1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 法観寺 (八坂の塔)
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

法観寺 (八坂の塔)

寺・神社・教会

東山・祇園・北白川

このスポットの情報をシェアする

法観寺 (八坂の塔) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10008628

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(316件)

  • 京都らしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    京都にある法観寺は、清水寺のすぐ近くにあります。五重塔が有名で、なんと応仁の乱にも焼け残ったという奇跡の塔なのです。高さは...  続きを読む46メートルもあります。

    ふるさの中に歴史を感じる佇まいです。坂道からもこの五重塔がそびえ立ったおり、とても美しい景観だと思います。京都らしい風情ある建物だと言えます。  閉じる

    投稿日:2022/03/01

  • 東山観光では外せないスポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    清水寺の参拝時には外せない観光スポットとなっている「八坂の塔」。八坂神社と清水寺の中間に位置しており、京都市内の景観と一緒...  続きを読むに、高台寺、三年坂や東大路と色々な場所から眺めても天気のいい日にはお気に入りの写真が撮れる建物です。何度も立ち寄りたくなる観光スポットです。特に三年坂から眺める八坂の塔はとても絵になる景色です。  閉じる

    投稿日:2022/10/25

  • 京都東山のランドマーク

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    臨済宗建仁寺派のお寺で、創建は諸説あるらしいです。
    当日は不定休の休館日にあたり、残念ながら拝観できず。周辺は商業地で風...  続きを読む情のある街並みです。和服率も高く華やかな印象で、若者に人気なのもうなずけます。なお、塔は国宝に至らず重要文化財です。  閉じる

    投稿日:2023/05/24

  • 人が少ない

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 1

    コロナでなければきっとすごい人がいるのだと思いますが、12月は紅葉も終わり観光客も少なくゆっくりと散策する事が出来ました。...  続きを読む

    八坂の塔の側も人がいなく、思う存分写真を撮る事が出来ました。

    塔も有料ですが2階まで上がる事が出来るそうです。

      閉じる

    投稿日:2022/03/06

  • 京都の景色に馴染んだ五重塔

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 1

    京都で八坂の塔として呼ばれているのは、清水寺の近隣に位置する法観寺の五重塔です。
    境内は狭く、塔以外に目だった建築物がな...  続きを読むいことから、「八坂の塔」は寺自体を指す通称ともなっているそうです。
    八坂神社からねねの道を進んでいくと遠くに八坂の塔が見えて京都らしい風景を楽しむことができます。  閉じる

    投稿日:2022/02/27

  • 重要文化財

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    飛鳥時代、聖徳太子の創建と伝えられており、この地の高句麗系渡来人である八坂氏に関係したとされる法観寺の
    五重塔です。応仁...  続きを読むの乱にも焼け残った1440年の再建によるもので、高さは46メートル。まさに八坂のシンボルです。
    初層内部は公開されており御如来坐像が祀られる須弥壇や、中央に心柱を通した塔の構造を見ることができるそうです。  閉じる

    投稿日:2021/12/26

  • 法観寺 (八坂の塔)

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    祇園の佐川急便あたりからでもその勇姿を眺めることが出来る法観寺。むしろ、八坂の塔の名前のほうが有名かもしれません。実際に入...  続きを読むるのであれば夕方までにいかないと拝観時間に間に合わないので、ここに行くなら昼間に。  閉じる

    投稿日:2021/12/11

  • 美しい風景

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 1

    清水寺と八坂神社の間に法観寺(八坂の塔)はありました。二年坂(二寧坂)を歩いていると途中に五重塔(八坂の塔)が見えてきます...  続きを読む。ここから見える五重塔(八坂の塔)は、京都らしい古風な街並みに溶け込んでいて美しい風景を作り上げています。  閉じる

    投稿日:2021/12/11

  • 清水寺とは別の絵になる観光地

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 2

    11月19日16時過ぎに訪れました。今回の旅行の最後の訪問地です。京都駅から市バスで清水道で下車、夢見坂を上ると八坂の塔が...  続きを読む有ります。レンタル着物を着た女性がたくさん居ました。ずっと奥までお店が有るのには、びっくりしました。17時を過ぎ高台寺の方に出てくると、高台寺の鐘が鳴っており、何とも風流な旅行の終わりでした。  閉じる

    投稿日:2021/11/29

  • 清水寺から高台寺に行く途中

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    清水寺から歩いて高台寺に行く途中に美しい風景がありました。京都霊山護国神社の前を横切って高台寺に登る階段から法観寺の八坂の...  続きを読む塔が見えました。夕暮れ時期で黒い八坂の塔とライトアップされた京都タワーが一緒に見えました。  閉じる

    投稿日:2021/11/24

  • 京都らしい風景

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    京都の特集を見ると、八坂の塔は必ずと言っていいほど見る風景だと思います。今回は清水寺を訪れた後に三年坂と二年坂を観光しまし...  続きを読むたが、三年坂からきれいに八坂の塔が見られました。京都の風情ある町並みを楽しめました。  閉じる

    投稿日:2023/12/31

  • 東山のランドマークです

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    八坂の塔は、聖徳太子が如意輪観音の夢のお告げにより建立した塔です。塔に通じる小路から見る姿は、町屋風の建物と調和して、最も...  続きを読む美しいです。あと、霊山護国神社の坂本龍馬のお墓あたりは、かなりの高台となっているので、ここから見る姿も美しいです。  閉じる

    投稿日:2023/01/03

  • 山が近い京都らしい光景です

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    京都市東山区にある臨済宗建仁寺派の法観寺は、「八坂の塔」として有名な五重塔を持つことで知られています。近くから見る姿も良い...  続きを読むですが、河原町通から見ると背後に清水寺の姿があり、全く異なる景観になります。山が近い京都らしい光景です。  閉じる

    投稿日:2022/12/10

  • 東山の風景によく合う

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    東山の一角、清水寺や高台寺などの風情ある道すがらから必ず見えて、インスタ映えするお寺として人気急上昇の法観寺です。通称、八...  続きを読む坂の塔と呼ばれて、清水寺に向かう二年坂、三年坂や、石塀小路などから雰囲気のある写真が取れます。  閉じる

    投稿日:2021/11/13

  • 八坂の塔

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 5

    八坂神社と清水寺の中間あたりにある八坂の塔。正式には法観寺の五重塔のこと。でも、世の中では八坂の塔として親しまれていますね...  続きを読む。東山に佇む五重塔の美しさに感動します!。現在の塔は1440年に足利義教が再建したものです。京都の景色と言えば、一番に思いつくのが八坂の塔。街散策をしながら、遠くからの眺めも良し、近くからの眺めも素晴らしかったです。  閉じる

    投稿日:2021/11/10

  • 祇園のシンボル

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    八坂神社と清水寺の間くらいにあって、「八坂の塔」という呼称で余りにも有名なので、正式名はあまり知られていないみたいです。
    ...  続きを読む

    東大路から東へ坂道を上っていきながら見上げると、そこにはとても素敵な情景に出会えます。
      閉じる

    投稿日:2021/10/23

  • 八坂の塔とやさかたばこ店

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    東山区の法観時の重要文化財である五重塔は「八坂の塔」と呼ばれ、長く親しまれています。
    礎石は創建当初のものがそのまま使わ...  続きを読むれているそうですが、創建から幾度かの焼失を繰り返し、現在のものは高さ46mで、1440年に再建されました。
    この界隈には5~6歳の頃に来た以来だと思います。やさかたばこ店のバックに八坂の塔がそびえるアングルの写真をよく見かけますが、当時、私もここで写真を撮った記憶があるので懐かしくなりました。

      閉じる

    投稿日:2021/10/07

  • あでやかな建物で、京都を感じさせます。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    朝、京都駅前にあるホテルを出発してから、ずっと歩き続けていたので、さすがに疲れていたのか、どうやってここに辿りついたのか記...  続きを読む憶がありません。
    歩いているうちに、目の前にこの華やかな塔が見えてきました。周囲は少しだけ道幅が広かったり、広場っぽくなっています。休業しているお店の前にベンチがあって、そこに座って休憩しました。あでやかな建物で、京都を感じさせます。この周辺には観光客が多かったです!  閉じる

    投稿日:2022/03/18

  • 北に八坂神社、南に清水寺、その中間に位置する「八坂の塔」の法観寺。臨済宗建仁寺派の寺院で街中に聳えたつ五重塔「八坂の塔」で...  続きを読む有名です。塔以外に目立った建築物が無いことから塔が寺自体を指す通称となっています。創建は崇峻天皇5年(592)、開基は聖徳太子と伝わる古刹です。「八坂の塔」は永享12年(1440)の再建で高さ46m、東寺、興福寺の五重塔に次ぐ高さの住和様、本瓦葺きの建物です。人気のランドマークですね。  閉じる

    投稿日:2021/10/09

  • 高さ46mの現在のかたちになったのは室町時代の様です。
    何度か訪れていますが、一度も中に入ったことがありません。拝観料4...  続きを読む00円で、内部見学できる様です。
    八坂通りの坂を上がりながら見上げる「八坂の塔」で、十分満足してしまいます。

      閉じる

    投稿日:2021/09/26

41件目~60件目を表示(全316件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 16

PAGE TOP