1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 諏訪
  6. 諏訪 観光
  7. 諏訪湖(長野県諏訪市)
諏訪×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

諏訪湖(長野県諏訪市)

自然・景勝地

諏訪

このスポットの情報をシェアする

諏訪湖(長野県諏訪市) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10010350

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(257件)

  • 広く穏やかな湖

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 1

    大きな湖ですが、水質はあまり良くないようです。
    湖岸に近づいて歩くよりは、少し離れた場所から眺める方が雄大で綺麗な景色を...  続きを読む楽しめます。特に湖に夕日が沈む景色は綺麗でした。
    遊覧船や足こぎボートなどもあるので、色々な楽しみ方ができると思います。  閉じる

    投稿日:2018/11/13

  • 夕日がキレイだった

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    諏訪湖の温泉を楽しみました。
    しかし、間欠泉が昔のように自然に吹き上がらなくなったのは残念ですね。
    諏訪湖には遊覧船や...  続きを読む足こぎボートまであり楽しむことができます。
    夕日もキレイでした。
    湖畔はウォーキングコースも足湯もあって楽しかったです。
      閉じる

    投稿日:2018/10/09

  • コスモスも

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    長野にある大きな湖です。諏訪湖周辺には散策コースがあったり足湯があったり、美術館があったり遊覧船があったりといろいろ観光が...  続きを読むあって楽しいですし、温泉宿もありますので、宿泊で楽しめました。湖もきれいで秋だったのでコスモスやカリンの木などもありました。  閉じる

    投稿日:2018/11/04

  • 広いです。

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    糸魚川静岡構造線と中央構造線の分岐点にある湖で天竜川の水源です。水はあまりきれいとは言えませんでした。中央本線から見ること...  続きを読むもできます。夏に行ったので水面は緑色でした。諏訪湖の西側では噴水が上がっていました。  閉じる

    投稿日:2018/08/19

  • 諏訪湖の花火大会当日に諏訪湖へ。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    諏訪湖の花火大会当日に少しだけ行きました。お昼前から混雑していて夕方は車は動かない位に渋滞していました。

    ボートなど...  続きを読むはできず、湖畔で遊んだりしたかったのですが厳戒体制でした。
    花火大会は見られずでしたが、駅が今までに無い混雑さでビックリしました。  閉じる

    投稿日:2018/08/17

  • 諏訪湖SAより

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    天気が良かったので、中央高速道路諏訪湖サービスエリアから諏訪湖を綺麗に眺めることが出来て良かったです。ただ、ちょっと水位が...  続きを読む低いのが気になりました。
    欲を言えば諏訪湖に打ち上げられる花火が見られたらもっと良かったと思います。  閉じる

    投稿日:2018/08/14

  • 遊歩道があって

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 1

    天気のいい平日、遊歩道があって散歩に快適。ベンチもあるので、座れます。屋根がないので、猛暑の日は長々入れませんけど、遊覧船...  続きを読むに乗って涼むのもいいと思います。
    7月、8月は花火開催の日があります。湖畔にいればどこからでも見えます。  閉じる

    投稿日:2018/08/07

  • 景色がいい湖

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    ドライブの拠点として宿泊して滞在しました。山に囲まれた湖は、奥穂高連峰などの遠くの山々も遠望できていい景色です。丁度いいサ...  続きを読むイズで夜景も対岸までちゃんと見えます。遊覧船や温泉もあって、滞在して観光したい場所です。
      閉じる

    投稿日:2018/07/31

  • 癒されます。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    信州旅行の拠点として、湖畔近くに宿をとりました。早朝、家族が寝ている間に一人で散歩しました。空気が澄んでいて、程よく涼しく...  続きを読むて、おまけに景色も最高。癒されました。
    湖畔では、スワンボートや船も借りられるらしく。夏の花火がある時期は、ナイトクルージングもやっているみたいでした。  閉じる

    投稿日:2018/07/28

  • 諏訪湖で赤潮?

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    諏訪湖の湖岸にはいろいろなオブジェがあったが、説明パネルが見つからない。
    歩いていると変な臭い?水辺を見るとゴミもたくさ...  続きを読むん浮遊、それと一面が真っ赤!まるで赤潮のよう、どうも臭いの原因になっているようだ。
    高いところから見る諏訪湖はゆったりとして素晴らしいが、湖岸に来ると・・・?
    観光スポットも多いだけに多くの観光客が訪れる場所、対策することでさらにイメージアップになるはずです。
      閉じる

    投稿日:2020/02/21

  • 街の中心部に近く、アクセスしやすい

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    長野県岡谷市、諏訪市、下諏訪町にまたがる周囲約16キロメートルの湖。
    上諏訪駅からだと直線距離で約400メートル、徒歩1...  続きを読む0分程度で着く。
    湖岸は公園として整備されていて、奥行きのある風景は開放感があって見ごたえがあった。霧ヶ峰登山の時も鷲ヶ峰付近から諏訪湖の様子を見ることができた。  閉じる

    投稿日:2018/09/30

  • 晴れた日は眺めがいいです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    湖の周りは車で一周1時間ぐらいかかる大きさでした。周りは趣のある古い町並みや自然の風景に恵まれていました。帰りに最諏訪湖サ...  続きを読むービスエリアからの眺めを楽しみました。近くで見ている風景とは違いとても雄大な湖の風景を見せてくれました。  閉じる

    投稿日:2018/09/23

  • GWにロイヤルホテル長野に2泊してきました。

    往路は三島から富士五湖道路、御坂道、中央高速を利用して長野を目指しまし...  続きを読むたが、諏訪インターの手前にパトカーが停まっていて、この先渋滞中の表示が出ていました。

    そこで諏訪インターで高速を降りて、下道を進んでいきましたが、おかげで諏訪湖畔を走れて、気持ちいドライブになりました。  閉じる

    投稿日:2018/11/29

  • 湖岸は公園になっていてきれいです

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    諏訪湖は冬に釣りに何度か来ましたが夏の時期は初めてです。湖岸は公園になっていてランチの後に木陰になっているベンチで休みまし...  続きを読むた。天気はよかったのですが風が強くて湖面には白波が立っていました。高島城や美術館、片倉館などの見どころがたくさんあります。  閉じる

    投稿日:2018/05/31

  • ボートシーズン開幕、ロングレース

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    還暦漕艇入門者である新米シングルスカラーは今年初めて、諏訪湖ロングレースに参加を試みました。残念ながら今年は天候悪く、大会...  続きを読むは中止となりましたが、その翌朝、そのコースを漕ぐ艇を撮影しました。
    私も漕ぎました。

    https://www.youtube.com/playlist?list=PLtzHMR20dtlDtKACawga0Byr6I9hA2L3o

      閉じる

    投稿日:2018/04/20

  • 足湯しながら諏訪湖を

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    2018年冬は寒波でおみわたりが見れたそうです。3月は20度近くまで上がった日だったので、湖岸を散策するにはとても良い気候...  続きを読むでした。

    スワンの船も乗りたかったのですが時間的に断念。また乗ってみたいです。

    間欠泉は時間で出るので、時間を見てちょうどに来てみたいです。人工間欠泉なのかな?  閉じる

    投稿日:2018/03/09

  • さむい時しかみられない御み渡りをみてきました、神話のことを考えながら圧巻でした。
    写真をとるためにきている方がたくさんい...  続きを読むました。
    ただし、氷の上を歩いてはいけないので、パートカーは回りながら放送していました。
    御み渡りは神秘てきな現象だそうで、もっと高いところからみたほうがよいです。  閉じる

    投稿日:2020/04/25

  • 諏訪湖の御神渡り

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    2018年は数年ぶりに諏訪湖の御神渡りとの事ですので早朝ドライブで諏訪湖に行きました。諏訪湖湖畔に行く前に諏訪大社にてお参...  続きを読むりをしてから諏訪湖の御神渡りとなりました。道中もマイナス8度の気温でしたので諏訪湖も全面凍結しています。その中を割れ目が見事に通っていました。TVスタッフも来られていて賑やかでした。  閉じる

    投稿日:2018/05/02

  • 御神渡り

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    テレビで数年ぶりに諏訪湖の水が凍って、氷のせり上がりからできる御神渡りが出来たとニュースでやっていたので、見に行きました。...  続きを読むちょうど行った日は晴天で御神渡りも綺麗に見えたのでよかったです。翌日は悪天候になり雪も降っていたので、良く見えなかったです。  閉じる

    投稿日:2018/03/07

  • 湖畔に温泉地

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    諏訪湖というと、神事で有名、花火大会で有名ですが、これまで周辺に泊まったことはありませんでした。
    湖畔に温泉街があり宿の...  続きを読む客室、浴場やレストランなどから、湖が見渡せました。
    寒い冬には、湖のが凍り、氷が押し合って割れて盛り上がる御神渡り(おみわたり)を見ることができます。  閉じる

    投稿日:2018/03/01

81件目~100件目を表示(全257件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 13

PAGE TOP