1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 木次・雲南
  6. 木次・雲南 観光
  7. 加茂岩倉遺跡
木次・雲南×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
航空券
旅行記

加茂岩倉遺跡

名所・史跡

木次・雲南

このスポットの情報をシェアする

加茂岩倉遺跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006477

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
加茂岩倉遺跡
住所
  • 島根県雲南市加茂町岩倉
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

木次・雲南 観光 満足度ランキング 3位
3.3
アクセス:
3.43
国道54号線から車で数分。 by 夢追人さん
人混みの少なさ:
4.29
平日のためか、観光客はほとんどいなかった。 by 夢追人さん
バリアフリー:
1.88
見ごたえ:
3.57
  • きれいに整備されています

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    荒神谷遺跡とならんで古代出雲世界でのスター遺跡。こちらでは30数個の銅鐸が一気に見つかった。山奥にあってアクセスはレンタカ...  続きを読むーがないと辛い。(一応バス停もあったが。)駐車場から500メートルぐらい歩く必要がある。  閉じる

    投稿日:2022/08/07

  •  国道54号線を宍道から広島方面に走っているとき、偶然に加茂岩倉遺跡の案内があったので行って見ました。国道から西に数分走っ...  続きを読むたところの駐車場に車を停め、10数分緩やかな坂道を歩くと遺跡と資料館がありました。平成8年の農道建設工事中に、土中に埋まったままの銅鐸が多数発見され、話題になりました。39の銅鐸は国の重要文化財にしてされ、現在は出雲大社の横の島根県立古代歴史博物館に保管されています(後日見学に行きました)。資料館にはレプリカや資料が展示され、スタッフの方から親切な説明を聞きました。木道の散策コースが続き、発掘現場が再現などもあり、古代のロマンにひたることができました。

      閉じる

    投稿日:2022/02/05

  • 松江自動車道加茂岩倉サービスエリアから遊歩道が整備されています。上がり下りどちらのサービスエリアからも車をサーブスエリアの...  続きを読む駐車場に置いたまま加茂岩倉遺跡見学ができます。セキュリティゲートを鍵で解錠して遊歩道へ出ます。鍵を借りるのに100円硬貨が必要です。100円硬貨は鍵を返却すれば戻ってきます。遊歩道の案内板では800mとありますが高低差があるので登りが結構きついので夏場は熱中症に気を付けて下さい。谷を跨いで展示室のある建物があります。
      閉じる

    投稿日:2018/06/12

  • 銅鐸39個が出土

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 4

    加茂岩倉遺跡は、荒神谷遺跡と並んで、古代出雲のカギを解く遺跡。荒神谷遺跡は、銅剣358本、銅矛16本、銅鐸6個。これに対し...  続きを読む、加茂岩倉遺跡は、銅鐸39個が出土して、これだけ大量の銅剣・銅鐸のが発見されたことは他に例を見ません。
    そして、二つとも山の一部斜面を発掘したものであり、意外に規模は小さいんですね。この加茂岩倉遺跡も、頭の部分がちょこっと出ているだけでこじんまりした印象は否めません。華々しい出土品ですが、見ようによっては、無造作にかためて埋葬したという風にも見えなくはない。近畿の大規模な古墳をイメージするとかなり違うように思いました。  閉じる

    投稿日:2017/06/23

  • 銅鐸の宝庫

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    1996年に工事の最中に発見された遺跡です。今では駐車場なども完備されてきれいに整っています。遺跡がある場所は芝生でおおわ...  続きを読むれており、当時の面影を偲ぶことはできませんが、近くに発見当時のレプリカや、加茂岩倉ガイダンスという施設もあります。そこで色々な情報を得ることが出来ます。駐車場から坂道を少し歩くことになりますが、十分行ってみる価値はあります。  閉じる

    投稿日:2015/08/06

  • 銅鐸に思いを馳せて

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    日本最多の銅鐸が出土した遺跡としてあまりにも有名です。駐車場から緩やかな坂を歩いていくと数分で着きます。実際に出土した場所...  続きを読むなどを見学でき、かなりリアルな雰囲気に触れることができました。
    階段を登った先の木の廊下から全体を見渡すこともできるのがいいですね。
    廊下の先に案内所があり、そこで映像と共に詳しい説明を受けられるので、それを聞いた後で改めて見学すると、また違った視点で見ることができ、二度おいしいです。  閉じる

    投稿日:2014/11/07

  • 古代出雲王国が存在したか?

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 1

    農道の工事中発見された弥生時代の遺跡で、1ヶ所からの出土例としては日本最多の39個の銅鐸が出土したところ。小高い丘に位置し...  続きを読むており、古墳と異なり所材が明確でないだけに本当に偶然と思われる。近くの「荒神谷遺跡」と併せて古代出雲王国へのロマンをかきたてられる。
      閉じる

    投稿日:2013/07/12

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

加茂岩倉遺跡について質問してみよう!

木次・雲南に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • いりおもてやまねこさん

    いりおもてやまねこさん

  • 夢追人さん

    夢追人さん

  • 吉備津彦さん

    吉備津彦さん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • hiromizutoさん

    hiromizutoさん

  • くろまぐろさん

    くろまぐろさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP