1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 太宰府
  6. 太宰府 観光
  7. 宝満宮 竈門神社
太宰府×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

宝満宮 竈門神社

寺・神社・教会

太宰府

このスポットの情報をシェアする

宝満宮 竈門神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10003027

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(78件)

  • 鬼滅の刃ゆかりの神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    西鉄太宰府駅からコミュニティバスに乗車して行きました。鬼滅の刃のゆかりのある神社と言われているので、奉納されている絵馬には...  続きを読む、鬼滅の刃の登場人物のイラストを描いたものが多くありました。紅葉の名所としても有名ですが、12月上旬に行ったときは、紅葉は終わりかけていました。  閉じる

    投稿日:2021/03/28

  • 鬼滅もいいけど紅葉もね♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    入場料:無料
    駐車場:有料(神社直営や個人営業の物が多数あります。値段もまちまち

    鬼滅の刃によって一躍有名になった...  続きを読む神社で、
    境内の絵馬奉納場所には、鬼滅関連のイラストが描かれた絵馬が多数奉納されています。
    中にはセミプロ?と思うようなクオリティの高い物もあるので、しばし眺めるのもありです。

    また、絵馬に描く用の台やカラーペン(10色程あったと思います)が設置されていて(使用料:無料)、
    思い思いにイラストを描くことが出来ます。

    そもそも、「竈門」と名付けられているように、
    境内や参道の脇には紅葉が植えられていて、紅葉の時期にはそれらが炎の如く真っ赤に染まります。

    私にとっては、そっちの方が感動しました。  閉じる

    投稿日:2021/02/03

  • 聖地巡礼

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

     鬼滅の刃のブームは凄かった。普段は混雑しない神社が人で溢れていました。臨時駐車場も一杯でした。拝殿のお参りも並びました。...  続きを読む社務所はモダンで素敵でした。鬼滅のキャラクターを描いた絵馬が目立ちました。御朱印もいただきました。  閉じる

    投稿日:2020/12/31

  • 紅葉もきれい

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    太宰府天満宮から北東方向に2,3km行った山中に宝満宮 竈門神社があります。玉依姫命を祀る神社で、以前より縁結び、厄除けで...  続きを読む知られる神社ですが、昨今の人気漫画「鬼滅の刃」の人気で沢山の人が聖地巡りで参拝も並ぶほどです。私は漫画に興味がないので紅葉が綺麗だった(少し早かったが)が良かったです。  閉じる

    投稿日:2020/12/01

  • 縁結び神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    福岡県有数の紅葉スポットです。
    鬼滅の刃ブームの影響で、若者のグループや家族連れが多く、とても混み合っていました。
    ...  続きを読む車場(400円)に停めるのも並びますが、誘導員がいて案内があります。
    駐車場から神社まで、石段で上がるのは一苦労でしたが、紅葉も美しく楽しめました。  閉じる

    投稿日:2020/11/30

  • 鬼滅の刃の聖地!

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    おっさん3人福岡・下関旅行で行きました。
    太宰府天満宮に行く前に行きましたよ。
    どうやら鬼滅の刃の聖地のようです。私は...  続きを読む鬼滅の刃を読んだことも観たことも無いのでさっぱりでしたが、、、
    絵馬には鬼滅の刃の絵が描かれたものばかり、人も多かったですね。  閉じる

    投稿日:2020/11/09

  • 鬼滅の刃の聖地巡りの人でいっぱい

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    太宰府天満宮の裏から徒歩であがっていくか、コミュニティバスで行くか、という感じでどちらにしても結構行きづらい場所ではありま...  続きを読むす。
    駐車場はありましたが、駐車場からもそこそこ歩きそうでした。
    バスは混雑してましたが、どんどん増便しているようで、まったく乗れないという感じでもなさそうです。
    鬼滅の刃で人気、と聞いていたのでなんとなく寄ってみたんですが、思った以上にたくさんの観光客が来ていました。
    絵馬を書く場所にいろんな色のペンがあって、皆さん思い思いにイラストを描いて奉納してました。みんな上手でびっくり。
    コスプレしている人もいっぱいいて、おもしろかったです。
    鬼滅の刃は別にしても、そもそもかわいらしいお守りやグッズが多い神社だったみたいです。  閉じる

    投稿日:2021/01/17

  • 鬼滅の刃で話題の神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    鬼滅の刃のモデルになったと話題の竈門神社です。主人公の竈門たんじろうの由来になったとファンの間で噂になっている神社で、太宰...  続きを読む府の鬼門にあたる宝満山の登山口にあります。鳥居からの参道は自然の木々で覆われており、そこに古びた神社が現れるのでとても神秘的です。最近建てられたオシャレな社務所があり、アクセサリーのようなデザインのお守りが種類豊富に売られています。  閉じる

    投稿日:2020/09/06

  • 宝満山のふもとにある神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    宝満山へ登山する前に立ち寄りました。大宰府駅から車で10分ほどの距離のとこにあり、すぐ近くから登山道がはじまります。神社へ...  続きを読むの訪問者はそれなりに多いようで、駐車場もかなり車が停まっていました。ただ駐車料金が400円ほどかかります。  閉じる

    投稿日:2020/07/05

  • 『鬼滅の刃』の聖地?

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    大宰府天満宮の北東2kmほどの場所にあります。社伝によると、天智天皇の代(668年-672年)に大宰府が現在地に遷された際...  続きを読む、鬼門に位置する宝満山に八百万の神々を祀ったのが始まりとか。本殿・拝殿にはかなりの行列。この神社は『鬼滅の刃』の聖地として話題になっているらしい。”かまど”というその名前、宝満山の修験者は”市松模様”の装束を着ること、鬼滅の作者が福岡出身であること...が、その背景にあるようです。目を閉じて歩き無事に向こう側の岩にたどり着くと恋が叶うという「愛敬の岩」なんてものもあります。  閉じる

    投稿日:2022/12/10

  • 中心から少し外れているというので、旅人で駅に到着後その足で、訪れました。駅前からバスが出ていると言うので、バス停付近を捜し...  続きを読むたのですが、見つけられず、やむなくタクシーを利用しました。タクシーが出発した途端、その丁度前をバスが走っているのが見えました。少し遠方に行く他のバスと違って、地域バスのような竈門神社行きのバスは液の道路挟んだ先の銀行(名称忘れました)から出るらしいのです。調査不足でした。ずっと前をバスが走っていて、タクシーの方が速いということもなかったので、くやしい。
    神社そのものは静かで落ち着きます。若い女性に大人気と言うここの可愛らしいお守りは、私たちには少し安っぽく見えました。  閉じる

    投稿日:2020/10/08

  • 縁結びの社

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    西鉄電車大宰府駅からコミュニティバスまほろば号内山行きに乗ります
    終点内山まで約10分くらいです
    山を登って行きます
    ...  続きを読む
    古くから縁結びの神として親しまれている神社だそうです
    お札お守り授与所は白とピンクを基調とした女子受け間違いなしの可愛らしさです  閉じる

    投稿日:2021/03/22

  • 綺麗な神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    太宰府駅からバスに乗って15分くらいで到着しました。バスは1時間に2本走ってました。駅のロータリーにあるバス停ではなく、近...  続きを読むくの銀行前にあるバス停です。到着したバス停から神社の入口はすぐ。すごく綺麗な神社ですが、あまり広くはないので参拝にはそんなに時間はかかりません。  閉じる

    投稿日:2019/11/06

  • 今や鬼滅の刃の聖地

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    木漏れ日や木々の風が爽やかな神社で
    社務所はなぜか近代的で綺麗
    駐車場は宝満山に登る人もいるのか満車に近かったです
    ...  続きを読む2019年当時、鬼滅の刃のテレビ放送で盛り上がっているかと
    主人公の名前(竈門炭治郎)と同じ「竈門神社」に惹かれやって来ました
    私が訪れた時期はまだブームになっていない頃だったので
    絵馬を探してみても鬼滅の刃関連の絵はありませんでしたが
    その半年後、この神社にたくさんのファンが訪れているとテレビで特集されていて
    訪れる時期が少し早かったようです
    でも静かにここを楽しめたのは良かったです  閉じる

    投稿日:2021/07/16

  • 縁結びの神様

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    コミュニティバスまほろば号終点の「内山」にて下車。
    初夏の緑がまぶしい参道は、かなりの数の石段です。
    途中に鹿苑があっ...  続きを読むて、可愛い鹿に癒されました。
    清々しい境内は、心休まる空間。
    主祭神に玉依姫命(たまよりひめのみこと)をお祀り、古くから「縁結びの神」として広く信仰されてきました。
    近代的でお洒落な授与所には、可愛いお札やお守りが並びます。
    展望舞台からは絶景が広がり、登ってきた甲斐がありました。
       閉じる

    投稿日:2019/07/26

  • 太宰府天満宮へ行った際に、ぜひ行きたい神社のひとつ。
    太宰府駅からバスで行けるようです。太宰府天満宮から歩くとおよそ50...  続きを読む分くらいです。
    お守り授与所の建物がとてもお洒落で、カフェみたいに見えます。
    境内に咲く花を楽しむことができます。
      閉じる

    投稿日:2019/04/06

  • 紅葉も楽しめます

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 1

    恋愛の神様として有名ですが(各種関連グッズも充実)、大宰府の紅葉の名所でもあります。今回は11月下旬の日曜に訪れ、ピークを...  続きを読む少し過ぎてましたが、見事な紅葉が楽しめました。人出は多かったですが、辟易するほどではなく。地元の有名店が飲物や茶菓を販売する仮設カフェでは、コンサートも催され、紅葉を眺めながら、まったりティータイムを満喫できました。西鉄大宰府駅からコミュニティバス「まほろば号」で行きますが紅葉の時期は混んでて、すぐには乗れないことも。  閉じる

    投稿日:2019/01/26

  • 平日の夜がオススメ

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    平日の夜20時頃に訪れました。駐車場は前払いの500円です。思ったより人がいなくて、静かでゆっくり写真を撮りながら回れまし...  続きを読むた。ただ紅葉に当てたライトがあまり多くはないなと感じました。トイレは新しいのか、綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2018/12/21

  • 縁結び

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 1

    縁結びの神様で有名な竈門神社
    大宰府駅からバスで10分(100円)
    紅葉の季節で神社の駐車場は満車
    近くても値段が高...  続きを読む

    紅葉は現在ベストかも
    良い色づきをしていました
    入園料いるところより、全然いい紅葉スポットです
      閉じる

    投稿日:2018/11/19

  • デザイナーズ神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    太宰府駅からバス乗って行きました(山を登って行くので、歩いて行くには遠すぎる)。縁結びの神社として知らずに訪問したら、お守...  続きを読むりなど女性受けするようなカラフルなものも多くてびっくりしました。一番驚いたのは社務所内の一角にあるお守り受領所。随分とお洒落な白を基調にしたデザインです。天井には梅の花がエンボス加工されており、願い事を書くためのマジック:マッキーがガラスケースに入れられていて、まるでアパレルショップのようでした。デザインをしたのはwanderwallの片山正通さんという有名なデザイナーでした。また、この建物の前には太宰府市内を見下ろす展望台があり、石のように見える椅子やベンチが置いてありますが、このデザインはイギリスのデザイナーでジャスパー・モリソン氏が手掛けています。デザイン好きであれば、この神社と太宰府天満宮の両方を訪問することをオススメします。  閉じる

    投稿日:2018/10/31

21件目~40件目を表示(全78件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP