1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 石山寺周辺
  6. 石山寺周辺 観光
  7. 瀬田川洗堰
石山寺周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

瀬田川洗堰

名所・史跡

石山寺周辺

このスポットの情報をシェアする

瀬田川洗堰 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10007561

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

琵琶湖から流れ出る唯一の川である瀬田川に建設された堰で、昭和36(1961)年に建造されました。大雨で琵琶湖の水量が多い時、雨が少なく水量が少ない時、琵琶湖の水の出口である瀬田川の流量を状況に応じてコントロールし、琵琶湖の水位と下流の水量を調節する大切な役割を担っています。明治期に建造された初代の洗堰「南郷洗堰」は、この少し上流の両岸にレンガの堰柱が記念として残されています。

施設名
瀬田川洗堰
住所
  • 滋賀県大津市黒津4丁目・南郷一丁目
電話番号
077-546-0844
アクセス
JR石山駅 バス 15分 南郷洗堰下車徒歩すぐ
その他
昭和36年 指定年: 1961
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

石山寺周辺 観光 満足度ランキング 8位
3.31
アクセス:
3.54
マイカー訪問での評価 by kasakayu6149さん
人混みの少なさ:
4.04
夏休み期間中の平日訪問での評価 by kasakayu6149さん
バリアフリー:
3.58
瀬田川洗堰上は舗装されています。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
見ごたえ:
3.62
琵琶湖の水位を司どっていますが地の利を生かしコンパクトな分やや迫力不足。それだけ機能的ともいえます by kasakayu6149さん
  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    地元では〝南郷洗堰〟の呼称を使う〝瀬田川洗堰〟。

    5.0

    • 旅行時期:2020/06
    • 投稿日:2024/04/15

    近畿の水瓶琵琶湖。そこから流れ出る川は瀬田川1本でしかない。元来水深が浅いことから流域に水害を齎してきた。幾度となく架け替...  続きを読むえられた瀬田の唐橋。勿論重要性からそうなった訳だが、その背景に水深問題は深く関係していた。 古より〝川ざらい〟をすることにより水深を深くすることは行われてきたようである。しかし江戸時代に深溝村の庄屋であった藤本太郎兵衛が3代に渡り幕府に嘆願を続け、規模の大小はあれど50年3度に渡って〝川ざらい〟を行っている。深溝というと現在の高島市であるが、なぜこの地の庄屋が瀬田川の治水に尽力したのかは、琵琶湖と瀬田川は表裏一体と考えられていたからである。 田上山から流れ出る大戸川が多量の土砂を運んでくるためにすぐに川底が浅くなる。それに加えて琵琶湖から運ばれてくる泥の堆積もある。琵琶湖の水を履く役割をする瀬田川の流れが悪くなると、当然上流の琵琶湖岸でも水位が高くなり、水害の危機にさらされることになる。生活を脅かされるという点では同じであった。 江戸時代になり〝争い〟がなくなった。しかし治水に幕府が乗り気でなかったのは、水深が浅いところは万が一瀬田唐橋が利用できない場合その浅瀬を渡ることを想定しており、また湖城であった膳所城や彦根城が琵琶湖の水位が下がることにより防備が弱まるとの懸念もあった。江戸幕府を平穏に続けて行くには琵琶湖や瀬田川に手を加えたくなかったと推測できる。そんな時代に治水嘆願を続けた藤本太郎兵衛らの尽力もあり、一定の効果はあったようだ。しかし自然の力は衰えを知らない。明治期になってもたびたび流域で氾濫が起こっており明治29(1896)年には琵琶湖大水害が起こっている。同年まとまった淀川改修計画により明治33(1900)春瀬田川改修工事が着工した。しかし琵琶湖沿岸の浸水被害は瀬田川の浚渫工事(川ざらい)をすると減るが、今度は下流域での水害が増加するという懸念が出てきた。その両方を立てるために考えられたのが治水拠点となる南郷洗堰の建設であった。 明治38(1905)年に完成した南郷洗堰は瀬田川の大規模な浚渫工事が完成後に再び行われたため、瀬田川の疎通能力は以前の4倍にまで大幅に高まっている。水害を減らすことに成功し、貯められた水は水道・農業・工業用に供給されるものとなった。昭和36(1961)年に現在の瀬田川洗堰が整備されるまでの60年間に渡り湖国を守り続けた南郷洗堰はその役目を終え、瀬田川両岸に一部を残して撤去された。そしてその遺構は平成14(2002)年には南郷洗堰の歴史的価値が認められ、土木学会選奨土木遺産に選ばれている。 現在南郷洗堰には立ち入りが禁じられているが、東側の一角は毎月第4土曜日に開催されている〝洗堰レトロカフェ〟で一部立ち入ることができるようになっている。 以前は瀬田川を渡る主要道のひとつであったが、現在では瀬田川令和大橋も完成しそれなりに分散して利用されているため、特定日を除けばさほど混雑することもなくなった。交通の要として役割はともかく、利水・治水の要として南郷洗堰共々湖国の〝水との付き合い方〟について〝生き証人〟として存在感を呈し続けて貰いたいと改めて願う場所であった。  閉じる

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。

    by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)

    石山寺周辺 クチコミ:113件

  • 上を通れる

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    瀬田川洗堰 (南郷洗堰)は、琵琶湖から流れ出る瀬田川治水のために設けられた洗堰です。上には道路が設けられており、自動車や徒...  続きを読む歩で渡ることができます。
    旧洗堰は明治時代に設けられたもので、開閉の操作は手動、角材(!)を使って行ったそうで、閉めるのに1日、開けるのに2日かかったとのこと。
      閉じる

    投稿日:2023/01/05

  • 瀬田川洗堰は1961年(昭和36年)竣工の可動堰

    日本一の湖琵琶湖から流れ出る唯一の自然河川が瀬田川です。琵琶湖から...  続きを読むは4km程の所に在りますが、堰の上流部はほぼ琵琶湖と言っても過言ではありません。
    事実上、この堰が琵琶湖の水位を司どっています

    「瀬田川」は滋賀県内での名前、やがて京都府に入ると「宇治川」と名を変え、更に大阪府に入ると「淀川」と名を変えます
    県毎に名前が変わるのは良くある話ですが、この河川の琵琶湖から大阪湾までの全長約75kmの内、瀬田川の名前は滋賀県内の7.5kmしか呼ばれないため、知名度的には「宇治川」「淀川」より大きく劣ってしまいます。

    事実上琵琶湖を堰き止めているので上流部の流れは、ほぼ無く事実上の琵琶湖です
    数キロ先の左岸には、紫式部ゆかりの寺「石山寺」があります。

    瀬田川洗堰は1961年(昭和36年)に竣工しましたが、その後1992年(平成4年)にバイパス路が造られました。そちらには流下を利用した水力発電設備もあるため、多くの水はバイパス路を流下させています
    ※バイパス路は左岸にある管理所の直下を通っています
    琵琶湖北岸は降水量も多く流出路は瀬田川しかないため、且つてはしばしば洪水に見舞われたそうです。逆に日本一の大きさを誇る琵琶湖なので1cm水位を保有できれば貯水量は大きく変わるのだと思います。
    瀬田川流域、更に宇治川・淀川流域の洪水抑制に大きく貢献している訳です

    尚、左岸側に旧瀬田川洗堰である「南郷洗堰」の遺構と治水や利水についての体験学習施設「水のめぐみ館アクア琵琶」があります。
    瀬田川洗堰のダムカードは此方で頂くことが出来ます  閉じる

    投稿日:2022/10/23

  • 琵琶湖の水位調節

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    琵琶湖から流れ出る唯一の川である瀬田川に、湖の水位調節と下流の治水対策のために設けられたのが洗堰。現在の堰は昭和36年に竣...  続きを読む工されたもので、すぐ上流には旧堰の遺構が残っています。堰は今は自動で開閉できるようになっていますが、明治時代には人力でやっていたそうで、洗堰の左岸側にある“水のめぐみ館アクア琵琶”では洗堰の歴史や仕組みが判りやすく展示(入館料無料)されていますので、洗堰を観たついでに入館されることをオススメします。   閉じる

    投稿日:2021/05/04

  • 今ではなくてはならない存在の南郷洗堰

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    南郷洗堰は、琵琶湖の南端である大津市南郷にあります。琵琶湖から流れ出る唯一の天然河川である瀬田川の水を堰き止め、治水に供す...  続きを読むる目的で運用されています。現在の洗堰は、1961年(昭和36年)3月、竣工されたもので、1992年(平成4年)には、バイパス水路も新設されました。毎月一回開催される「洗堰レトロカフェ」開催時には、立ち入って見学することができます。南郷洗堰ができる以前には、度々大水害に見舞われていてとても大変だったようです。  閉じる

    投稿日:2021/09/07

  • 近畿の水瓶琵琶湖。そこから流れ出る川は瀬田川1本でしかない。元来水深が浅いことから流域に水害を齎してきた。幾度となく架け替...  続きを読むえられた瀬田の唐橋。勿論重要性からそうなった訳だが、その背景に水深問題は深く関係していた。

    古より〝川ざらい〟をすることにより水深を深くすることは行われてきたようである。しかし江戸時代に深溝村の庄屋であった藤本太郎兵衛が3代に渡り幕府に嘆願を続け、規模の大小はあれど50年3度に渡って〝川ざらい〟を行っている。深溝というと現在の高島市であるが、なぜこの地の庄屋が瀬田川の治水に尽力したのかは、琵琶湖と瀬田川は表裏一体と考えられていたからである。

    田上山から流れ出る大戸川が多量の土砂を運んでくるためにすぐに川底が浅くなる。それに加えて琵琶湖から運ばれてくる泥の堆積もある。琵琶湖の水を履く役割をする瀬田川の流れが悪くなると、当然上流の琵琶湖岸でも水位が高くなり、水害の危機にさらされることになる。生活を脅かされるという点では同じであった。

    江戸時代になり〝争い〟がなくなった。しかし治水に幕府が乗り気でなかったのは、水深が浅いところは万が一瀬田唐橋が利用できない場合その浅瀬を渡ることを想定しており、また湖城であった膳所城や彦根城が琵琶湖の水位が下がることにより防備が弱まるとの懸念もあった。江戸幕府を平穏に続けて行くには琵琶湖や瀬田川に手を加えたくなかったと推測できる。そんな時代に治水嘆願を続けた藤本太郎兵衛らの尽力もあり、一定の効果はあったようだ。しかし自然の力は衰えを知らない。明治期になってもたびたび流域で氾濫が起こっており明治29(1896)年には琵琶湖大水害が起こっている。同年まとまった淀川改修計画により明治33(1900)春瀬田川改修工事が着工した。しかし琵琶湖沿岸の浸水被害は瀬田川の浚渫工事(川ざらい)をすると減るが、今度は下流域での水害が増加するという懸念が出てきた。その両方を立てるために考えられたのが治水拠点となる南郷洗堰の建設であった。

    明治38(1905)年に完成した南郷洗堰は瀬田川の大規模な浚渫工事が完成後に再び行われたため、瀬田川の疎通能力は以前の4倍にまで大幅に高まっている。水害を減らすことに成功し、貯められた水は水道・農業・工業用に供給されるものとなった。昭和36(1961)年に現在の瀬田川洗堰が整備されるまでの60年間に渡り湖国を守り続けた南郷洗堰はその役目を終え、瀬田川両岸に一部を残して撤去された。そしてその遺構は平成14(2002)年には南郷洗堰の歴史的価値が認められ、土木学会選奨土木遺産に選ばれている。

    現在南郷洗堰には立ち入りが禁じられているが、東側の一角は毎月第4土曜日に開催されている〝洗堰レトロカフェ〟で一部立ち入ることができるようになっている。

    以前は瀬田川を渡る主要道のひとつであったが、現在では瀬田川令和大橋も完成しそれなりに分散して利用されているため、特定日を除けばさほど混雑することもなくなった。交通の要として役割はともかく、利水・治水の要として南郷洗堰共々湖国の〝水との付き合い方〟について〝生き証人〟として存在感を呈し続けて貰いたいと改めて願う場所であった。  閉じる

    投稿日:2020/06/03

  • 琵琶湖から流れ出る唯一の川である瀬田川に、湖の水位調節と下流の治水対策のために設けられたのが洗堰で明治38年に建設されたも...  続きを読むのが南郷洗堰と呼ばれ、現在の洗堰は2代目で瀬田川洗堰と呼ばれていて、昭和36年に完成し、全長173m、水門は10基の電動式で、県道108が並走しています。旧洗堰(南郷洗堰)は、少し上流の岸に、レンガの堰柱が、記念として残されています。
    瀬田川洗堰の左岸側にある「水のめぐみ館アクア琵琶」では洗堰の歴史や仕組みが判りやすく展示されているほか、“瀬田川洗堰ダムカード”もいただけますので、洗堰を観たら是非入館(無料)されることをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2018/12/07

  • 上空からの瀬田洗堰

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    大阪・伊丹空港を離陸、羽田空港に向かう旅客機の左手より、大津市付近上空を通過するときに、大津の市街地と琵琶湖の南側・琵琶湖...  続きを読む大橋以南の南湖、そして、湖水の水量を調整する瀬田洗堰を上空から眺めることが出来ます。この日は好天で、背後の比良山系までも望むことができるラッキーなフライトと相成りました。  閉じる

    投稿日:2020/07/13

  • 旧洗堰も少し残っています

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    瀬田川は琵琶湖から流れ出る唯一の天然河川であるので、ここで水量を調整する必要があり、ここに洗堰があって今は自動で開け閉めで...  続きを読むきるようになっていますが、明治時代にはこの扉の開け閉めは人力でやっていたというから驚きです。
    その様子が隣の水のめぐみ館 アクア琵琶で見ることができるのでお勧めですよ。  閉じる

    投稿日:2018/02/27

  • 川を堰き止めています

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    三井寺に向かうため宇治から山道を抜けていき、視界が開けるとすぐに着きます。道路沿いには駐車場もあり河岸を散歩できるようにな...  続きを読むっています。できれば高いところから眺めたいと思いましたが、都合の良いところはなかったです。  閉じる

    投稿日:2016/08/14

  • 瀬田川の水の量を調節する大事な場所☆

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    滋賀県大津市の南郷にかかる橋の所に、この南郷洗堰があります。
    琵琶湖&瀬田川の水の量を調節する大事な場所です。
    雨など...  続きを読むが降って、琵琶湖の水の量が多くなると、洗堰から放出される水の量が増えます。

    特に見どころという場所はありませんが、南郷水産センターや南郷公園に行ったついでに寄られると良いのではないでしょうか。

    瀬田川にかかる数少ない橋としても機能しているので、通勤時間帯などは少し混むので注意が必要です!!  閉じる

    投稿日:2015/05/12

  • 瀬田川の堰!!

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    びわ湖から流れ出る唯一の川が瀬田川でその水を調整している堰です、
    こちらの堰は上部が一般道になっていて交通量も多く、
    ...  続きを読む毎年開催されているびわ湖マラソンのコースの一部として
    テレビ中継でも映っている場所です。
    堰のすぐ上流部分には昔の洗堰も残されています。
      閉じる

    投稿日:2014/05/20

  • 瀬田川

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    琵琶湖から瀬田川、宇治川にいたるまでの近畿の水がめを支えているのがこの南郷洗堰である。
    現在の堰は昭和36年に竣工された...  続きを読むものらしい。
    直上流には旧堰の遺構が残っているほか、左岸には展示館「水のめぐみ館 アクア琵琶」が設置されている。  閉じる

    投稿日:2013/04/21

  • 南郷水産センターの通り道

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    南郷水産センターへの通り道にありました。ただの橋だと思ってたらなにか見慣れぬものが。琵琶湖の水位を調節するとは、珍しいもの...  続きを読むです^^ちなみに南郷水産センターでは釣りができます。子供用釣りいけがありキャッチ&リリースですが、十分楽しめます。
    ほかにもお魚関係いろいろあります。夏はプールもあります。  閉じる

    投稿日:2012/08/20

  • 瀬田川の流れと、桜がきれいですよ

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/04(約14年前)
    • 2

    瀬田川の両岸には桜並木が続きます。
    春には良い散歩コース、サイクリングコースです。
    洗堰は車でも徒歩でも渡ることが出来...  続きを読む、近くには「南郷水産センター」」もあります。
    センターでは、釣りや淡水魚料理、そしてプレイゾーンなどもあり、メインとなる遊魚コーナーでは、鯉や鱒を釣ったり、つかみどりができます。
    公園も広く、家族連れには良い場所だと思います。

    ちなみに洗堰とは、びわ湖の水位を調節し、湖岸や下流にに洪水を起こさせないようにするためのものです。

    参考旅行記
    http://4travel.jp/traveler/homing/album/10446295/

     

      閉じる

    投稿日:2010/11/03

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

瀬田川洗堰について質問してみよう!

石山寺周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • nakaishiさん

    nakaishiさん

  • kasakayu6149さん

    kasakayu6149さん

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • まあちゃんさん

    まあちゃんさん

  • jun_28asさん

    jun_28asさん

  • たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP