青森市内の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.47
- 車なら東北自動車道の青森ICを降りて5分ほどの場所にあります.無料駐車場も広く第1〜第3まであります. by みさぱぱさん
- 人混みの少なさ
- 3.99
- 時期的にコロナ禍の影響でしょうか土曜日午後でも少なかったです.でも結構若いカップルさんが来ていました. by みさぱぱさん
- バリアフリー
- 3.53
- 全く留意していなかったので分かりませんが、広いので問題ないとは思います by 凛さん
- 見ごたえ
- 4.18
- 特に縄文時代に興味関心がなくても日本人のルーツを知る一般教養として一度は見学しておくべき内容です.出土品の展示は素晴らしいものばかりです. by みさぱぱさん
-
満足度の高いクチコミ(131件)
日本有数の縄文文化遺跡
4.0
旅行時期:2017/04(約4年前)
三内丸山遺跡は、青森に行ったらぜひ立ち寄りたい場所のひとつでしたが、想像以上に大規模な縄文文化...
続きを読む-
-
masa-57さん(男性)
青森市内のクチコミ:6件
-
- 住所2
- 青森県青森市三内丸山305
- アクセス
- 4.36
- 青森駅目の前。 by ハンマークラヴィーアさん
- コスパ
- 3.86
- この内容で620円は微妙なところ。 by ハンマークラヴィーアさん
- 人混みの少なさ
- 3.65
- 観光客は多く出ています。 by ハンマークラヴィーアさん
- 展示内容
- 4.28
- 実際に使われた優勝ねぶたは必見。 by ハンマークラヴィーアさん
- バリアフリー
- 3.94
- 階段あり。 by ハンマークラヴィーアさん
-
満足度の高いクチコミ(93件)
大迫力
4.0
旅行時期:2018/11(約2年前)
青森駅前にある観光施設、少し早い時間の訪問だったので思っていたよりも空いていてよかったです。 ...
続きを読む-
-
なべきちさん(男性)
青森市内のクチコミ:57件
-
- アクセス
- JR青森駅から徒歩1分
- アクセス
- 4.16
- 「青森」駅からさほど遠くありません by T04さん
- コスパ
- 3.79
- 「八甲田丸」のみだと500円ですが、この「八甲田丸」・「アスパム」・「ワ・ラッセ」との3館共通券1300円を利用しました by T04さん
- 人混みの少なさ
- 4.01
- 週末の午後でしたが、意外に見学者は多くなくて、ちょっと驚かされました by T04さん
- 展示内容
- 4.04
- 懐かしい昭和の雰囲気、たまりません by T04さん
- バリアフリー
- 2.73
- 一部分を除いて問題ありません・・・の様です。 by オータムリーフさん
青函連絡船80年の歴史や船の構造など楽しみながら学べる鉄道連絡船ミュージアム。就航当時のまま係留展示している船内は本物の貨物車両、エンジンルーム等があり、煙突展望台から青森港を一望できるスペースも見学可能(冬季間は閉鎖)
-
満足度の高いクチコミ(98件)
青森駅前に係留展示公開されている青函連絡船
4.5
旅行時期:2019/08(約2年前)
JR青森駅を出て左側に歩いて数分の場所に係留されています。 青森ー函館間を結ぶ青函連絡船とし...
続きを読む-
-
HAPPINさん(非公開)
青森市内のクチコミ:6件
-
- アクセス
- 青森駅から徒歩で5分
- 営業時間
- [4月1日~10月31日] 9:00~19:00 (最終入場18:00)
8月7日9:00~15:00(最終入場14:30)
11月1日~3月31日9:00~17:00(最終入場16:30)
- 休業日
- [12月31日~1月1日] (3月は要問合せ)
11月1日~3月31日毎週月曜(祝日・振替休日の場合は翌日)、3月第2週月~金曜
- 予算
- 大人 510円
高校生 310円
中学生 310円
小学生 110円
一般団体(10名)1割引 学校団体3割引(高校生以下)
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.67
- 駅から近くて判り易くて便利 by 機乗の空論さん
- 人混みの少なさ
- 3.54
- それなりに観光客は居ますが混雑ほどではないです by 機乗の空論さん
- バリアフリー
- 3.52
- 全く問題ない~ by 機乗の空論さん
- 見ごたえ
- 3.62
- 津軽三味線ライブは是非とも聞いて下さい! by 機乗の空論さん
「ADMORI」の「A」をイメージした正三角形の建物で、地上15階、高さが76mある青森の情報基地。観光情報の提供、県内の特産品の販売、14階の展望レストランや郷土料理などお食事処も充実しています。
-
満足度の高いクチコミ(80件)
青森土産が揃う
4.0
旅行時期:2018/03(約3年前)
青森駅近くにある大きなビルで、三角形が目印です。 1階は、主に土産物販売店になっています。 ...
続きを読む-
-
arurunさん(非公開)
青森市内のクチコミ:13件
-
- アクセス
- 青森駅から徒歩で10分
- 営業時間
- 9:00~18:00 展示ホール
9:00~21:00 展望台
[4~10月] 9:00~21:00
[11~3月] 9:00~20:00
11:00~21:00 飲食店
9:00~19:00 物産プラザ(4月~10月)
9:30~18:00 物産プラザ(11月~3月)
- 休業日
- 1月第4週月・火・水、12/31と1/1(年間5日間)
- アクセス
- 3.31
- 公共交通機関できついかも・・・ by ちろみさん
- コスパ
- 3.79
- 三内丸山遺跡の半券があると100円引きになります by ダディおさん
- 人混みの少なさ
- 3.69
- 平日でしたのでゆっくりと鑑賞できました by リンリンピーさん
- 展示内容
- 4.13
- 意外と面白い by nekoさん
- バリアフリー
- 3.74
- 県立だけあって館内は配慮されていました by ダディおさん
世界的な版画家棟方志功や、若い世代の圧倒的な指示を集める奈良美智、文学・演劇・映画など多方面で活躍した寺山修司、ウルトラマンや怪獣のデザインを手がけた成田亨など県ゆかりの作家を中心に一作家一部屋のゆったりした展示で作品の魅力を引き出します。 大空間「アレコホール」を中心に、常設展、企画展、シアター、コミュニティギャラリー、ワークショップ、キッズルームなどを備え、新しい体験ができます。
-
満足度の高いクチコミ(101件)
三内丸山遺跡の近くです
4.0
旅行時期:2018/10(約2年前)
三内丸山遺跡の縄文遺跡を見てから行ったので、閉館時間間際で時間もなくあおもり犬だけを、三内丸山...
続きを読む-
-
ブルドッグ嫌いさん(女性)
青森市内のクチコミ:3件
-
- アクセス
- 1) JR青森駅から車で20分
2) 青森空港から車で20分
3) 青森ICから車で5分
- 営業時間
- [6月1日~9月30日] 9:00~18:00
[10月1日~5月31日] 9:30~17:00
- 休業日
- 毎月第2、第4月曜日と年末12/27~12/31
※他、臨時休業あり。要問合。
- 予算
- 大人 510円 常設展、 団体(410円)
大学生 300円 常設展、 団体(240円)
高校生 300円 常設展、 団体(240円)
中学生 100円 常設展、 団体(80円)学校教育活動として利用する場合は無料です
小学生 100円 常設展、 団体(80円)学校教育活動として利用する場合は無料です
- アクセス
- 4.01
- 青森駅を出て数分で到着できます by T04さん
- 人混みの少なさ
- 3.96
- 時期によります by manzokuさん
- バリアフリー
- 3.24
- 橋に段差はほとんど見られなかったので、車椅子の方も通行は容易かと思われます。 by manzokuさん
- 見ごたえ
- 3.86
- 実用にしては交通量は少なく、観光用にしては場所が今一歩で、全景を観られる範囲が広くなく、ライトアップの効果も薄そうです by T04さん
-
満足度の高いクチコミ(53件)
展望台あり
4.0
旅行時期:2018/09(約2年前)
展望台へは青森駅東口から徒歩5分 階段のみなので労力は必要だけど展望台からは 青函連絡船の...
続きを読む-
-
エヌエヌさん(男性)
青森市内のクチコミ:10件
-
- 住所2
- 青森県青森市柳川1~安方1
青森市内への旅行情報
-
青森市内のホテル
2名1室1泊料金
最安4,969円~
-
羽田空港発1泊2日
最安15,900円~
-
1,104件
- アクセス
- 3.99
- ねぶたは青森市中心地を一周するので市内であれば大概どこでも見れます。 by Salaamさん
- 人混みの少なさ
- 2.41
- 人出はすごいですが、コースが長いので良い具合に分散されています。 by Salaamさん
- 催し物の規模
- 4.64
- とにかく大規模です。市の総力を挙げたイベント。青森出身の義父が地元の大きな祭りを「小さい」と言うのも納得。 by Salaamさん
- 雰囲気
- 4.62
- 大規模なお祭りですが、地元の人が楽しんで全員参加している感じが伝わってきます。 by Salaamさん
- バリアフリー
- 3.23
- みんなの心には何のバリヤーもない! by ケンちゃんの家さん
1日は前夜祭で、ねぶたラッセランドで明かりが入った大型ねぶた全台を見ることができます。2日、3日の夜はそれぞれ約15台の子どもねぶた・大型ねぶたが運行、4日~6日の夜は約20台の大型ねぶたが運行します。7日は昼間のねぶた運行となり、夜は花火大会。6台のねぶたが海上を運行します。最後は、約11,000発の花火とともに祭りのフィナーレを飾ります。
-
満足度の高いクチコミ(80件)
圧巻の迫力
4.5
旅行時期:2019/08(約2年前)
初めて観覧しました、青森の知り合いのおかげでとてもいい席に座ることができました。 間近で...
続きを読む-
-
なべきちさん(男性)
青森市内のクチコミ:57件
-
- アクセス
- JR青森駅から徒歩で10分
- 営業時間
- 8月上旬
- アクセス
- 4.30
- JR青森駅前なので判り易くて利便性も良い! by 機乗の空論さん
- 人混みの少なさ
- 3.68
- 利用者は多いですがスタッフが多いので待ち時間は少ないです! by 機乗の空論さん
- バリアフリー
- 3.64
- 全く問題ありません~ by 機乗の空論さん
- 見ごたえ
- 3.31
- パンフレットや情報は充実しています~ by 機乗の空論さん
- アクセス
- JR青森駅正面
- 営業時間
- 8:30~19:00
- 休業日
- 無休
- アクセス
- 4.03
- 駅から近くて海の遊歩道からも判り易い! by 機乗の空論さん
- 人混みの少なさ
- 4.18
- 意外に空いているのでゆっくり出来ます!~ by 機乗の空論さん
- バリアフリー
- 3.22
- 全く問題有りません~ by 機乗の空論さん
- 見ごたえ
- 3.79
- 直ぐ目の前が海…、青森港の眺めが気持ち好い! by 機乗の空論さん
-
満足度の高いクチコミ(33件)
冬の時期は積雪が多く、立ち入りが困難な場合があります
4.5
旅行時期:2018/02(約3年前)
JR・青い森鉄道の青森駅から海沿いを東に徒歩10分程度歩いたところに位置し、青森市内に立ち寄...
続きを読む-
-
フロンティアさん(男性)
青森市内のクチコミ:80件
-
- アクセス
- JR青森駅から徒歩7分
- アクセス
- 3.21
- 人混みの少なさ
- 3.73
- バリアフリー
- 3.85
- 見ごたえ
- 4.02
国の特別史跡、三内丸山遺跡をまるごと体感してもらう縄文時遊館。時遊トンネルをくぐるとまるで5,000年前にタイムスリップしたように遺跡に繋がっていて、展望テラスからは三内丸山遺跡が一望できます。
- アクセス
- 1) 青森駅からバスで30分 市営バス「運転免許センター行き」
2) 新青森駅からバスで10分 ねぶたん号
- 営業時間
- [4月1日~3月31日] 9:00~17:00
9:00~18:00 GW、6/1~9/30のみ
- 予算
- 大人 410円
大学生 200円
高校生 200円 中学生以下無料
宿公式サイトから予約できる青森市内のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 4.03
- 駅から近くて判り易い! by 機乗の空論さん
- 人混みの少なさ
- 4.28
- 意外に意外?…、空いてます! by 機乗の空論さん
- バリアフリー
- 3.21
- 階段がきついです!j覚悟して上がって下さい! by 機乗の空論さん
- 見ごたえ
- 3.90
- 展望台からの眺望は素晴らしいです! by 機乗の空論さん
-
満足度の高いクチコミ(24件)
2020年2月23日現在、人口海岸整備の為、通行禁止でした
4.5
旅行時期:2020/02(約1年前)
青森ラブリッジは青森駅の北側海沿いに位置する「AーFACTORY」や「八甲田丸」と北東側の海...
続きを読む-
-
フロンティアさん(男性)
青森市内のクチコミ:80件
-
- 住所2
- 青森県青森市安方1-1 付近
- アクセス
- 3.50
- 青森市内でアクセスは良い by オータムリーフさん
- 人混みの少なさ
- 3.76
- 訪問した時は混雑は無かった。 by オータムリーフさん
- バリアフリー
- 2.84
- 問題ありません。 by オータムリーフさん
- 見ごたえ
- 3.53
- 青森市の歴史などを勉強することが出来て良かった。 by オータムリーフさん
青森市発祥の地で、近代的な社殿と池が調和する。
- アクセス
- 青森駅から徒歩で10分
- アクセス
- 3.96
- 青森駅から徒歩10分 by すーさんさん
- 泉質
- 3.74
- アルカリ泉質、循環温泉 by すーさんさん
- 雰囲気
- 3.77
- きれいで接客も良い方 by トラベルキャットさん
- バリアフリー
- 3.50
-
満足度の高いクチコミ(23件)
安くて広かったです。
4.0
旅行時期:2019/08(約2年前)
安いです。青森駅からも近くてアクセスは抜群にいいです。地元の人が多かったです。内湯のお湯がどれも熱めだったので、ずっと露天風呂にいました。浴室内はなぜかサウナみたいに暑かったです。コスパは抜群に良いと思います。
-
-
リリーさん(女性)
青森市内のクチコミ:2件
-
- 営業時間
- 06:00~23:00
- 休業日
- 無休 (臨時休館あり)
- アクセス
- 3.79
- 青森駅から徒歩数分の埠頭に係留されている「青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸」、その目の前に建てられています by T04さん
- 人混みの少なさ
- 4.28
- バリアフリー
- 3.56
- 見ごたえ
- 3.36
- 津軽海峡の波をイメージしたという立派な大きさの碑ですが、それよりも青森県に貢献した偉大な曲であったことを実感しました by T04さん
-
満足度の高いクチコミ(15件)
津軽海峡冬景色歌謡碑 青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸前 石川さゆりさんの歌に感激
5.0
旅行時期:2019/04(約2年前)
津軽海峡冬景色歌謡碑は 青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸前と竜飛岬にあります。 ...
続きを読む-
-
higashimachiさん(男性)
青森市内のクチコミ:7件
-
- 住所2
- 青森県青森市柳川1-4 (青函連絡船メモリアルシップ 八甲田丸付近)
- アクセス
- 3.21
- 青森駅からはかなり遠い by ちろみさん
- コスパ
- 3.96
- 70歳以上無料 by ちろみさん
- 人混みの少なさ
- 4.14
- 展示内容
- 4.18
- バリアフリー
- 4.25
明治35年に起きた日本山岳史上最大の、青森歩兵第五連隊第二大隊の210人が遭難した事故を、歴史の記憶にとどめて後世に語り継ぐための資料館。ガイドボランティアによる解説も聞くことができる。
-
満足度の高いクチコミ(15件)
見やすくまとめられてました
4.0
旅行時期:2017/06(約4年前)
明治35年1月に起きた陸軍歩兵第五連隊の「雪中行軍遭難事件」に関する資料館です。 八甲田山と...
続きを読む-
-
kumaさん(女性)
青森市内のクチコミ:5件
-
- アクセス
- 青森駅からバスで30分 市営バス「田茂木野・田茂木沢」行きで「幸畑墓苑」下車1分、または「横内環状線」行で「幸畑」下車徒歩10分
- 営業時間
- 9:00~18:00 11月~3月 9:00~16:30
- 休業日
- [12月31日~1月1日] 2月の第4水・木曜日
- 予算
- 大人 270円 団体140円
大学生 140円 団体70円
高校生 140円 団体70円
70歳以上と中学生以下無料//団体20名以上
青森市内への旅行情報
-
青森市内のホテル
2名1室1泊料金
最安4,969円~
-
羽田空港発1泊2日
最安15,900円~
-
1,104件
- アクセス
- 3.64
- 青森駅に近く、徒歩でも行けるので良い by トラベルキャットさん
- 人混みの少なさ
- 3.80
- 普段は人は少なめで静か by トラベルキャットさん
- バリアフリー
- 2.95
- 普通の公園なので・・・ by ちろみさん
- 見ごたえ
- 3.45
- 噴水、自然の緑、バラの花など見ごたえ有り by トラベルキャットさん
- アクセス
- JR青森駅から車で約3分、徒歩約10分
- アクセス
- 3.42
- ねぶたん号をうまく利用するといい by 春待風さん
- コスパ
- 3.89
- 人混みの少なさ
- 4.16
- 平日は、人が少なく落ち着いてゆっくりと見学できます。 by homareさん
- 展示内容
- 4.14
- バリアフリー
- 3.42
青森市が生んだ世界に誇る版画家・棟方志功の文化勲章受章を称え、その芸業を広く後世に伝えることを目的として開館。棟方志功の代表作「二菩薩釈迦十大弟子」をはじめとした版画作品のほか、倭画、書、油絵なども収蔵。館蔵品を中心に年4回の展示替えを行っています。
-
満足度の高いクチコミ(16件)
わだばゴッホになる 棟方志功記念館
4.0
旅行時期:2017/04(約4年前)
棟方志功といえば、私たちの世代では、版画家として世界的に有名な方でしたが、現在の若者(と言って...
続きを読む-
-
masa-57さん(男性)
青森市内のクチコミ:6件
-
- アクセス
- 青森駅からバスで15分
- 営業時間
- 9:30~17:00 ・祝日にあたる月曜日、青森ねぶた祭期間中(8/2~8/7)は開館
ねぶた祭期間中は9時から開館
・4月- 10月9時~17時
- 休業日
- [月] 年末12/29~1/1
- 予算
- 大人 500円 団体20人以上で400円
大学生 300円 団体20人以上で200円
高校生 200円 団体20人以上で100円
小中学生無料
- アクセス
- 3.27
- 三内丸山遺跡の近く by もんきちさん
- 泉質
- 4.57
- 白濁の硫黄泉。塩分も含む。 by もんきちさん
- 雰囲気
- 3.90
- 地元の温泉 by もんきちさん
- バリアフリー
- 2.43
-
満足度の高いクチコミ(12件)
青森市内に名湯あり!
4.5
旅行時期:2016/09(約4年前)
昔ながらの硫黄たっぷり秘湯でした。 青森市内にこのような本物の温泉があるなんて! 青森中心...
続きを読む-
-
えーきさん(男性)
青森市内のクチコミ:9件
-
- アクセス
- 東北自動車道青森ICすぐ
- アクセス
- 3.47
- 青森市街から車で30分くらい by もんきちさん
- 景観
- 4.29
- 八甲田山をバックに雄大な風景 by もんきちさん
- 人混みの少なさ
- 3.81
- 土曜だったが人はほとんど見なかった by もんきちさん
- バリアフリー
- 2.69
- ありません(笑) by オースチン・オブライエンさん
十和田湖への北の玄関口。ハイキングで賑わう。一杯飲むと3年長生きし、2杯飲むと6年、3杯飲むと死ぬまで生きる、三杯茶は有名。
-
満足度の高いクチコミ(15件)
休日にゴロゴロしたくなるような八甲田の入口
4.0
旅行時期:2019/05(約2年前)
青森市内から八甲田方面へ登っていくと、最初に出てくる眺めのいいスポットです。 道路脇に数軒の...
続きを読む-
-
ハナコさん(女性)
青森市内のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 1) JR青森駅からバスで45分 JR青森駅前JRバス「十和田湖行き」
2) JRバスみずうみ号からバスで51分 JR青森駅からJRバスみずうみ号十和田湖行き(夏期1日5~6本、冬期1日酸湯温泉行き3本)
- 萱野茶屋から徒歩で バス停「萱野茶屋」下車、徒歩すぐ
3) 青森道青森中央ICから車で30分16km 青森道青森中央ICから国道103号経由
- アクセス
- 4.44
- 新青森駅2階 by タビガラスさん
- 人混みの少なさ
- 3.86
- バリアフリー
- 5.00
- 見ごたえ
- 3.20
-
満足度の高いクチコミ(6件)
青森観光のスタート地点
4.0
旅行時期:2021/01(約2ヶ月前)
新幹線新青森駅2階改札口を出るとあります、広くて綺麗なフロアに観光パンフレットが多く置いてあり...
続きを読む-
-
タビガラスさん(男性)
青森市内のクチコミ:3件
-
- 営業時間
- 午前8時30分~午後7時00分
- 休業日
- 年中無休
1件目~20件目を表示(全100件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。