事が出来る。両館ともペアチケットで入場出来るので是非見ておくべきである。  閉じる

    投稿日:2014/03/23

  • 日光東照宮が1/10の大きさで再現されています

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    岐阜県高山市桜町、櫻山八幡宮の境内に“桜山日光館”があります。
    こちらの館内に日光東照宮が1/10スケールで再現されてい...  続きを読むました。
    有名な陽明門から本殿や拝殿、五重塔などがそのままのようで、精巧な技に驚くばかりでした。
    入場料は高山祭屋台会館と共通でした。


      閉じる

    投稿日:2013/12/18

  • 秋の高山祭の屋台が展示されています

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    岐阜県高山市桜町、櫻山八幡宮の境内に“高山祭屋台会館”があります。
    こちらは秋の高山祭の屋台(国指定有形民俗文化財)と大...  続きを読む神輿が常設実物展示されています。
    全ての屋台が一同に展示されるのではなく、一年で3回の入れ替えがされるそうです。
    秋の高山祭を見る事ができない方には、実際に本物を見る事ができるので良いのではないでしょうか。

      閉じる

    投稿日:2013/12/16

  • 絶対に立ち寄ってほしい@高山

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    こちらは、来る前から絶対に立ち寄りたいな、
    と、思っていたところです。
    10月3連休に訪れましたが、
    高山のお祭りは...  続きを読む、ちょっと前。ものすごい人出だったそうです。

    からくりがついた山車が何台も展示されており、
    細かい細工をまじかでみることができ、
    とても参考になりました。

    カードによっては、割引特典があるみたいです。  閉じる

    投稿日:2013/12/15

  • 高山祭屋台会館

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    高山祭は春と秋の年二回の祭りではあるが祭を行う神社、地域、屋台が違うのは知らない人も居る。住むところは違えど季節のニュース...  続きを読むで流れており俺は知っていた。高山祭の実物屋台を常設展示しているのは高山祭屋台会館だけだそうで貴重なところである。  閉じる

    投稿日:2013/11/09

  • 国指定重要有形民俗文化財を展示

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

     国指定重要有形民俗文化財を展示されている高山祭屋台会館です。館内には、高山祭りに活躍する、豪華絢爛な屋台たち。そして巧妙...  続きを読むな からくり人形の仕掛けが沢山展示されています。昔は祭りでないと見られなかったのが展示で見られるのは大変良いことです。  閉じる

    投稿日:2013/09/30

  • 左甚五郎作

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    桜山八幡宮の境内にあり、屋台会館と共通になっているのでせひこちらの見学も桜山八幡宮の参拝とあわせて行きましょう
    日光東照...  続きを読む宮の眠り猫で有名な彫刻家左甚五郎
    左甚五郎の出生は明石ですが、父の死後、高山の叔父の家に・・・
    高山ゆかりの人物となる
    日光館の展示物は、日光東照宮の本殿、陽明門、拝殿、鳥居など28の建造物を精巧な10分の1の模型で再現。
    見ごたえはあり
      閉じる

    投稿日:2013/03/31

  • 秋の高山祭の山車

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    秋の高山祭に曳きだされる11台の屋台を年3回(3月・7月・11月)4台づつ入れ替えられるそうです。
    季節を変えて高山を訪...  続きを読む問すると又違う屋台を見ることができます
    秋の高山祭は、桜山八幡宮のお祭り
    屋台会館は桜山八幡宮の境内にあり、チケット販売ブースの女性は桜山八幡宮の巫女さん
    館内も巫女さんが案内してくれます
    秋の高山祭は「豊作祈願の祭」「収穫感謝の祭」といわれています
      閉じる

    投稿日:2013/03/31

  • 実物の屋台が・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    高山祭の実物屋台を常設展示している施設は、
    高山祭屋台会館だけのようです。
    一般に高山祭といわれるのは、春(4月14日...  続きを読む、15日)と
    秋(10月9日、10日)の年二回あるように思われがちですが、
    春と秋では、お祭を行う神社も地域も屋台も全く違い、春は日枝神社、
    秋は桜山八幡宮の例祭です。
      閉じる

    投稿日:2013/03/31

  • 日光東照宮が眼前に・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    桜山八幡宮の境内にあり、大正時代に当代の左甚五郎ともいわれた
    長谷川喜十郎をはじめ33人の技術者 たちによって、
    15...  続きを読む年間の歳月をかけて製作された日光東照宮模型は、
    実物の10分の1で陽明門をはじめ、本殿、拝殿、五重塔など
    28の建物と鳥居などの付属物が全て再現されています。  閉じる

    投稿日:2013/03/20

  • 装飾が素晴らしい屋台があります。

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    屋台が展示されていて豪華さに圧倒されます。

    隅々まで丁重に作られた、鮮やかな作りで、
    金箔をふんだんに使い、とても...  続きを読む細かい作業で
    丹念に作られたのが良く分かります。

    春と秋のシーズン中にはお祭りが開催されていて、
    晴れやかな屋台が見られるそうで、
    いっそう鮮やかさが増すと思います。

    間近で見ればみるほど丁寧に作りこまれた屋台は
    まさに芸術品だと思いました。
      閉じる

    投稿日:2014/11/30

  • 高山祭屋台会館

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    高山祭で実際に使われている、豪華絢爛な屋台を展示しています。
    初めて見たので、大きさにビックリしました。

    巫女さん...  続きを読むが館内の屋台について詳しく説明し、案内してくれるので非常に満足できますが、待たずに中に進んで行くと意味もわからず、ただ屋台を見ただけに終わってしまい、高い入場料が無駄になってしまいます。

    私は、宮川朝市の後に訪れました。
    入場料は通常、大人820円ですが、宮川朝市のお店に置いてある割引券を持って行けば、1人750円となるので、少しお得感がありますよ。  閉じる

    投稿日:2012/10/21

  • 綺麗な屋台が見学できます

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    高山の古い町並みも良いですが・・・
    高山祭の屋台も素晴らしいです。
    高山屋台会館までは、古い町並みからタクシーでも1メ...  続きを読むータです。
    館内に入って・・・係の女性の説明を受けながら館内に展示している屋台を見学すると、その素晴らしさも倍増です。  閉じる

    投稿日:2012/08/26

  • ミニチュアと侮れない

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    実のところ、事前には観光計画に入っておらず、高山祭り屋台会館とチケットがペアになっていたのでついでに寄ってみたのですが、日...  続きを読む光東照宮のミニチュアが展示されています。
    ミニチュアと言え、かなり精巧に出来ており、十分に見ごたえが有り、少々驚かされました。
      閉じる

    投稿日:2013/04/14

  • からくり屋台をいつでも見ることが出来る

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    高山祭の神輿や屋台、獅子頭、のぼりなどが祭りの服装をした人形とともに展示されており、からくり人形を搭載した屋台も見ることが...  続きを読む出来ます。
    展示室は回廊式になっており、展示物の周りをぐるっと回って見学する構造です。
    また、ビデオでは高山祭りの様子が放映されており、いつでも祭りの状況を見ることが出来ます。  閉じる

    投稿日:2013/04/14

  • 高山祭りのお祭り気分が味わえる☆

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    高山祭の実物屋台を常設展示している施設で金細工・漆など飛騨の匠の技術を駆使した屋台は、11台すべてが国の重要有形民俗文化財...  続きを読むに指定されています。祭りばやしが流れる館内では巫女さんの説明を受けながら見学することができます。高山祭のビデオ上映(15分間)もありました。入館料820円と割高ですが高山祭の時期に訪れる事が出来なかった方はお祭り気分を味わえる施設と思います。

    <高山祭屋台会館>
    高山市桜町178
    TEL 0577-32-5100
    営業時間 8:30~17:00
    入場料:大人820円、高校生510円、小中学生410円
    http://www.hida-hachiman.org/yatai_kaikan/  閉じる

    投稿日:2012/05/19

  • 高山祭の雰囲気を味わうことができます

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 0

    今回、本当の本当に偶然高山祭開催中に高山へ行くことができました。ガイドさんの案内によると、高山祭開催期間外は、高山祭の実物...  続きを読む屋台を常設展示しているこちらの施設で実物屋台を案内するとのことでした。祭の時期にあわせて旅行に来れる人はなかなかいないと思いますが、ここで祭りの雰囲気を味わうことができます。実物の屋台はやはり豪華絢爛ですし、おススメです!

      閉じる

    投稿日:2012/11/26

  • ミニ日光東照宮

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 0

    桜山日光館は高山祭屋台会館に併設されていました。この桜山日光館には日光東照宮の模型が飾られてあります。大正時代に33人の技...  続きを読む術者が15年間かけて製作したらしいです。全て実物の1/10で忠実に再現しています。凄かったです。  閉じる

    投稿日:2013/09/01

  • 高山祭の屋台を展示

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 0

    高山祭屋台会館は高山祭の実物屋台を常設展示している施設です。国の重要有形文化財に指定されている高山祭の屋台は江戸時代後期か...  続きを読むらはじまったらしいです。ちなみに高山祭屋台会館の入館料は大人一人820円でした。  閉じる

    投稿日:2013/09/01

  • 祭り好きの方はどうぞ

    • 2.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 0

    高山市内散策の一番最後に訪れました。

    巫女さんの無料ガイドがありますので説明を聞きながら見るのが良いかと思います。
    ...  続きを読む

    私が行った時は待つことなくガイドが始まりましたが、時間等は事前に確認しておいた方がよいかと思います。  閉じる

    投稿日:2012/01/18

41件目~60件目を表示(全66件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP