1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 鶴居・標茶
  5. 鶴居・標茶 観光
  6. シラルトロ湖
鶴居・標茶×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

シラルトロ湖

自然・景勝地

鶴居・標茶

このスポットの情報をシェアする

シラルトロ湖 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10009678

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(27件)

  • 夕日がきれいに見えます

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    養老牛温泉に行った帰りに立ち寄りました。
    ちょうど夕日のタイミングだったのできれいな夕日をカメラに収めることができました...  続きを読む
    一面凍結しているので湖とはわかりませんでした。
    釧路は世界3大夕日の町というだけあって、きれいな夕日が見れました。  閉じる

    投稿日:2014/01/26

  • 穏やかな湖面は鏡のよう

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    釧路湿原の観光を終え、弟子屈町のホテルに向け国道391号を進んでいたところ湖面の美しい湖のそばを通ったので思わず立ち止まる...  続きを読む。ちょうど夕日が沈んだ直後だったため湖面に夕日のオレンジが映し出され、きれいな写真を撮ることができ思わぬ収穫であった。  閉じる

    投稿日:2014/12/08

  • とても大きな湖です

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    湖の大きさも素晴らしく、どこまでも広がる視界が
    目を楽しませてくれますし、とても綺麗な水でした。
    隣接する大地の方も緑...  続きを読むが豊かで、自然の芝が沢山生えていて
    裸足で歩くととても気持ちが良かったです。

    前にも一度来たときがあったのですが、
    冬の時は氷が張っていて、ギラギラと光っていたのですが、
    その光景もとても美しかったです。
      閉じる

    投稿日:2014/11/28

  • 夕暮れの美しさ

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 1

    塘路湖ほどの知名度はありませんが、釧路湿原の東端、釧網本線と摩周国道に挟まれた湖面静かな湖です。季節によると思いますが夕暮...  続きを読むれの美しさは素晴らしいです。摩周国道・「冷泉橋」の釧路寄りのたもとに車を停めるスペースもありますがより茅沼寄りにさらに美しい場所あり。  閉じる

    投稿日:2012/10/15

  • 釧路湿原の静かな湖

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    釧路湿原には多くの見どころがあります。時間が限られている人は釧路から列車で細岡展望台に行って帰って来ることが多いようですが...  続きを読む、できればさらに北上して湿原の奥まで行ってみたいものです。
    シラルトロ湖は釧路湿原駅から4つ目の茅沼駅から歩いて30分ほどのところにある静かな湖です。湖というよりは沼に近いでしょうか。タンチョウヅルが見られる湖として有名です。湖の周辺には自然探索路も整備されており、野鳥を観察することができます。キャンプ場も作られていて、野生のシカがやってきたりもします。釧路湿原から摩周湖や屈斜路湖に行く途中にあります。  閉じる

    投稿日:2012/11/06

  • 車窓から比較的長く眺望を楽しめます

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    面積的には塘路湖より小さなシラルトロ湖ですが、こちらは線路と並行する形で縦長に立地した湖ですので、車窓からは楽しみやすい湖...  続きを読むです。塘路~茅沼間で東側に目をやると、かなり長い間この美しい湖の景観を楽しめますので、是非お見逃しなく…。
      閉じる

    投稿日:2012/05/08

  • 早朝ツアー

    • 5.0
    • 旅行時期:2009/09(約15年前)
    • 0

    早朝のカヌーツアーに参加しました。辺りはまだ薄暗く、気温も低いですしもやがかかっていて静まり返っています。水面から見る景色...  続きを読むはまた違って興味深かったです。
    だんだんと日が昇ってくると湖面も美しく、鴨のつがいやカワセミを見ることが出来ました。丹頂鶴の声も聞くことができました。ツアーに参加していたうちの2人は、丹頂の姿も見たそうです。  閉じる

    投稿日:2012/05/25

21件目~27件目を表示(全27件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP