1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 弘前
  6. 弘前 ショッピング
  7. 中畑手焼きせんべい本舗 津軽藩ねぷた村直売店
弘前×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

中畑手焼きせんべい本舗 津軽藩ねぷた村直売店

専門店

弘前

このスポットの情報をシェアする

中畑手焼きせんべい本舗 津軽藩ねぷた村直売店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11994411

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
中畑手焼きせんべい本舗 津軽藩ねぷた村直売店
住所
  • 弘前市亀甲町61 津軽藩ねぷた村内
アクセス
JR弘前駅から弘南バス・土手町循環100円バス、または徒歩約30分
営業時間
9時00分~17時00分
休業日
年中無休
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. 専門店
登録者
機乗の空論 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1件)

弘前 ショッピング 満足度ランキング 16位
3.2
アクセス:
3.00
津軽藩ねぷた村内で判り易い! by 機乗の空論さん
お買い得度:
2.50
煎餅にしては割高を感じますね?… by 機乗の空論さん
サービス:
3.00
その場で焼き立て煎餅がいただけます! by 機乗の空論さん
品揃え:
3.00
売れ筋ピーナッツ煎餅・カシューナッツ煎餅とか by 機乗の空論さん
バリアフリー:
3.00
普通に問題ありません~ by 機乗の空論さん
  • 津軽ねぷた村内に在る津軽煎餅?…「中畑手焼きせんべい本 舗津軽藩ねぷた村直売店」と聞き慣れない煎餅なのでまずは買ってみまし...  続きを読むょう。

    ガラス越しに見えるライブキッチンのような職人が一枚づつ丁寧に手焼きする実演販売方式の煎餅でよく見れば八戸周辺の南部煎餅に似てますね。

    店内に入れば煎餅独特の甘くて香ばしい好い匂いが充満してます!~、小麦粉を水で練ってほんのり甘みを付けてピーナッツなどを入れて鏝に挟んで両面を焼くといったシンプルなもの。
    だから味そのものが素朴で懐かしい味わいで、皮付きピーナッツ煎餅・大粒ピーナッツ煎餅・カシューナッツ煎餅・ゴマ煎餅などの種類が有りますが、個人的には大粒ピーナッツ煎餅がお薦めで煎餅の甘さとピーナッツの塩味のバランスが実に美味しいです。

    1枚¥120で焼き立ての煎餅を頬張ることが出来ます!、食感もほどよい硬さでピーナッツがいっぱい入ってるので直ぐ割れて食べやすいです。

    袋入りは6枚入りで¥690と少しだけ安くなりますがお得です。食べてから思ったのですがもっと買っておけばよかったと後悔してます(南部煎餅よりも美味しい)。
    また、ゴマ煎餅やカシューナッツ煎餅も気に成るところです?…。  閉じる

    投稿日:2024/05/23

1件目~1件目を表示(全1件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

中畑手焼きせんべい本舗 津軽藩ねぷた村直売店について質問してみよう!

弘前に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 機乗の空論さん

    機乗の空論さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP