1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 広島県
  5. 竹原
  6. 竹原 観光
  7. 西方寺 普明閣
竹原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

西方寺 普明閣

寺・神社・教会

竹原

このスポットの情報をシェアする

西方寺 普明閣 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002763

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(55件)

  • 必見の建築物です

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    こちらの普明閣は、京都の清水寺の舞台を模して建てられた建築物です。清水の舞台よりは、張り出し部分は狭いですが、こじんまりと...  続きを読むした華麗な建物です。赤がいいアクセントになっています。何より、ここから黒い屋根が見える景色は癒しです。  閉じる

    投稿日:2022/02/06

  • 小さな清水の舞台みたいです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 2

    竹原の町並み保存地区の高台に有ります。
    階段を登と良い眺めです。
    お寺の本堂はさして凄くは無いですが。
    晋明閣はまる...  続きを読むで小さな清水の舞台です。
    中に入って晋明閣からの眺めを楽しめます。
    手入れが行き届いていないのが少し残念ですがそれを差し引いても
    行く価値は有ると思います。  閉じる

    投稿日:2021/01/16

  • 市街を眺める

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    街並み保存地区にあるお寺です。こちらも嵐のCMに出ていたスポットです。階段を登るとまず参拝所があり、そこから更に階段を上っ...  続きを読むた場所に写真の場所があります。靴を脱いで上がると竹原の街並みを一望することができます。また暗くなるとライトアップされるようになっています。心地よい風と静かな街並みが心に染みました。  閉じる

    投稿日:2020/12/04

  • 竹原の古い街並みを見下ろすお寺。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    竹原の古い街並みの東側の高台にあるお寺。初代郵便局跡から奥に入り、階段を上がったところにあります。階段を上がった付近からは...  続きを読む竹原の街並みを見下ろすことができます。境内には本堂の他にいくつかのお堂があり、特に普明閣からはより高いところから竹原の街並みを見下ろすことができ、おすすめの場所です。  閉じる

    投稿日:2022/01/29

  • 高台にあるこのお寺の舞台からの眺めが良い

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    保存地区の中心にあり、長い階段を上ると眺めの良い舞台に辿り着きます。ここからは竹原の町並みはもちろんさらに遠くの街並みまで...  続きを読む見渡すことができます。この建物、近づくとそれほどでもありませんが、遠目には朱色が鮮やかで綺麗に見え、ホテルの部屋からも眺めることが出来ました。  閉じる

    投稿日:2021/05/04

  • 絶景が拝めました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 1

    西方寺への長い階段を登り、更にちょっと上がると見えてくる朱色の建物です。
    京都の清水の舞台を模したそうで、言われてみれば...  続きを読む確かにそうかも(^v^)

    ちょっと前までは上まで登れたみたいですが、私が行った時は封鎖されていました。
    老朽化のせいかな?
    ここからは竹原地区が一望できました。

    お堂では書置きの御朱印が頂けます。  閉じる

    投稿日:2019/07/21

  • 竹原の町を一望出来ます ♪

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 1

    町並み保存地区から、路地に入ると
    長い階段が目に飛び込んで来ます。

    門をくぐり、中に入ると正面に本堂が
    見えてき...  続きを読むます。
    おつとめ中ということで、書置きの
    御朱印がお賽銭箱の横に置かれて
    いました。

    本堂から更に階段を上がると、普明閣と
    呼ばれる朱塗りの楼閣が見えてきます。

    舞台の様に張り出した一角からは
    竹原の町が一望出来ます。  閉じる

    投稿日:2019/04/26

  • 普明閣

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 1

    普明閣は1758年にたてられたそうです。
    西方寺の横にある建物です
    上がることができ、竹原の町を一望することができます...  続きを読む
    小さい舞台のようなつくりになっていて、清水寺を意識してつくられたそう
    観光客に人気の場所です  閉じる

    投稿日:2019/02/11

  • 見晴らしがいいです

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    塩田で栄えた竹原だが、当時の写真にも写っている竹原のシンボル的存在。お金持ちの多い竹原。大きなお屋敷の間にも洋館がちらほら...  続きを読む。まるで展望台として作られたかのようなお堂はまさしく展望台としての機能に優れていて眼下に街並みを遠く瀬戸内の島々が望める。お寺なので建物は和風だが、建て方は洋風そのものである。  閉じる

    投稿日:2019/01/07

  • 普明閣の存在を知らずに拝観

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

     西方寺は町並み保存地区にある浄土宗のお寺で、仏堂は江戸時代中期のこの地方独特の形式によるものとのこと。
     また本堂の先...  続きを読むには赤い柱の楼閣と城郭のような石垣が特徴的な普明閣があり、小早川隆景が京都の清水寺を模して建てたと言われるそうです。
     県重要文化財の木造十一面観音立像を祀っており、普明閣に上れば竹原の町を一望することができ、竹原に来た人は、必ずここにのぼると言う重要なポイントとのこと。
     私達は、そのことを知らずに西方寺のみ拝観しただけで、重要な見学ポイントを逃してしまい残念。
     拝観時間は9:00~17:00で無料。
      閉じる

    投稿日:2018/03/21

  • 歴史地区を上から眺める

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 2

    竹原の歴地町並みを高いところから眺めることができます。
    かなり石段を上る必要があります。
    結構高いので歴史町並みエリア...  続きを読むだけでなく、
    竹原地区全体が見渡せ、更にその先の山並みも眺望できます。
    とても素晴らしい展望でした。  閉じる

    投稿日:2018/03/31

  • 高台に建っています

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    西方寺境内に建つ観音堂です。京都にある清水寺を模して造られたものだそうです。瓦葺の二重屋根、舞台造り、石垣など江戸時代の典...  続きを読む型的な建物の姿が見られます。規模も町の眺めも清水寺には及びませんが、竹原の町や瀬山々を見渡せるため、町のシンボル的存在であることは間違いありません。竹原へ帰ってきた人たちが、上って町を見渡し、懐かしく感じる場所かもしれません。  閉じる

    投稿日:2017/04/03

  • 竹原市街を一望

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    竹原の町並み保存地区の本町通りの中程から北側に入る石段を上った所に西方寺があり、更に右手に上ると普明閣がある。
    本堂はど...  続きを読むこにでも本堂で普通ですが、普明閣には小さいですが、清水寺の様な舞台があり、そこからは竹原市街を一望できます。竹原で一番眺望の良い場所ではないでしょうか。
    石段下右手の建物が火事で焼け落ちていた跡があったのには少しびっくりしました。  閉じる

    投稿日:2016/06/18

  • 竹原で一番有名な建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    竹原の町並み保存区の中ほどに西方寺というお寺がありますが、その境内にある懸造りのお堂です。古くは『時をかける少女』、最近な...  続きを読むら『たまゆら』など、映画やアニメでも出てきていますから、名前は知らなくても見たことがある、という方も多いのではないしょうか。
    創建は江戸時代なのでそれほど古くはありませんが、こちらの舞台からは竹原の町並みが一望できます。清水寺を除けば、懸造りのお寺はいわゆる秘境にあるものが多いですが、こちらは町中から直ぐに行けます。竹原を訪問したら、是非行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2016/07/25

  • 瀬戸内海の穏やかな海が望めます

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    竹原の街並み保存地区のメインストリートの中央部にある初代郵便局舎のところを曲がって石造りの階段を上がっていくとあります。山...  続きを読む門は鯱を載せた瓦屋根の木造建築のもので、コンパクトですが木の素材が良い風合いになっています。境内に入ると左手正面に本堂があって、本堂の窓上のところの欄間には木の彫刻が複数組み込まれており、こちらは非常に珍しいものだと思います。また正面の本堂入口のところには色鮮やかな寺名の額が掲げられており目立っています。また、山門の右手からさらに階段を上がると、朱色に塗られた舞台のようなものを備えたお堂(普明閣)があって、正面に穏やかな瀬戸内海が望めて、絵葉書の題材になりそうな場所になっています。上がるのに少し階段がありますが必見です。  閉じる

    投稿日:2015/10/19

  • 竹原の町並みが一望

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    町並み保存地区の中央あたりから、長い階段を上っていくと到着です。この石段は時をかける少女のオープニングの景色です。竹原の街...  続きを読む並みの種瓦の美しさや、遠く瀬戸内海まで見渡せて、心がほっとする場所でした。赤い建物も素敵でした。  閉じる

    投稿日:2015/05/06

  • 竹原の街を望む

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    竹原の古い町並みの中ほど、長い石段の上にある浄土宗のお寺です。本堂のほか鐘楼、庫裏、法界地蔵堂が並んでいます。境内の一段高...  続きを読むい所に建つ普明閣は、小早川隆景が京都の清水寺の舞台を模して建てたといわれており、楼上からは、古い街なみや竹原の市街、遠く瀬戸内海の眺めが望めます。  閉じる

    投稿日:2016/01/23

  • 見晴しがいい

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 1

    古い家並みからちょっと外れて階段を上った先にあります。
    普明閣は、京との清水寺を模して造られたそう。
    確かに、言われれ...  続きを読むばそうも見える。小さいけど。
    あまり古い建造物にも見えなかったけど、江戸時代のものとか。メンテナンスがいいんだなぁ。
    見晴らしがいい場所でもありました。  閉じる

    投稿日:2014/12/15

  • シンボル的な建物

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 1

    竹原の町並みを歩き、初代郵便局跡を右に曲がり石段を上がると西方寺があります。
    西方寺は小早川隆景が京都の清水寺の舞台を模...  続きを読むして建てたといわれています。
    本堂横の高台にある普明閣は一見多宝塔のような建物で、美しいですね。
    ここからは竹原の町を一望することができます。
    町の何処からでも望め、シンボル的な建物です。
     
      閉じる

    投稿日:2015/01/07

  • あっけないほど簡単に行ける場所です

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    西方寺の普明閣は、竹原の市街を見下ろす高台。とはいえ、保存地区から石段を登ればあっけないほど簡単に行ける場所です。
    傍ら...  続きを読むに、ボタンを押すと建物の説明が流れる仕掛けがあって、延々と説明が流れます。京都の清水寺を模して建てられたのは、宝暦8年(1758年)。規模はまったく比べ物にならないかわいらしい建物ですが、逆に古さもさほど感じない。面白い建物だと思います。

      閉じる

    投稿日:2014/10/15

21件目~40件目を表示(全55件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP