1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 弘前
  6. 弘前 観光
  7. 仲町伝統的建造物群保存地区
弘前×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

仲町伝統的建造物群保存地区

名所・史跡

弘前

このスポットの情報をシェアする

仲町伝統的建造物群保存地区 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006902

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

藩政時代の弘前城下は、上町・仲町・下町の3区域に分けられていた。城の東南部を指す上町は上級武士の町。下町は城の西部一帯、岩木川までを指し、比較的下級の武士たちが住んでいた。若党町を中心とする仲町は御家中屋敷と呼ばれ、住居構えに武家屋敷としての街並が色濃く残されているため、昭和53年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された。県重宝の旧伊東家と旧梅田家、県重宝の旧岩田家、そして市有形文化財の旧笹森家が一般に無料公開されている。

施設名
仲町伝統的建造物群保存地区
住所
  • 青森県弘前市若党町
電話番号
0172-82-1642
アクセス
弘前駅 バス 15分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(31件)

弘前 観光 満足度ランキング 33位
3.34
アクセス:
3.45
弘前城公園北門の北側一画 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.80
観光客を見ない合わないのが好いですね!~ by 機乗の空論さん
バリアフリー:
3.29
街歩きに関しては問題なしです by 機乗の空論さん
見ごたえ:
3.63
恵江戸時代の武家屋敷町 by teratanichoさん
  • きれいに整備

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    国選の重要伝統的建物群保存地区ということで、散策してみました。昔の町割りを残している場所とのことで、生け垣などもきれいに整...  続きを読む備されていてなかなか素敵です。梅田家などの武家屋敷も、ここのゾーンに移築されて見学することもできます。  閉じる

    投稿日:2023/12/13

  • 弘前城の北側の武家屋敷群

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    今まで桜以外に弘前を見たことがなかったので、今回はゆっくり時間をかけて、弘前公園の周りを見学しました。公園の北側には何軒も...  続きを読むの武家屋敷と町屋が残っていて、保存されています。全国にはこのような武家屋敷がたくさん残っていますが、弘前の武家屋敷は1軒1軒が小さいと感じました。  閉じる

    投稿日:2022/12/30

  • 昔の弘前城下武家屋敷町

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    弘前城公園の当初の大手門であった北門の北側一画の武家屋敷町が仲町伝統的建造物群保存地区。外堀に面した亀甲町は商人町で一筋奥...  続きを読むが武家屋敷町です。保存地区は往時の地割を残して、生垣や板塀、門、等が今も城下町の雰囲気を漂わせています。城下町は何処も規律があり素敵ですね。  閉じる

    投稿日:2022/05/25

  • 中下級武士の屋敷のあった場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    弘前公園に北に接したこの一帯はかつて中下級武士の屋敷が並んでいたところです。
    現在は家々は新しい家ですが、塀や門、町割り...  続きを読むなどに当時の面影を残しています。
    また移設された家も含めて、一般開放されている屋敷が4軒あります。
    いずれも無料で中に入れます。  閉じる

    投稿日:2022/05/01

  • 仲町伝統的建造物群保存地区

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    弘前城から一陽橋を出て次に訪れたのは仲町伝統的建造物群保存地区を散策した。この保存地区には藩士の家々が並ぶ昔ながらの通りの...  続きを読む雰囲気が残る場所だ。多くの家々は現代的な建築だが一部は武家屋敷を見ることができる。
      閉じる

    投稿日:2022/02/20

  • 弘前公園の北側

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    弘前城がある弘前公園の北側にある伝建保存地区です。仲町という住所が元侍町でこの2/3の区域が保存地区になっています。黒い板...  続きを読む塀の続く通りには建て替えられた民家も多いですが、その中で4つの武家屋敷が残っており、公開されていました。  閉じる

    投稿日:2021/07/11

  • 弘前公園のあとにいかが

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    100円循環バスを市役所前で降りて、旧弘前市立図書館などを見学したあと、弘前公園を通り抜けて、北側にあるこの地区に入るのが...  続きを読む便利です。現在お酒屋さんになっている石場家住宅が目印。左に行けば旧伊藤家など。右に行けば旧岩田家など。まっすぐの道ですのでまようことはありませんが、引き返すのはつらいので、予めよく確認の上、歩き始めるのがお勧めです。石場家の見学は有料になったようです。  閉じる

    投稿日:2021/06/28

  • がっかり重伝建

    • 1.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    重伝建巡りをしていて、弘前にはきたことがあるので、当然以前行ったことあるのに、全く印象がない。

    来てみてそれがなぜか...  続きを読むわかりました。重要「伝統的」建造物群保存地区と称していながら伝統的な建造物がほとんどないのです。

    武家屋敷を偲ぶ道割、そして生垣は確かに伝統的なのにその後ろに立っている家は全く伝統的なものではなくて、本当にがっかりです。

    極少数古い建物を他地区から移築して公開していますが、町の成り立ちからしてもおかしな事です。

    申し訳ないけど重伝建返上されたら?と思ってしまいました。

    場所は弘前城の北側に位置。駅からはレンタサイクルで15分掛からなくてつきますので、駅からは1時間あれば行って帰ってこれます。  閉じる

    投稿日:2021/06/11

  • 武家屋敷が残っています

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    日本100名城のひとつの「弘前城」を訪問しましたがお城の北側に武家屋敷が残っているとの情報を得て散策してきました。弘前城下...  続きを読むは上町・仲町・下町の三つに分かれていたようですがここはその仲町にあたるのでしょうか、比較的下級の武士たちの屋敷が並んでいたようです。現在は石場家住宅・旧笹森家住宅・旧伊東家住宅・旧梅田家住宅・旧岩田家住宅が残されています。お堀の近くなので是非立ち寄ってくださいね。お岩木山もきれいだったわ。  閉じる

    投稿日:2021/05/16

  • 弘前城の北側エリア

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    弘前城の北側には武家屋敷が残っていてその一部は見学できるようになっていました。
    他の家も規制があるのか雰囲気を壊さないよ...  続きを読むうな建物や「ここも歴史ある建物なのでは?」と思わせる門構えの家もいくつかありました。
      閉じる

    投稿日:2020/11/14

  • 知覧などと比べると景観が崩れていて残念

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

     弘前城から至近にある伝統的建造物群保存地区ということで全国に残る武家屋敷街と同じ景観を期待して行ったが、市が移築復元保存...  続きを読むしている一部の建築物を除くと住宅メーカーの規格品の外壁素材で覆われた建物が多く残念でした。江戸時代どころか明治・大正の雰囲気もないです。
     市が公開している家は雰囲気があるので、ブラブラする時間に余裕のある人向けです。  閉じる

    投稿日:2021/02/17

  • 整然として歩きやすかったです

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 1

    弘前公園を散策しながら(通り抜けて)向かいました。規模はそんなに大きくはありませんが、かつての武家屋敷だった場所なのでその...  続きを読む趣を感じられます。住民の方が協力しているのか、きれいに整えられていて歩きやすかったです。  閉じる

    投稿日:2019/11/18

  • 商売っ気がまったくない

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 1

    弘前周辺から歴史的建物を移築保存して観光客に見せているエリアです。すべて入場無料で、飲食店やお土産屋もなく、商売っ気があり...  続きを読むません。そのため観光客も少なく、歴史的建物に関心がある人にとってはじっくり楽しめる場所になっています。  閉じる

    投稿日:2019/11/16

  • 弘前城址・北門の仲町一帯の武家屋敷群を「仲町伝統的建造物群保存地区」として景観保存もされているので、通りを歩いていても違和...  続きを読む感がないですね~。

    一部の電線や道路標識は最低限なので仕方がないとしても好く整備されていると思います。やはり通りの空間や空が大きく見えるのは歩いていて素晴らしいと思いますね~。

    保存地区全ての家屋が当時の武家屋敷のままで密集とはいきません~、現在の家も建ち並んで普通に暮らしが有る様です。
    その中でも、門柱は独特の黒門にされて合わせている努力が伺えますね~。
    一番大切なのは当時の家屋を残しながら保存し維持しながらそこに人々の暮らしがあることだと思います。
    他から比べると随分と地味ですが?…、そこに先祖代々からの生活が根付いているのは素晴らしいことです。

    その中で移築や復元されている4軒の一般公開されている旧笹森家・旧伊藤家・旧梅田家・旧岩田家は無料で見学出来るので是非見学してほしいですね。
    弘前藩の質実剛健に基づいた家屋の造りや、長い雪国の中で生きて来た人々の粘り強さ
    が伺える質素倹約的な暮らしが理解出来ると思います~。  閉じる

    投稿日:2019/08/03

  • やや期待外れ

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    かつての武家屋敷で、ほんの数箇所のみかつての屋敷が残っているようですが、今はほとんどが新しい建物に代わっており、生垣のみが...  続きを読むその名残をとどめているといった感じです。古い建物はほとんどありません。そのため少々期待外れに終わりました。  閉じる

    投稿日:2019/07/01

  • 高級住宅街の中に武家屋敷が点在

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    伝統的建造物保存地区。ですが、いかにもな高級住宅街の風情です。このエリアに藩政時代の武家屋敷が計4棟、移築等によって一般公...  続きを読む開されていますが、周囲は生け垣や黒塀の豪邸が多いので、街並みとして古民家を楽しむことを期待するとがっかりするかもしれません。  閉じる

    投稿日:2020/08/01

  •  弘前市が管理しているため無料.中に入ると,職員が簡単な説明とパンフレットをくれる.旧伊東家,旧笹森家,旧岩田家を見学.旧...  続きを読む梅田家は冬季閉鎖.雪の中に埋まっていた.当時の中級武士の生活が垣間見える.質素に暮らしていたとおもうが,中の間取りは今の感覚からは十分.清潔な日本家屋の良さがわかるような住居だ.  閉じる

    投稿日:2019/04/30

  • 住宅街に保存地区

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    弘前城の城下町、道路沿いに連続するサワラの生垣や門や板塀、前庭の樹木、木造真壁造の主屋とともに城下町の雰囲気が残されている...  続きを読む地域です。
    地域内には、旧笹森家住宅 旧伊藤家住宅 旧梅田家旧宅 旧岩田家住宅が一般公開されています。
    どこも綺麗に整備されていて見やすかったです。
    近くに駐車場がないのが残念です。

      閉じる

    投稿日:2018/08/20

  • 弘前城公園近くの伝統的建造物群保存地区

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    弘前城北門からほど近くにある、伝統的建造物群保存地区。
    江戸時代の主屋がいくつか残されており、昔ながらの門や生垣が並んで...  続きを読むいる。
    この中で、旧伊東家住宅、旧梅田家住宅、旧岩田家住宅、旧笹森家住宅の4つが弘前市に寄贈され、無料で公開されている。  閉じる

    投稿日:2018/07/14

  • 住宅街のでお静かに

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    『弘前市仲町伝統的建造物群保存地域』って 本当にお役所が好きそうな長ったるいしい名前ですねwww
    要は弘前公園の北側(北...  続きを読む門(亀甲門))側にあり 弘前城築城と同時に作られた町との事です(1603年)
    地域内には 旧笹森家住宅 旧伊藤家住宅 旧梅田家旧宅 旧岩田家住宅が 公開されています
    入場料は無料 で 基本10:00~16:00までの公開 休館日は季節によって違いします
    駐車場は無く 一方通行注意です  周りはお高めな住宅街ので散策はマナーをまもりましょう
    ちなみに 略称は『伝建地区』だそうです
      閉じる

    投稿日:2016/07/24

1件目~20件目を表示(全31件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

仲町伝統的建造物群保存地区について質問してみよう!

弘前に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • アラカンさん

    アラカンさん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • あおしさん

    あおしさん

  • worldspanさん

    worldspanさん

  • こばじょんさん

    こばじょんさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP