1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 大津
  6. 大津 観光
  7. 比叡山延暦寺
大津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

比叡山延暦寺

寺・神社・教会

大津

このスポットの情報をシェアする

比叡山延暦寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10001812

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 9ページ目(750件)

  • 785年の開山

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    天台宗の総本山として1200年を超える歴史を持っているお寺で、自然に包まれた東塔・西塔・横川の3エリアに
    境域は分かれて...  続きを読むいます。中心となるのが東塔のエリア。伝教大師最澄の自作という本尊が安置されている
    総本堂にあたる国宝の根本中堂や重要文化財の大講堂など、主要な堂塔が集まっています。こちらだけでもおススメです。  閉じる

    投稿日:2021/08/12

  • 比叡山内にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    比叡山の東塔にある延暦寺の総本堂です。

    平成28年度から「平成の大改修」を行っているようで、普段目にすることのない貴...  続きを読む重な光景(修復)を間近で見ることが出来ました。昭和の大改修から60年だそうです!

    内部は静かで、涼しいです。  閉じる

    投稿日:2021/04/02

  • 400年を経て再建された宝塔

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    比叡山延暦寺巡拝の最後に来たのが東塔(とうとう、では無くとうどう)です隣に建つ阿弥陀堂再建の後昭和55年に再建された新しい...  続きを読む建物です。伝教大師最澄は6か所の宝塔を建立しその中心的存在が東塔で織田信長による焼討で焼失した宝塔ですが400年を経て再建されました。  閉じる

    投稿日:2019/05/20

  • 階段を登らなくても行ける

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    比叡山延暦寺の中でも高い位置に有るのが阿弥陀堂や東塔です。我々は延暦寺の中でも遠い横川地区から廻り西塔、東塔と廻り疲れた最...  続きを読む後に来たのが阿弥陀堂でした。建物は80年程前に建立されたもので比較的新しいので重厚感には少々欠けるがそれにしてもこの階段はキツイ最初に拝観するのが良いかも? 階段の左側にも道が有りそれでも登れます。  閉じる

    投稿日:2019/05/20

  • 350年前の建造物です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    延暦寺東塔エリアに有る文殊楼は一行三昧院とも称され864年円仁によって建立されたものです。建立後幾度も火災により焼失しまし...  続きを読むたが現在の建物は1668年に再建された建物です。延暦寺に中心、根本中堂の向い側に位置し急な階段の上に建てられていて昇り降りだけでも修行になったと思われます。  閉じる

    投稿日:2019/05/20

  • 比叡山延暦寺の中心的存在の根本中堂は2016年から始められた改修工事中で2026年に終了の予定だそうです。改修工事中の為外...  続きを読む周をシートで覆われ外観全体を見る事は出来ませんが工事内容を近くで見る事が出来ます。勿論本堂内部も見られ伝教大師作の薬師如来像を拝見する事も出来ます。  閉じる

    投稿日:2019/05/20

  • 延暦寺最古の建造物

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    西塔エリアの「にない堂」の渡り廊下を潜り少々急な石階段を降りると正面に見えて来るのが釈迦堂です。元々は大津側に建つ三井寺の...  続きを読む金堂を豊臣秀吉が移築させたもので、延暦寺の中では最も古い建造物となります。本尊の釈迦如来は伝教大師最澄作とされ本堂と共に見応え充分です。  閉じる

    投稿日:2019/05/20

  • 修行の為の道場

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    東塔エリアを入ると直ぐ左側には国宝殿が有りしばらく歩くと大講堂と鐘楼が見えて来ます。大講堂は僧侶が法華経の講義を聞いたり問...  続きを読む答したり修行する為の道場です。大講堂の右側には鐘楼(開運の鐘)が有り50円の賽銭を払い打つ事が出来ます。  閉じる

    投稿日:2019/05/20

  • シンメトリーのお堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    西塔の拝観受付を過ぎると直ぐの所に同じ形をした2つのお堂が有りそれらは渡り廊下で繋がっています。左側の建物が常行堂で右側が...  続きを読む法華堂で常行堂は阿弥陀如来を本尊とし法華堂は普賢菩薩を本尊としてます。シンメトリーな建物は安定感が有り心落ち着く建造物です。当時、武蔵坊弁慶が渡り廊下に肩を入れ担ったとの言い伝えから別名「にない堂」と呼ばれています。  閉じる

    投稿日:2019/05/18

  • 山桜が綺麗でした。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    5月13日に比叡山延暦寺を訪問、西塔の入口には山桜が満開良い時に訪れたものです。西塔エリアは釈迦堂を中心に、常行堂と法華堂...  続きを読むでなるにない堂が有名境内は坂と階段が多くバリアフリー的には今一つ、釈迦堂の手水舎の水は湧水で飲めると書いて有りました。  閉じる

    投稿日:2019/05/18

  • 静寂の中に建つお堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    横川の門を入り名の知れたお坊さん達の説明板を見ながら歩き、龍ケ池を過ぎ右側の高台に一際大きな建造物が見えて来ますこれが横川...  続きを読む中堂です。お堂の正面に聖観世音菩薩像が祀られており写経をする為のお堂のようで、崖っぷちの場所に建てられているので柱の組み方等見応えの有る建物です。  閉じる

    投稿日:2019/05/18

  • 比叡山延暦寺の一番奥のエリア

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    山頂より比叡山シャトルバスに乗車、まずは一番奥(北側)に有る横川に向かう。車窓からは山桜が綺麗に咲いていました。横川では恵...  続きを読む心堂・鐘楼・横川中堂と拝観、登り坂の為四季講堂に行く元気が無くなってしまいましたが、数多くのお坊さん達が歩いた同じ場所を歩く清らかな気持ちにさせてくれました。  閉じる

    投稿日:2019/05/18

  • 改装中だった延暦寺根本中堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    ゴールデンウィーク中の延暦寺、観光客で非常ににぎわっていました。根本中堂の建物は、現在改装中で、外観は全く見えませんでした...  続きを読む。内部は、一切撮影禁止です。中に入ると、多くの子供たちの書道が展示されていました。内部は、とても幻想的で、厳かな気持ちになれました。また機会があれば是非お参りしたいと感じました。  閉じる

    投稿日:2019/05/11

  • ゴールデンウィーク中の延暦寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    ゴールデンウィーク中に、友人たちと京都に旅行に出かけた時に、延暦寺に行こうということになり、初めて延暦寺にお参りしてきまし...  続きを読むた。初めて出かけたのですが、とにかく広くて、どこに行ってよいかわからないくらいでした。
    東塔エリアの駐車場に車を停めて、御朱印をいただきながら、お参りしてきました。令和になって3日目ということもあり、とても混雑していました。  閉じる

    投稿日:2019/05/11

  • 比叡山延暦寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    恐山(青森県)、高野山(和歌山県)と並び、日本三大霊山のひとつとされているのがのが比叡山延暦寺です。天台宗の総本山であり、...  続きを読む織田信長による「比叡山の焼き討ち」の舞台としても知られています。平安時代に開山されて以来、今もなお山岳信仰の山として、修行が受け継がれている霊山です。1994年、ユネスコの世界文化遺産にも指定されています。日本三大霊山というと山自体をご神体として崇める三大霊山というのがあり、こちらは富士山、白山(石川県、岐阜県)、立山(富山県)の3座を指しています。
      閉じる

    投稿日:2019/12/03

  • おみくじ発祥の地

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    比叡山延暦寺横川地区にある元三大講堂です。
    こちらはおみくじ発祥の地と言われています。
    さぞやおみくじをみなさんひかれ...  続きを読むているのだろう、と思ったら、全くなし。
    おみくじは本来運試しではなく、道に迷った時の助言をもらうためのものであり、おみくじをする場合は悩み事をきちんと説明しなければできません、とのことでした。
      閉じる

    投稿日:2019/05/19

  • 拝観入り口からすぐ

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    比叡山延暦寺横川エリアの本堂です。
    こちらの本堂で、お守りの販売やご朱印をいただくことができます。
    拝観入り口から坂を...  続きを読む下ったところにあります。
    東塔・西塔の本堂に比べ規模は小さいですが、重厚で趣のある建造物です。
      閉じる

    投稿日:2019/05/19

  • 東塔・西塔からは離れています

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    比叡山延暦寺、横川エリアです。
    東塔・西塔エリアの移動は徒歩で可能ですが、こちらの横川エリアにはバスで移動が便利です。
    ...  続きを読む
    バスは30分に一本ほど。入場券は三エリア共通ですが、各エリア入場ごとにチケットを見せる必要があります。  閉じる

    投稿日:2019/05/19

  • ご朱印は釈迦堂で

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    比叡山西塔エリアの本堂です。
    西塔へは、東塔から山道を歩いて徒歩10分ほどのところにあります。
    東塔に比べ、緑が多いの...  続きを読むが特徴。
    西塔の本堂は釈迦堂と呼ばれ、こちらの釈迦堂内でお守りの販売やご朱印をいただくことが可能です。  閉じる

    投稿日:2019/05/19

  • 観光客もぱらぱら

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    比叡山延暦寺西塔エリアにある法華堂です。
    東塔に比べ、西塔エリアは緑が多く、山の中、といった感じの雰囲気です。
    観光客...  続きを読むもまばら。
    こちらの法華堂は赤い色が特徴の建造物です。
    靴を脱ぎ、法華堂の内部を見学することも可能です。
      閉じる

    投稿日:2019/05/19

161件目~180件目を表示(全750件中)

  1. 1
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 38

PAGE TOP