1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 土肥温泉
  6. 土肥温泉 観光
  7. 土肥象牙美術宝庫
土肥温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
ホテル
旅行記
Q&A

※土肥象牙美術宝庫は閉鎖しました

土肥象牙美術宝庫

美術館・博物館

土肥温泉

このスポットの情報をシェアする

土肥象牙美術宝庫 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10014385

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

中国の象牙彫刻70点を中心に世界最大の宝石屏風や両面刺繍、翡翠彫刻などを収蔵・展示作品は約280点。そのいずれもが中国の国宝級と言われるものばかりで、象牙彫刻にいたっては、台湾の故宮博物院をもしのぐといわれ、ワシントン条約により象牙の輸入が禁じられている今、一堂に見られるのは、世界的にもここだけと言われる。

施設名
土肥象牙美術宝庫
住所
  • 静岡県伊豆市小土肥485
アクセス
修善寺駅からバスで50分→徒歩で15分
営業時間
8:30~17:00 12月25日~12月29日の間休館 他無休
予算
1,000円
その他
管理者: 有限会社 山光
その他 オーナー山元芳光の収集した東洋彫刻を中心に展示する私設美術館
公式ページ
詳細情報

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

土肥温泉 観光 満足度ランキング 15位
3.3
アクセス:
3.75
土肥のはずれです。 by まみさん
コストパフォーマンス:
5.00
宿泊した土肥温泉ホテルで購入で700円でした。 by wolfwomanさん
人混みの少なさ:
3.83
団体バスがいなければ問題なし! by wolfwomanさん
展示内容:
5.00
台北故宮以上かも by tabisukeさん
バリアフリー:
4.25
  • 感動の象牙彫刻

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    あまり期待して行かなかったのですが、すばらしい展示物でとても感動しました。
    数多くの象牙の彫刻はとても素晴らしいものでし...  続きを読むた。
    よくここまで集めたものだととても感心してしまいました。
    今では取引できなくなってしまった象牙ですので、とても貴重な彫刻だと思われます。
    必見ですよ!!  閉じる

    投稿日:2012/11/01

  • 素晴らしい展示品です。

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    一日雨そうなので、予定を変更して立ち寄りました。
    入館料¥1000高くて躊躇しましたが・・

    展示場に案内されてビッ...  続きを読むクリしました。
    長さ50mの西遊記の屏風を案内していただき
    天然の石の色で描いてあるとの説明を聞いて改めてびっくり。
    スゴイスケールです。
    象牙の彫刻を細かく説明していただきました。
    彫刻の細かさ繊細さ・・驚きましたこんなに細かなもの初めて見ました。
    連れの友人たち見入っていました。
    作品説明を聞きますと素晴らしさが倍増します。

    説明の後は、翡翠の作品、木彫り、刺繍の絵等は自由に見れました。
    大きく素晴らしいものでした。
    次に、75mの楊貴妃の屏風・・びっくりの連続です。
    オーナーのコナーもあり、個人収集と分かり、あらためてビックリ!
    1時間の予定が見入ってしまいオーバーしました。
    土肥の片隅に、これだけの美術品が、思ってもいませんでした。
    見ごたえありました。¥1000の入場料は安いです。

    売店には、象牙のアクセサリーや、天然石のブレスが安く売っていました。
    お得な買い物をしました。
    買い物が終わったころ、離れたところに、龍を彫った大きな硯があります、是非見てくださいと案内され、これにも驚かされました。

    お茶屋で売っている、桜餅もおいしい、シイタケ茶もおいしかったです。
    オススメです。友人を連れてまた行きます。  閉じる

    投稿日:2012/06/10

  • 象牙美術宝庫

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    自然が生む美と人が造る美の総合美。
     石、絹など自然の素材に人の技術力が加わることでより美しく、素晴らしい作品が出来上が...  続きを読むる。
     どの作品も一つ一つ見ごたえがあり、かの有名な西遊記、楊貴妃の物語が宝石などを使った宝石画で目にできたので良かったです。
     石って美しい。絹って美しい……。心底思えたのは初めてです。
     象牙がこんなに美しいことも、ここへ来て初めて知りました……! 目をみはるものだらけでした。
     大変貴重なものを見ることができて満足です。
     これからも大切に保存されることを願います』

      閉じる

    投稿日:2012/04/11

  • 前に観た父の勧めで、土肥に行ったら必ず観た方が良いと言われていました。
    美術館は高尚過ぎてつまらない所が多いいのですが、...  続きを読むここは違いました。
    土肥のはずれにありました。建物は立派ではありませんが、展示場に入ると・・
    驚きの連続です。繊細な象牙美術宝庫の彫刻・世界一の両面刺繍・75mの楊貴妃などなど
    圧倒されます。素晴らしい展示品です。
    館内は係の方が詳しく作品説明してくれました。
    個人コレクションの域を超えています。
    興味がなくとも、素晴らしさに引きこまれますよ。西伊豆方面に行く時見学する事を
    お勧めします。

      閉じる

    投稿日:2012/04/10

  • 感動しました。

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    今回初めて土肥温泉に行ってきました。あまり見る場所がない為、正直象牙には興味なかったけど行ってきました。
    行ってみて良か...  続きを読むったです!今回の旅行で一番、感激しました。ここじゃないと、なかなか見れない貴重な素敵ものが沢山ありました。
    ぜひ土肥温泉に行ったら寄ってみてください!
      閉じる

    投稿日:2012/04/21

  • 格調もあって感服

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/01(約13年前)
    • 0

    土肥にある中国の象牙美術工芸品などを展示する美術館。伊豆ではあちこちに看板や割引チケットなどが置いてあって、どうしても気に...  続きを読むなるので土肥温泉から歩いて訪ねましたが、はっきり言ってかなり遠いです。しかし、訪ねたのは大正解。象牙の作品も職人が二代三代にも渡って彫り上げるという気の遠くなるような作業の末に出来たという作品も見事でしたが、西遊記や楊貴妃の物語を多種の宝石で作り上げた大型彩石象嵌屏風も圧巻。あくまで、個人のコレクションのようですが、一歩間違うと成金趣味になってしまうところ、格調もあって感服いたしました。



      閉じる

    投稿日:2012/06/04

  • 私だけが知っている!

    • 評価なし
    • 旅行時期:2005/05(約19年前)
    • 0

    土肥温泉のはずれに、象牙美術宝庫という美術館がある、ショボイ建物で、1000円も取るのと、思ったが、気の弱い私、断れず10...  続きを読む00円泣きながら払ったの、でも中の作品が凄いの台湾の故宮より凄いのなぜ?
    こんな所にあるの???1000円取るのは、仕方がないと思った。最初中国からの借り物と思ったが、すべて、個人の物だそうだ。よく中国は返せと言わないのだろうか?他の客に聞いたら、リピターばかり、うなずけます。  閉じる

    投稿日:2005/06/21

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

土肥象牙美術宝庫について質問してみよう!

土肥温泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • wolfwomanさん

    wolfwomanさん

  • とおるさん

    とおるさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • ひらちゃんさん

    ひらちゃんさん

  • まみさん

    まみさん

  • tabisukeさん

    tabisukeさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

土肥温泉 ホテルランキングを見る

静岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP