1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 丹沢・大山
  6. 丹沢・大山 観光
  7. 大山
丹沢・大山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大山

自然・景勝地

丹沢・大山

このスポットの情報をシェアする

大山 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10009913

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

ピラミッド型の一名「雨降山」修験場の霊場として古くから開けた。ケ-ブルカ-使用で追分から約3時間30分。かながわの景勝50選の地。

施設名
大山
住所
  • 神奈川県伊勢原市大山
電話番号
0463-73-7373
アクセス
伊勢原駅北口4番乗場 バス 25分 「大山ケーブル」行き「終点」下車→大山ケーブル「下社」下車→徒歩1時間半
その他
【規模】標高:1251.7
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(95件)

丹沢・大山 観光 満足度ランキング 2位
3.47
アクセス:
3.50
電車とバスを乗り継いで登山口に by amyさん
景観:
4.16
天気に恵まれれば相模湾や富士山が見える by Tom Sawyerさん
人混みの少なさ:
2.99
人は多かったです by amyさん
バリアフリー:
1.52
登山道です by NAKANISHIさん
  • 満足度の高いクチコミ(61件)

    ケーブルカーの終点駅から登りました。

    4.0

    • 旅行時期:2020/10
    • 投稿日:2024/04/22

    ケーブルカーで阿夫利神社下社まで登り、そこから頂上まで登りました。 東名高速を下っていくと、丹沢山地の一番左側に見え...  続きを読むるのが大山です。 中学校の遠足以来、何回か登っています。 家内は私と登ったことがあります。 随分前のことですが、その時はケーブルカーに乗らず下から登りました。 阿夫利神社境内にある木の門と鳥居をくぐり、急な階段から大山登山は始まります。 約90分で頂上。 山頂には阿夫利神社の奥社があります。 大雷大神がお祀りされているお社です。  閉じる

    nichi

    by nichiさん(男性)

    丹沢・大山 クチコミ:13件

  • 神奈川の初心者コース

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/04(1ヶ月以内)
    • 0

    小田急小田原線の伊勢原駅から、バスでも行ける初心者登山に最適な大山です。車で行ってもいいですね。でも、なかなかハードと言わ...  続きを読むれる方もいるので、甘く見てはいけません。

    大山桜はとてもきれいです。そんなに大変ではないコースもありますので、是非。  閉じる

    投稿日:2024/04/21

  • 大山詣り

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    東京近郊で気楽に登れる山で江戸時代には大山詣りは大流行して江戸の人口が100万人だった時に20万人が山岳信仰のために登った...  続きを読むと言われています。大山は相模湾の水蒸気により常に山上には雨雲をたたえていたために「雨降山」と呼ばれ転じて「阿夫利山」と呼ばれました。  閉じる

    投稿日:2023/05/13

  • 富士山と海、二種の眺望が楽しめる

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    初めての大山だったので、大山阿夫利神社下社から山頂までぐるりと周遊する一般的なコースを行きました。行きの富士見台では秀麗な...  続きを読む富士山を望むことができ、山頂からは江の島や三浦半島、大島、伊豆半島などを見渡すことができました。急な山道でなかなかしんどいですが、苦労が報われる眺望の良さです。  閉じる

    投稿日:2022/12/13

  • 江戸の人口が30万人であった時代に年間20万人が訪れたと言われる大山。
    山岳信仰で名高い大山ではあるが、現在は外国人にも...  続きを読む人気の都心から日帰りで行ける山として知られる。
    標高は1247m。天気の良い日は富士山や駿河湾が見渡せる。
    山頂の茶店は開いていない場合もあるので、登山の際の水の携行は必須。
      閉じる

    投稿日:2022/03/22

  • 標高1252m。
    頂上に阿夫利神社本社・奥社があり、視界が良ければ頂上では相模湾に関東平野(南関東)の大パノラマが広がり...  続きを読む、登山道の途中では富士山も垣間見ることができます。
    標高696mの阿夫利神社下社裏手左側に登山口があり、標高696m~1252mの標高差556mを水平距離約1.8kmで登り、標準タイムは1時間半となっています。
    途中、一部、岩がゴツゴツしている場所もありますが、ロープや梯子、鎖場のような急登は無く、ヒールのある靴などでなければ普通にスニーカーで登ることもでき、阿夫利神社(下社)を参拝した際にちょこっと腕試しに登ったりしています(勿論、登山装備をして登っている人もたくさん登っています)。
    同登山道では、最初の登山道入口の下社奥の階段が一番、急と言えますが、道中に打ってある1丁目から28丁目まで石柱の道標を目安に体力配分を行うと登りやすいかもしれません。
    20丁目の富士見台で突然、山の向こうに富士山が見えると、俄然、元気が出てきます。富士山が雲に隠れることなく見えているかどうかは運だめしですが、青空に映える富士山が見えた時には爽快感とともに、やっと尾根に出たという達成感もこみあげてきます。
    もっとも、富士見台では標高はまだ1062mで、頂上までは標高差190m、水平距離にして720mの上り坂がまだあります。
    ヤビツ峠方面との分岐を過ぎ、そして鳥居が見えると頂上です。
    奥社のある頂上では、富士山側の景色は木などで見えにくいですが、東側(~南側)が大きく開けていて、南関東の海岸線の地形が、視界が良ければ房総半島の方まで見えていて圧巻の景色です。  閉じる

    投稿日:2022/01/25

  • 初詣

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    初詣に行ってきました。ケーブルは使わないで男阪から登ります。急な階段が延々と続きます。下社からは右の登山道見晴台方面に行き...  続きを読むました。こちらの方が混雑していないと思います。それでもかなりの人とすれ違います。頂上で甘酒を作ってゆっくりしました。帰りは蓑毛へ下りる予定でしたが、1名足がつって歩けなくなったので近い下社に降りてケーブルで帰りました。大山はケーブルがあるため、普段山登りをしない人も気軽に行きますが、かなりきついのでなめてかかるとたいへんです。下山している途中からも遅い時間なのに登っていく人がかなりいました。地図は持っているのか?ヘッドランプは持っているのか気になりました。  閉じる

    投稿日:2022/01/11

  • 古くから霊山として信仰を集めてきた

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    路線バスの大山ケーブルバス停から、大山の中腹(大山阿夫利神社下社)、大山の山頂(大山阿夫利神社本社)へ上るハイキングコース...  続きを読むが整備されています。大山の中腹までは、ケーブルカーで登ることができるので、誰でも気軽に訪れることができます。
    1500m級の山々は連なる丹沢の中で、大山の標高は1252mと決して高さを競う山ではありませんが、縄文の昔から霊山として信仰を集めてきた「特別な山」です。江戸時代には、江の島詣でと並んで、大山詣でが流行しました。  閉じる

    投稿日:2022/01/20

  • 紅葉スポットです!

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 2

    11月中旬の一番よい時期に紅葉を見に行きました。
    伊勢原駅からバス、ケーブルカー、徒歩と程よいショートトリップで楽しかっ...  続きを読むたです。
    大山阿夫利神社、大山寺と紅葉が綺麗で癒されました。ライトアップされる時期は1週間程で、ケーブルカーも夜間運転されます。混雑しますが、11月20日前後がお薦めです。  閉じる

    投稿日:2021/12/04

  • 秀峰

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    厚木市あたりからは大きく見える信仰の山です。雨乞いの神様がいらっしゃるという事です。
    厚木近辺から見上げると、形が整って...  続きを読むいて雄大さが伝わります。
    神奈川の都心部でも見晴らしの良い場所からも望む事ができる神奈川の秀峰です  閉じる

    投稿日:2021/11/22

  • 登りも下りもなかなかキツイ

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    ケーブルカー乗り場から大山寺を経由し大山阿夫利神社(下社)、さらに富士見台を経由して山頂を目指しました。

    全体的に山...  続きを読むの勾配がきつく、なだらかな道がほとんどありません。階段か石、岩がゴロゴロしている道を常に登っていて、階段の場合でも段差が高くきついです。
    山登りに慣れている人と一緒に行きましたが、その人でもこの山は疲れる、と言ってました。

    登り:阿夫利神社(下社)→富士見台→山頂
    下り:山頂→見晴らし台→阿夫利神社(下社)

    この登り方で山頂を目指す人が多いですが、もちろん反対側から登る人もいます。わたしが利用した下りの道はほぼ階段続き、つまり上に向かって登ると階段を永遠と登っている感じなので、登りでこちらの道を選ぶ方がきついと思います。

    紅葉シーズンは7時半頃から登りだしましたが、それでも多くの方が歩いていました。途中で参拝したり休憩を何度か入れ、11時前には到着。お昼前にもかかわらず山頂は激混み、朝から登った人たちがお昼ご飯を楽しんでいました。
    山頂には阿夫利神社の上社がありますが、それ以外にも小屋があり、暖かい豚汁やカップ麺、おにぎりなどが売られていました。

    下りはずーっと階段続き、最後は阿夫利神社(下社)から男坂を選んで下山しましたが、ここの階段の段差が高すぎて一番きつかったです。女坂の方がオススメ。

    山登りが好きな人は問題ないですが、初心者にはちょっとハードな山です。ちょっと歩く程度なら、

    ケーブルカーで阿夫利神社→見晴らし台まで片道30分→見晴らし台→阿夫利神社→帰る(帰りはケーブルカー使わなくてもよいと思う)

    これくらいが疲れないし景色も楽しめて良いと思います。  閉じる

    投稿日:2021/11/21

  • 大山阿夫利神社下社から山頂へは本格的登山道

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    大山阿夫利神社下社までは大山ケーブルカーで気楽に行けるがその先は険しい山道だ。下社から奥の院へ参道入口は険しく長い階段で行...  続きを読むく手を拒み、覚悟が必要だ。階段の方が登りやすく、滑りやすい山道は滑落の危険もともなうのでご注意を。  閉じる

    投稿日:2021/11/18

  • 大山

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    東京近郊で登山ができる場所といえば大山だそうで、日帰り登山してきました。行きはケーブルカーで途中まで登り、ゆっくり登って山...  続きを読む頂までだいたい2時間半位、下りはケーブルカー無しで2時間ほどでした。山頂から相模湾が見えてとても気持ち良かったです。  閉じる

    投稿日:2021/10/22

  • 宗教的に重要な大山

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    小田急線で小田原近くになってくると、車窓からの景色も、山脈が近くになってきてとてもテンションが上がります。宗教的に重要な大...  続きを読む山も車窓から良く見えるので、絶対見逃せない観光アトラクションだと思います。本格的な山登りも楽しめ、最高です。

      閉じる

    投稿日:2021/08/27

  • 都心からすぐの山

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    伊勢原にある都心からすぐの山です。
    ケーブルカーなどもあって、割と登りやすい山ではありますが、頂上まで行くのにはそれなり...  続きを読むの覚悟が必要となります。
    特に大山阿夫利神社からの急な階段は初っ端から大変です。頂上からの眺望は最高です。  閉じる

    投稿日:2021/09/03

  • いい運動になります

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    2021年6月に大山登山を行いました。大山は過去に何度も来ていますが、今回は会社後輩の登山デビュー戦ということで付き添いで...  続きを読むやってきました。デビュー戦で大山はちょっと厳しいかと思いましたが、ケーブルカーを使えばどうにかなるかな、と思って選びました。天気は曇りでたまに雨がパラつく天候でしたが、どうにか無事に下山まですることができました。晴れていれば綺麗に関東平野の景色が楽しめるはずだったのでちょっと残念ではありましたが、なにはともあれば無事に後輩が登山デビューを果たすことが出来てよかったです。  閉じる

    投稿日:2021/10/30

  • 大山

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    大山は伊勢原駅からバスで約30分で麓までいきます。そこからケーブルカーは徒歩で頂上まで2時間ほどで着きます。登山道は整備さ...  続きを読むれており、登山客も多く迷うことや危険な個所はありませんが、急な岩場は多いです。

    山頂は広く相模湾、江ノ島、関東平野、丹沢連峰、富士山などが観えます。  閉じる

    投稿日:2021/06/13

  • 大山は関東では非常に親しまれている山です。
    都会からも近く、時間的にも、体力的にも手軽に登頂できるからです。

    小田...  続きを読む急線の伊勢原からバスで40分、こま参道を15分歩いて、ケーブルで阿夫利神社下社迄来ることが出来ます。
    私のお勧めはケーブルで阿夫利神社下社へ、大山へ登頂、女坂を使って下るコースです。
    ケーブル区間を歩いて登ると更に満足感が増します。  閉じる

    投稿日:2021/04/22

  • ケーブルカーを利用し大山登山

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 2

    神奈川県丹沢を代表する山。
    みなとみらいからも、富士山の手前に見える丹沢山塊の中ですっと高く目立っているので、すぐに分か...  続きを読むります。
    標高はあまり高くない。1251.7m
    丹沢山塊の東側、秦野市と伊勢原市の堺にある山です。
    ケーブルカーを利用すれば、山の中腹700mまで上れるので、阿夫利神社をお参りしてから、登山口へ。
    初級者向とされていますが、それなりの服装とトレッキングシューズが必要だと思います。
    山頂で休憩していたところ、ビーチサンダルのご婦人が登ってきてびっくり。
    おしゃれな服着たお嬢さんも駆け上がるように登っていって、私達親子を抜いたかと思ったら、まだ山頂にたどり着くかなり前に、駆け下りてきたので、驚いた次第。  閉じる

    投稿日:2021/04/14

  • 相模湾と富士山

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    ケーブルカーを使わなくても下から歩いて上がることもできますが、普段登山しない方には辛いかもしれません。途中は大山神社の広場...  続きを読むの前からは相模湾がよく見え、富士山が間近に見えるポイントもあります。山頂は奥宮があり、売店もありました。部活の団体で登っている人たちも見かけました。  閉じる

    投稿日:2023/05/06

  • 思ってたんと違う・・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    数年前に大雨で檜洞丸を断念して以来、初めての丹沢山系。都内からアクセスが良い山岳信仰の山と言うことで高尾山や御岳山と同じよ...  続きを読むうに思っていたけれど、これが案外しんどい山だった。
    上りはケーブルカーは使わず、ルートは迷わず漢坂を選択。蹴上の高い階段は結構足にくる。阿夫利神社下社拝殿下にある大山名水神泉では、山頂を目指す前に立ち寄って給水することをオススメする。
    下社から見晴台を経由し関東ふれあいの道を使って山頂へ。相模湾を望むロケーションは素晴らしいけれど、長々と続く階段が最後非常にしんどかった。
    山頂はコロナ禍でもすごい混雑。
    下りは雪が残っていて非常に緊張を強いられた。富士山が見える場所はかなり限られている。帰りは迷わずケーブルカー利用!
    運動をする格好で登るべき山。  閉じる

    投稿日:2021/05/29

1件目~20件目を表示(全95件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5

このスポットに関するQ&A(2件)

  • 11月のヤマビル締切済早めに!

    • 投稿日:2016/10/18
    • 3

    11月に大山へ山登りに行くのですが、
    この時期、ヤマビルは出るんでしょうか??
    テレビで大発生していて、気持ち悪いので...  続きを読む、不安です。
    山登りに行かれた方、お願いします!!  閉じる

    回答(3件)

    初めてまして、トモモモさん。

    ズバリ11月にヤマビルはいないです♪
    ヤマビルは、梅雨時期から夏にかけて大量発生しま...  続きを読むす!

    安心して満開の紅葉を満喫して来てくださいヽ(´▽`)/
    (by カジュトシュさん)  閉じる

  • 大山山頂まで頑張りたいのですが・・・締切済早めに!

    • 投稿日:2014/11/20
    • 4

    今年2回大山登山にチャレンジしているのですが、なかなか山頂まで登りきることができません。
    前々回は8丁目の夫婦杉まで。先...  続きを読む週はなんとか15丁目まで頑張りましたが、ここで引き返し。(今回はストックを持って行ったのでだいぶ楽でした)
    皆さんの登山記を読んでいて、かごや道というのがあるようなのですが、こちらを経由した方が、少しラクに登れるのでしょうか?
    今週末に再々チャレンジするのですが、次回は山頂まで登り切りたいので、アドバイスをお願いします!  閉じる

    回答(4件)

    下社まではケーブルカーですか?
    大山はアクセスもよく下社までは気軽に行ける山ですが本社までとなると結構キツイですよね
    ヤビ...  続きを読むツ峠からだと多少楽と聞いたことがありますが、前回15丁目までしか行けていないとなると、途中引き返せる道から行ったほうがいいかもしれませんね。
    日が短くなっているしなるべく早朝から登り始め、休憩しながらがんばってみてください。
    登山は帰り道に体力を残しておかないと危険なので、まずは体力をつけることをおすすめします。(by sanさん)  閉じる

    きのかさん
    by きのかさん

大山について質問してみよう!

丹沢・大山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ちふさん

    ちふさん

  • amyさん

    amyさん

  • hanahanaさん

    hanahanaさん

  • j3matuさん

    j3matuさん

  • y_0236さん

    y_0236さん

  • しそまきりんごさん

    しそまきりんごさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

周辺のおすすめホテル

丹沢・大山 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP