1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 大津
  6. 大津 観光
  7. 比叡山延暦寺
大津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

比叡山延暦寺

寺・神社・教会

大津

このスポットの情報をシェアする

比叡山延暦寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10001812

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 7ページ目(750件)

  • 比叡山全体が延暦寺です

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 3

    ご開祖の伝教大師ご入寂一千二百年大遠忌を迎える比叡山延暦寺は、数ヶ月に及ぶ閉山を経て、また元通りご参詣ができるようになりま...  続きを読むした。山全体が延暦寺であり、大きな三つの伽藍に分かれています。根本中堂は四年前から工事中で、竣工は六年後です。  閉じる

    投稿日:2020/07/14

  • 二堂を併せて「担い堂」とも呼びます

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 2

    延暦寺の西塔伽藍にあって、車道を下って阿弥陀堂に行く途中というような場所です。左側が常行堂、右側が法華堂ですが、左右対称の...  続きを読む構造です。間には渡り廊下があって、その下を潜って阿弥陀堂への階段がある、という造りです。  閉じる

    投稿日:2020/07/13

  • 伝教大師の御廟所、浄土院

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 1

    延暦寺西塔伽藍にありますが、担い堂からは東塔へ向かう途中の参道を五分ほど歩きます。車道から少し下るだけですが、杉木立に囲ま...  続きを読むれて、深山幽谷の趣です。伝教大師の御廟所で、厳かな場所です。庭は広く、大きな燈籠もあります。  閉じる

    投稿日:2020/07/12

  • 西塔伽藍の釈迦堂

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 3

    延暦寺の西塔伽藍で、最も大きなお堂です。伝教大師作と伝えられる釈迦如来像をご本尊としているため、釈迦堂という名前になったそ...  続きを読むうです。朱塗りで、鮮やかな建物です。担い堂から石段を下りた場所にあって、擂り鉢の底というような地形です。  閉じる

    投稿日:2020/07/11

  • 釈迦堂が中心の延暦寺西塔伽藍

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 1

    比叡山という山全体が延暦寺の境内と考えることもできるのですが、三つの伽藍に分かれています。そのうち、西塔と東塔は比較的近い...  続きを読むのですが、それでも歩いて半時間ほどかかります。延暦寺全体の本堂とも言うべき根本中堂は東塔伽藍にありますが、四年前から修理中です。  閉じる

    投稿日:2020/07/10

  • 元三大師堂という名前もあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 1

    比叡山延暦寺横川伽藍にあって、中堂に次ぐ規模のお堂です。平地にあるので、敷地は中堂より広いように思います。一月三日にご入寂...  続きを読むになった慈恵大師の別名を元三大師と申し、その名前を冠してあります。横川伽藍でも奥まった場所にあります。  閉じる

    投稿日:2020/07/07

  • 延暦寺の横川伽藍、元三大師堂も見所です

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 1

    比叡山延暦寺伽藍では、横川は東塔や西塔から遠い場所にあります。高野山と違い、伽藍の間には塔頭などはありません。その分、周囲...  続きを読むを森に囲まれて厳かな雰囲気があります。横川伽藍の中心が、中堂です。朱塗りの鮮やかなお堂です。聖観音菩薩がご本尊です。  閉じる

    投稿日:2020/07/06

  • 比叡山延暦寺、横川伽藍の中心

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 3

    比叡山延暦寺伽藍では、横川は東塔や西塔から遠い場所にあります。高野山と違い、伽藍の間には塔頭などはありません。その分、周囲...  続きを読むを森に囲まれて厳かな雰囲気があります。横川伽藍の中心が、中堂です。朱塗りの鮮やかなお堂です。聖観音菩薩がご本尊です。  閉じる

    投稿日:2020/07/05

  • 延暦寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    根本中堂が工事中のため中には入れるものの外観はすっぽり囲いにおおわれている。外観を見たかったが工事がまだ5年以上かかるとい...  続きを読むうから、終了までは待てないので今日の見学となりました。
    根本中堂の内部は暗く、不滅の法灯の静かなともしびが心に滲みた。大講堂には法然、親鸞、日蓮など、ここで修業し、のちに別の宗派を立ち上げた僧の像が並ぶ。言わば自分達の教義を捨てて出て行った人達なのに、彼らの像を大切にしているとうのは心が広いというかお人よしな宗派ですね。
    入場チケットの裏面に広告が入っていたのは気に入りません。こんなところに広告を入れてまで儲けたい?。  閉じる

    投稿日:2020/08/29

  • 内部にも入れる文殊楼

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    文殊楼に行くには本堂前にある急な階段を上がるのが早いですが横から遠回りすればスロープなので楽に行けます。靴を脱がないといけ...  続きを読むませんが中に入って上に上がることもできます
    狭い空間なのでコロナ自粛は緩和されたとはいえソーシャルディスタンスを考えると前の方が出るまで入りづらかったです  閉じる

    投稿日:2020/06/22

  • ただ今修復中

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 1

    現在10年計画で修復工事中です。
    大きな鉄骨で作った温室のようになってて足場が組まれたテラスに上がって見学できるので今し...  続きを読むか見られない屋根の構造とかが見られます。
    内部は撮影禁止ですがテラスの部分でなら撮影しても良いとの事です、ただし工事関係者が映り込まないよう配慮するようにとの注意書がありました  閉じる

    投稿日:2020/06/22

  • たくさんの像が見られます

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    入ってすぐに目に着いたのでこちらが本堂かと思ってしまいました。
    本堂は改修工事中で白い幕に覆われてるのでお寺らしい写真が...  続きを読む撮れるのはここでしょう
    中にはたくさんの像があり説明もきちんと書いてあるのでじっくり見ていくことができます  閉じる

    投稿日:2020/06/22

  • 比叡山延暦寺の根本中堂は只今「平成の大改修中」です。平成28年から10年計画
    今でしか見れない貴重な時です。
    「修学ス...  続きを読むテージ」があり工事の様子が見学できます。屋根裏の様子や大工さんのお仕事が目の高さで見れるなんて素晴らしいですよね。
    今です。是非お出かけください  閉じる

    投稿日:2020/03/20

  • 参拝券の購入は電子マネーOK、WAONで購入。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    根本中堂は平成の大修理中で大きな体育館の中に収納されているような感じでしたが、その様子を上部から見るのもよい経験だったと思...  続きを読むいます。
    参拝券は現金のほかに様々な支払い方法に対応していたので、わたしはWAONで購入してみました。
      閉じる

    投稿日:2020/02/13

  • 修行の聖地・比叡山延暦寺

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    延暦寺で東塔、西塔、横川とあるうちで東塔に行きました。田の谷峠ゲートから比叡山ドライブウエイを通り延暦寺バスセンターに車を...  続きを読む停めました。国宝であり延暦寺の総本堂である根本中堂は2026年まで10年をかけた大改修中で、外観はおおわれていて見えなかったですが改修の工事の様子が見られるようになっていました。シーズンオフのためかほとんど観光客の人がいなく、ゆっくりとお寺の中を散策されて気持ち良かったです。  閉じる

    投稿日:2020/01/21

  • 大日如来と各宗派の宗祖を祀る堂

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    比叡山東塔のいっかくにあります。昭和39年に山麓の讃仏堂を移築したもので、見た目にもわりと新しい感じがします。本尊の大日如...  続きを読む来とここ比叡山で修業した各宗派の宗祖の木像を祀っており、国の重要文化財に指定されています。  閉じる

    投稿日:2020/05/31

  • 東塔最奥の堂

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 1

    坂本側から比叡山東塔を訪れると、最も奥にあります。昭和12年に檀信徒の先祖回向の道場として建てられた新しい堂で、鮮やかな朱...  続きを読む塗りが印象的です。また、阿弥陀堂は東塔の最も高所に位置しており、阿弥陀堂の裏から急坂をのぼっていくと、比叡山最高峰の大比叡に行くことができます。  閉じる

    投稿日:2020/05/31

  • 文殊楼は階段を登った小高い場所にある建物です。
    高い石段の下には、根本中堂が見えます。
    文殊楼は、慈覚大師円仁が中国五...  続きを読む台山の文殊菩薩堂に倣って創建した古い建物ですが、寛文8年(1668)に焼け、現存する建物はその後に建てられたものです。  閉じる

    投稿日:2019/10/08

  • 東塔は、阿弥陀堂の横にあります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    法華総持院東塔は、朱塗りの美しい塔で、阿弥陀堂の隣りにあります。
    現存する塔は、昭和55年に阿弥陀堂の横に再興されたもの...  続きを読むです。
    伝教大師・最澄は、日本全国に6か所の宝塔を建て、日本を護る計画をされましたが、その中心の役割をするのがこの東塔になっているそうです。
    ます。
    非常に見栄えの良い塔で、隣りの阿弥陀堂と一緒に写真を撮ると良いです。  閉じる

    投稿日:2019/10/07

  • 延暦寺 阿弥陀堂は、昭和12年(1937年)に建立された比較的新しい檀信徒の先祖回向の道場の建物です。
    この建物は、何と...  続きを読む言っても朱塗りの鮮やかさが印象的です。
    お隣にそびえる法華総持院東塔とセットで写真を撮るとよく映えます!
    近くの石の上の緑の苔も一緒にフレームに入れて撮るとコントラストが美しく良い写真になります。  閉じる

    投稿日:2019/10/07

121件目~140件目を表示(全750件中)

  1. 1
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 38

PAGE TOP