1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 宮城県
  5. 柴田・大河原・川崎
  6. 柴田・大河原・川崎 観光
  7. 旧街道の蔵の町並み
柴田・大河原・川崎×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

旧街道の蔵の町並み

名所・史跡

柴田・大河原・川崎

このスポットの情報をシェアする

旧街道の蔵の町並み https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006052

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
旧街道の蔵の町並み
住所
  • 宮城県村田町大字村田
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

柴田・大河原・川崎 観光 満足度ランキング 12位
3.31
アクセス:
3.61
仙台からのバスについては、この口コミの本文参照。 by SUR SHANGHAIさん
人混みの少なさ:
4.14
今は多くなっていることを望みます by Dr.Poohさん
バリアフリー:
3.50
見ごたえ:
3.94
重厚な蔵が建ち並びます by Dr.Poohさん
  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    店蔵と門がセットになった重厚な商家が並ぶ

    4.0

    • 旅行時期:2020/10
    • 投稿日:2024/04/29

    村田町は江戸時代から紅花商いで栄えた商人の町で、旧街道の両脇には江戸時代から明治時代にかけて建てられた商家がずらりと並ん...  続きを読むでおり、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。地割は短冊状で奥に細長く、通りに面した部分は店蔵と門がセットになっており、敷地の奥に母屋や蔵座敷が続き建物に沿って庭が造られている。  これらの建物は実際に人が住んでいるので通りから眺めるだけだが、観光案内所のヤマニ邸、村田商人やましょう記念館、カネショウ大沼邸の3軒は内部の見学ができ、どれも見ごたえがある。特にカネショウ大沼邸には明治から現代にいたるまでの様々な品々が集められており大変興味深い。  村田町は東北自動車道の村田ICからすぐで、車のアクセスはとても良い。街並みの一画に観光客のための無料駐車場がある。  閉じる

    万歩計

    by 万歩計さん(男性)

    柴田・大河原・川崎 クチコミ:2件

  • 高速の村田ICの近くにあります。
    片側1車線の車道沿いに白壁やナマコ模様の昔ながらの蔵が普通の商店・民家に混ざってちらほ...  続きを読むらと並んでいて、なかなかの風情を感じながらの歴史散歩(歴史ドライブ)を楽しめました。
    (酒造や豪商屋敷など中を見学できるスポットも多いです)
    なお、結構交通量の多い道で歩道部分が狭い箇所もあるので車にはご注意ください。  閉じる

    投稿日:2022/08/10

  • 紅花で栄えた江戸時代からの店蔵が並ぶ町

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    村田町(むらたまち)は、江戸時代には仙南地方の紅花や藍の集積地となって栄えた町。
    町の中心部には今でも古めかしい店蔵が連...  続きを読むなっていて、2014年には国の重要伝統的建造物群保存地区にもなりました。

    2021年5月下旬に訪れた時には、その内の一軒の≪村田商人やましょう記念館≫は2021年2月に発生した地震で内部の壁などが破損したため臨時休館中でしたが、町並み自体は気持ちよく見て回れました。

    店蔵を改装し、今もカフェや商店、蔵の資料館として利用しているお店もあるので寄ってみるといいですよ。
    ただし、門が開いているお宅だと内部公開もしているんだろうかと敷地内に入ってしまいそうになるのでご用心。

    ≪村田商人やましょう記念館≫お向かいにある倉の資料館ではお土産品が買えるほか、ご主人の女性から村田町の歴史を聞かせてもらえたり、内部に保管してある文物も見学できてよかったです。

    仙台から村田町へは、本数は多くは有りませんが次のミヤコー(宮城交通)のバスでどうぞ。
    蔵のある町並みへは、村田町役場前で降りるといいですよ。www.miyakou.co.jp/cms/uploadfiles/output/4ffb83d8-6210-4b3d-80fe-18a7c0a80205/  閉じる

    投稿日:2021/07/18

  • 店蔵と門がセットになった重厚な商家が並ぶ

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 1

    村田町は江戸時代から紅花商いで栄えた商人の町で、旧街道の両脇には江戸時代から明治時代にかけて建てられた商家がずらりと並ん...  続きを読むでおり、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。地割は短冊状で奥に細長く、通りに面した部分は店蔵と門がセットになっており、敷地の奥に母屋や蔵座敷が続き建物に沿って庭が造られている。
     これらの建物は実際に人が住んでいるので通りから眺めるだけだが、観光案内所のヤマニ邸、村田商人やましょう記念館、カネショウ大沼邸の3軒は内部の見学ができ、どれも見ごたえがある。特にカネショウ大沼邸には明治から現代にいたるまでの様々な品々が集められており大変興味深い。
     村田町は東北自動車道の村田ICからすぐで、車のアクセスはとても良い。街並みの一画に観光客のための無料駐車場がある。  閉じる

    投稿日:2021/04/07

  • 村田の街中にあります。昔、村田は仙台と山形を結ぶ街道の分岐点として、商都だった様です。

    村田の商人は、紅花や藍を仙南...  続きを読む地方で買い集め、江戸や上方へ運ぶ商取引を行っていて、豪勢な店蔵が今も残っています。重厚な店蔵と門が一対となった建築だけでなく、「紅花商い」を通じて、都から様々な文化が根付いています。

    毎年10月には布袋祭や陶器市が蔵の町並で開催されます。  閉じる

    投稿日:2020/08/30

  • ひな人形を見ることができました

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    蔵の町としては正直なところ規模が小さすぎますが、素敵な雰囲気です(ただし、道路には普通に車が往来しています)。偶然むらた町...  続きを読む家の雛めぐりというイベントが開催されていて、蔵の中に雛人形が展示されていて楽しめました。蔵を活用した新しい飲食店がオープンするなど工夫を感じられます。観光案内所もあります。  閉じる

    投稿日:2018/03/25

  • 酒蔵がならぶ

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    この町にはつくり酒屋が多く並んでいました。そのなかには聞いたことのある銘柄もあります。どの店も入りやすく、客を心から歓迎し...  続きを読むているような丁寧な対応でした。無料駐車場は二ヶ所ありましたが、細長くてつかいにくかったです。  閉じる

    投稿日:2018/03/25

  • 村田は、かつて江戸時代には、山形、仙台、大河原に通じる街道の要衝として栄えたようです。
    村田町の旧街道沿いに古い蔵が23...  続きを読む棟残されていて、「旧街道の蔵の町並み」として保存しています。どこもウナギの寝床のように奥に細長い作りになっています。また、埼玉県川越の蔵の街と異なる点は村田の蔵の家には立派な門があるうちが多く、それだけ裕福だったようです。
    「やましょう記念館」などでは、無料で内部を見学することが出来ます。その前にある観光案内所にも立ち寄ると、親切にいろいろ教えてくれたり、各種パンフレットを入手できます。
    また、その観光案内所で、無料でレンタサイクルを利用できます。
      閉じる

    投稿日:2016/04/19

  • 家の雛めぐりと蔵の陶器市

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 1

    東北縦貫自動車道村田インターチェンジから約1.5kmかつての奥州街道沿いの宿場町で紅花の栽培と取引で栄えたころの面影を感じ...  続きを読むさせる蔵の町村田町のメインストリートにあります。
    3月には家の雛めぐり、10月には蔵の陶器市と町並み保存と町おこしの為に利用されていています。
    イベントがなくても年中蔵の中や雛人形を見せてくれる蔵もあるので観光案内所で情報を仕入れていくことをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2016/07/16

  • 豪商の蔵の残る

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    宮城県の南部、仙台市から東北縦貫自動車道を利用すれば約30分足らずの時間で着くことが出来ます。
    歴史ある町並みには立派な...  続きを読む蔵が多く、奥州街道の宿場町として山形や江戸を要所地として栄えたあとが感じられます。
    紅花栽培と取引で栄えた豪商の蔵が残っていています。
    無料駐車場や無料で蔵の中を見せてくれるところもあるので無利用案内所で情報を仕入れて回ることをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2015/07/27

  • 震災の爪跡も感じ 蔵の街 村田を歩く

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/06(約13年前)
    • 7

    宮城県南部に位置する村田町は、今回の震災では内陸部にあったので津波の被害はうけませんでした。

    昔ながらの蔵が立ち並ぶ...  続きを読む、すばらい街並がありますが、今回の震災の揺れでその蔵の一部が被害にあっていました。
    現在は、ブルーシートなどで養生された状態の蔵がいくつかみられますが、存在感のある重厚な蔵の姿は、今も見ることができます。

    被災した蔵をどのように回収されるのか、今後に委ねられていますが、是非今までどおりの素晴らしい蔵の街並に復元してもらいたいと思います。


    2014年、伝統的構造物群保存地区に指定されました。
      閉じる

    投稿日:2014/06/09

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

旧街道の蔵の町並みについて質問してみよう!

柴田・大河原・川崎に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • まどやんとさん

    まどやんとさん

  • SUR SHANGHAIさん

    SUR SHANGHAIさん

  • 万歩計さん

    万歩計さん

  • イッツパパさん

    イッツパパさん

  • みにいさん

    みにいさん

  • プライオジティさん

    プライオジティさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

柴田・大河原・川崎 ホテルランキングを見る

宮城県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP