1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 青森市内
  6. 青森市内 観光
  7. 雪中行軍遭難記念像
青森市内×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

雪中行軍遭難記念像

名所・史跡

青森市内

このスポットの情報をシェアする

雪中行軍遭難記念像 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10007537

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
雪中行軍遭難記念像
住所
  • 青森県青森市横内八重菊第二財産区
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(21件)

青森市内 観光 満足度ランキング 30位
3.33
アクセス:
2.97
車で行くしか方法がありません by chikiroomさん
人混みの少なさ:
4.03
誰もいませんでした by chikiroomさん
バリアフリー:
1.86
スロープはありません by chikiroomさん
見ごたえ:
3.83
胸に迫るものがあります by chikiroomさん
  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    映画「八甲田山」を観た方はぜひ

    4.5

    • 旅行時期:2019/05
    • 投稿日:2024/04/22

    映画「八甲田山」を観た方はぜひここを!! 映画で言う北大路欣也さんの率いる連隊が遭難して、後藤房之助伍長が雪の中立っ...  続きを読むていたところを発見されて遭難事故が発覚、救助活動が始まったきっかけとされるお方の像です。 駐車場から200~300m登った丘の上にあります。遊歩道はあるようですが、2019年は雪が多かったらしくGW連休明けでもまだ雪がありました。私は普通のスニーカーで行きましたが問題なかたです。 ボランティアガイドのおじさんがいて、映画をまとめたファイルや資料を見せてくれました。いろんな要素が詰まった名作です、重いテーマですが、友情とか洞察力とか運命とか、いろんな要素が詰まっています。高倉健さんと北大路欣也さんの共演もよかったです。 後藤房之助伍長は仮死状態で発見されましたが、その後蘇生して生き残った数少ない生存者です。ちなみに連隊210名のうち199名が亡くなっています。明治時代のお話ですが、八甲田山系や青森の冬の厳しさを知る上でも貴重な映画です。像を見た時は思わずじわっとくるものがありました。   閉じる

    ハナコ

    by ハナコさん(女性)

    青森市内 クチコミ:2件

  • 銅像ルート

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)
    • 0

    バックカントリーで、田茂萢岳から前嶽を通り、銅像茶屋まで滑って降りてきました。厳冬期は、国道103号線からここまでしか除雪...  続きを読むされていません。茶屋も営業していませんが、茶屋の前は除雪されていて、駐車スペースがあります。  閉じる

    投稿日:2024/02/01

  • 後藤伍長の像

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    八甲田山雪中行軍遭難で1番最初に発見された後藤伍長の像。
    最も多くの兵士が亡くなった露営地近くに立っています。
    一度訪...  続きを読むれたかった場所です。
    以前は銅像茶屋があり小さな資料館もあったようですが、廃業されていて淋しい雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2022/12/17

  • 後藤伍長の銅像

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    映画「八甲田山」の聖地巡りをして、酸ヶ湯温泉へ行く途中に寄りました。周りはブナ林に囲まれたきれいな場所であんな悲しい遭難事...  続きを読む件が起こったんですね。銅像茶屋というお店は今は閉店していますが、駐車場はあるのでここに停めて歩いていきましょう。  閉じる

    投稿日:2022/06/01

  • 今から100年以上前の1902年、日清、日露と寒冷地での戦争が続き、陸軍は冬季の寒冷地での活動に備え、ここ八甲田山で雪中訓...  続きを読む練を行いました。
    この行軍は、陸軍の青森歩兵第5連隊と弘前歩兵第31連隊がそれぞれ行い、そのうち青森第5連隊の参加者210名のうち199名が亡くなる大惨事になり、八甲田山を背景に見上げるこの地にその犠牲者の慰霊の記念碑が建っていました。
    その話は昔読んだ、新田次郎の「八甲田山死の彷徨」という小説で知り、その後高倉健が主演して映画化され映画も見て記憶に残っていました。  閉じる

    投稿日:2020/11/21

  • 場所が分かりづらい

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    八甲田山雪中行軍遭難資料館を見学した後八甲田山方面に向かって走っているとカーナビや道路標識に記念像の表示が出てきたので行こ...  続きを読むうと思いましたが、結局場所が分からず行くことが出来ませんでした。帰りに逆方向から同じ道を通ると分かりました。誰もいないだろうと思っていましたが先客がいました。  閉じる

    投稿日:2020/12/06

  • 八甲田山の雪中事故を悼んでいます

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    青森の中心部から10キロほど、八甲田山に向かう県道沿いにある銅像です。映画にもなった八甲田山雪中行軍事故の慰霊に建てられて...  続きを読むいて、後藤伍長と思しき銅像が象徴的なスポットです。周辺には事故の露営地などの看板もあったりします。駐車場も結構あって、寄りやすいスポットだと思います。  閉じる

    投稿日:2022/01/09

  • 映画「八甲田山」を観た方はぜひ

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 8

    映画「八甲田山」を観た方はぜひここを!!

    映画で言う北大路欣也さんの率いる連隊が遭難して、後藤房之助伍長が雪の中立っ...  続きを読むていたところを発見されて遭難事故が発覚、救助活動が始まったきっかけとされるお方の像です。
    駐車場から200~300m登った丘の上にあります。遊歩道はあるようですが、2019年は雪が多かったらしくGW連休明けでもまだ雪がありました。私は普通のスニーカーで行きましたが問題なかたです。

    ボランティアガイドのおじさんがいて、映画をまとめたファイルや資料を見せてくれました。いろんな要素が詰まった名作です、重いテーマですが、友情とか洞察力とか運命とか、いろんな要素が詰まっています。高倉健さんと北大路欣也さんの共演もよかったです。

    後藤房之助伍長は仮死状態で発見されましたが、その後蘇生して生き残った数少ない生存者です。ちなみに連隊210名のうち199名が亡くなっています。明治時代のお話ですが、八甲田山系や青森の冬の厳しさを知る上でも貴重な映画です。像を見た時は思わずじわっとくるものがありました。
      閉じる

    投稿日:2019/06/23

  • 明治時代の悲劇を今に伝える像

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

     夕方に訪れたせいか,殆ど観光客もおらず,寂しさが漂っていました.この近辺でかつて大勢の兵士が遭難したのかと思うと,舗装さ...  続きを読むれた国道が整備された今では,想像するのも難しい面がありますが,夕暮れが近かったせいか,遭難された方々の気持ちが伝わってくるようでした.
     決して,楽しい気持ちになる場所ではありませんが,是非一度は訪れて欲しい場所です.  閉じる

    投稿日:2019/01/20

  • 雪中行軍で遭難し,仮死状態で見つかったという後藤房之助伍長の銅像が建つ丘で,今でも当時の苦難が伝わってくるような場所にあり...  続きを読むます.現在は県道が整備され,雪中行軍のルートは簡単に辿ることができますが,明治期の頃を考えると,さぞかし大変な雪中行軍であったのだろうと思います.  閉じる

    投稿日:2017/11/08

  • 悲劇の現場。胸に迫るものがあります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 1

    この銅像が立っている場所に行くには、車で行くしかありません(もしかしたら定期でない観光バスなどがあるかも)。ロープウェイに...  続きを読む行くJRバスがあるようですが、この付近では止まりません。そのため新青森でレンタカーを借り、 八甲田山雪中行軍遭難資料館をじっくり見てから行きました。東京から朝早い新幹線に乗り、新青森から車で八甲田ロープウェイまで行き戻るというコースだと、うまく行けば日帰り観光が可能かもしれません(私は1泊しました)。

    新緑が心地よい季節に行ったので自然も楽しめましたが、冬は本当に白い地獄でしょう。
    驚いたのは青森市内からさほど離れていない場所だったことです。高い峰や切り立った崖があるわけでもなく「なぜこんな街に近いところで」と、行ったからわかるこの地理感を感じるためにぜひ。

    銅像茶屋だけで買えるお団子がありました。おみやげに買うと話のネタにもなります。  閉じる

    投稿日:2018/01/09

  • 雪中行軍遭難記念像

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 1

      弘前から十和田湖に車で行く途中に、寄りました。  路線バスも止まらないので、それしか方法がありません。  以前見た、映...  続きを読む画の「八甲田山」を思い出しながら、この像を見ていました。  像は丘の上にあるので、木でできた階段を3分ばかり登らなければいけませんが、意外に疲れました。  閉じる

    投稿日:2015/11/13

  • 天は我々を見放した

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    国道103号線八甲田ロープウェーとかやの茶の間に銅像茶屋方面へ曲がる県道40号線があり進んで行くと正面に銅像茶屋が有ります...  続きを読む
    その駐車場に車を停めて階段を上っていくと後藤伍長の銅像が現れます
    現場に行って見ると思うのですが良くこんな箇所で遭難したな~と
    なお、トイレは予想と反してきれいでしたwww
    無料のボランティアガイドも有るようです

      閉じる

    投稿日:2015/10/09

  • 立派な銅像

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    八甲田山中の道を走っていると、銅像茶屋があります。そこから、階段になっている道を登っていくと、後ろ姿の銅像が見えてきます。...  続きを読む正面に回って見てみると、後藤伍長の立派な勇姿を目にすることが出来ます。遭難という悲劇を、これから先も、ずっと伝えていく事でしょう。  閉じる

    投稿日:2015/10/09

  • 八甲田温泉に行く途中に立ち寄りました。道の駅のような銅像茶屋があり、そこから250mの道を上っていくと銅像が建っていました...  続きを読む。近いと思っていくと、意外と緩い階段を上っていくので疲れました。頂上に立派な銅像が建っており、八甲田の山々をバックに勇壮な姿でした。痛ましい歴史を物語る像ですが、記憶に留めていきたいと思いました。  閉じる

    投稿日:2014/07/07

  • 銅像茶屋の裏手にあり

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    銅像茶屋の裏手にあり、5分ほど丘を登っていきます。
    八甲田山雪中行軍の際に救援を呼びに行き、立ったまま仮死状態で発見され...  続きを読むた後藤伍長の像が、青森市方面を望んで建てられています。
    八甲田山の眺めはいいですが、木立が茂っていて青森方面は見えません。
    銅像茶屋に戻ったら、中にある資料館も見学するとよいでしょう。  閉じる

    投稿日:2014/04/13

  • ツラい

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 1

    新田次郎の小説、そしてあの映画「八甲田山」で御馴染みの悲話。ここを訪れるなら是非とも両方の作品を読んで鑑賞してから行くと、...  続きを読むこの銅像の持つ意味がいたいほどに分かると思います。銅像までは駐車場からは上り坂基調の遊歩道を歩くことになります。  閉じる

    投稿日:2014/05/22

  • 最初に発見された後藤伍長の銅像

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    雪中行軍遭難事件で最初に発見された後藤伍長(映画では江藤伍長となってます)の銅像です。とても大きな銅像で、後ろに雄大な八甲...  続きを読む田を望むことができますが、その事件の概要を知るにつけ、銅像の重みがひしひしと伝わってくるようでした。場所は銅像茶屋というドライブインから200メートル程行ったところにあります。  閉じる

    投稿日:2013/09/20

  • 映画にもなった雪中行軍の舞台

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    映画の舞台にもなった、対ロシア戦を想定した八甲田山での雪中行軍の悲劇の場所。

    明治時代に、真冬の行軍訓練を行い、21...  続きを読む0名の参加者のうち実に199名が亡くなっています。

    アメダスで見ても真冬は5mとか今でも積もる場所です。

    お土産屋さんがあり、軽食が食べれますし、ここはちょうど開けているので、映画を知らない世代でも行ってみて損はないと思います。

    無駄無謀な根性論、日本人大好きなのね、と思わずにはいられませんでした。  閉じる

    投稿日:2020/04/18

  • 階段を上ったところにあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    八甲田山に行くと、雪中遭難についての勉強をする機会に恵まれます。ここでかつて、多くの方が亡くなったのかと思うとやるせない気...  続きを読む持ちになると同時に、危機管理について考えさせられました。階段をかなり登ったところにあります。  閉じる

    投稿日:2012/11/16

  • 後藤伍長の力強い姿

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    1902年(明治35年)1月に、対ロシアに向けて訓練していた歩兵第5連隊第2大隊210人が八甲田山で遭難した際、雪の中に仮...  続きを読む死状態で立つ後藤房之助伍長を捜索隊が発見しましたが、そのときの後藤伍長の姿を銅像にしています。

    その力強い姿に、いろいろ考えさせられるものがあります。  閉じる

    投稿日:2013/02/25

1件目~20件目を表示(全21件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

雪中行軍遭難記念像について質問してみよう!

青森市内に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびするBrianさん

    たびするBrianさん

  • ペミカンさん

    ペミカンさん

  •  Sue Raneyさん

    Sue Raneyさん

  • 重羊羹さん

    重羊羹さん

  • kaoriさん

    kaoriさん

  • ぬいぬいさん

    ぬいぬいさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP