1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉
  6. 鎌倉 観光
  7. 建長寺
鎌倉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

建長寺

寺・神社・教会

鎌倉

このスポットの情報をシェアする

建長寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10001065

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 27ページ目(565件)

  • 壮大な山門の銅板葺きの屋根は芸術作品

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    建長寺は鎌倉五山第一位の臨済宗・建長寺派の大本山です。わが国最初の禅寺。本尊は地蔵菩薩。
    総門を入って拝観料を払い山門へ...  続きを読む。銅板葺きの二重門で重要文化財に指定されています。
    大きいとは聞いていたけれど、目の前にどーんと現れると、本当に大きいと実感します。
    総門、三門、梵鐘、仏殿、法堂などの重厚な木造建築物が、中国の様式に倣って一直線に並び、その周囲を塔頭が取り囲んでいます。
    樹齢750年と言われるビャクシンがあるそうなんですが、見逃したみたいです。
    仏殿に描かれているという白龍図も見逃したものの一つ。
    日本の寺そのものを含めての仏教芸術、なかなか侮れません。  閉じる

    投稿日:2013/11/29

  • 見所いっぱいの北鎌倉の顔

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    北鎌倉駅から徒歩15分ほど、円覚寺を拝観した後に訪れた北鎌倉の顔とも言える立派なお寺です。
    重要文化財である三門は質素な...  続きを読む造りであるものの立派なたたずまい。三門を抜け法堂に入ると迫力ある天井の雲竜図を見る事が出来ます。モダンの雰囲気も漂っており存在感は抜群。
    仏殿に安置された本尊像は室町時代に作られたそう。優しい顔立ちになんだかほっとします。
    境内の奥に進むと245段の階段があり、そちらをのぼると半僧坊があります。なんといってもこちらにはたくさんの鳥天狗像がありついついたくさん写真を撮ってしまいました。
    245段ものぼったかいありこちらからの景色は絶景。頑張ってのぼる価値あり。  閉じる

    投稿日:2015/03/24

  • 鎌倉五山第一位

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    鎌倉五山第一位の名刹です。
    鎌倉五山めぐりをした際に訪れました。他の4つも訪れましたが、納得の順位付けというか、圧倒的に...  続きを読むこの建長寺が立派でした。
    あまりに広くて、とてもではないですが夏の暑い日に全て見て回るのは難しかったぐらいです。  閉じる

    投稿日:2014/05/14

  • 天園ハイキング

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    以前訪れた時は本尊でひきかえしてしまったのですが、今回は目的が天園ハイキングだったので、境内の一番奥まで行きました。
    ...  続きを読むんなに広いと思っていなかったので驚きました。
    長い階段を登ると、晴れた日には富士山の見える展望台もあります。
    杉並木、竹林もとても素敵でした。
    歩きやすい靴を履いて行った方がいいと思います。  閉じる

    投稿日:2013/08/17

  • 鎌倉一望

    • 2.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    夏に行ったのですが、鎌倉という土地柄だけあって非常に暑かったです。建長寺までは鎌倉駅から観光周遊代わりと思われる民間のバス...  続きを読む会社が周回していました。建長寺に入ったところ建長寺は広くいろいろ見所はありましたが本堂のある上のほうに登るとちょっとした展望台となっており鎌倉市街を見渡すことができるのがすばらしいと思いました。  閉じる

    投稿日:2013/05/11

  • 日本人より外人の参拝者が多いのに驚き

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    鎌倉五山第一位を誇る中国式伽藍配置の日本初禅宗道場。仏殿の地蔵菩薩坐像、法堂の天井にある雲龍図は素晴らしい。奥の半増坊にも...  続きを読む行きたかったが、先日の山寺千段の疲れから断念。とにかく涼しいお寺だった。ここまで、日本人より外人の参拝者が多いのに驚き。  閉じる

    投稿日:2013/02/24

  • 建長寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 2

     巨福山建長興国禅寺は、鎌倉五山第一位の臨済宗・建長寺派の大本山です。北条時頼が、建長五年(1253)に宗から来日していた...  続きを読む高僧・蘭渓道隆を招いて建立したわが国最初の禅寺。
     創建当時の伽藍配置は,総門、三門、仏殿、法堂などの主な7つの建物が中軸上に並ぶ中国の禅宗様式の伽藍配置になっており49の塔頭(小寺院)を有する大陸的な荘厳なものでした。その後,14,15世紀に起こった数度の火災で,その多くが焼失してしまったが江戸時代に入り,高名な沢庵和尚の進言で再建された。  閉じる

    投稿日:2014/05/20

  •   神奈川県鎌倉市にあるお寺です。
      「鎌倉五山の第一位」という格式の高いお寺に相応しく、境内には国重文の建物がズラリ...  続きを読む!更には、本尊である「地蔵菩薩坐像」も渋くて、必見の仏像です!素晴らしいお寺なので、鎌倉に来たら、ぜひ訪れて欲しいお寺のひとつです。  閉じる

    投稿日:2012/11/03

  • 飾金具の華美な姿

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    建長寺の方丈は、法堂の奥。「龍王殿」と名前が付いています。
    芝増上寺から移築されたという立派な唐門を備えた方丈は、平成2...  続きを読む3年に保存修理が行われたばかり。飾金具の華美な姿が目を引きます。この裏手に回ると名勝指定の池泉庭園があります。  閉じる

    投稿日:2014/03/07

  • 法堂、方丈が一直線に並んでいます

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    建長寺の創建当初は、仏殿の左右に土地堂と祖師堂があったようですが、今では、法堂、方丈が一直線に並んでいます。
    現在の仏殿...  続きを読むは、芝の増上寺にあった、徳川秀忠夫人崇源院の霊屋を移築したものだそうです。内部の本尊は、地蔵菩薩坐像。室町時代作で像高は371?。堂々たる丈六の地蔵菩薩です。
      閉じる

    投稿日:2014/03/07

  • 樹齢は、推定で750年

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    建長寺庭園の名勝指定は、方丈裏の「池泉庭園」のほかに、仏殿前の「柏槇(ビャクシン)の古木」も対象となっています。
    柏槇は...  続きを読む、7株あって、右側に4株、左側に3株。樹齢は、推定で750年。禅寺の前栽として植えられるのは、宋風の前庭様式を踏襲したものだそうです。

      閉じる

    投稿日:2014/03/07

  • 天井の雲龍図が見事

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    建長寺の山門を入って、仏殿の後ろにあるのが法堂です。法を説くためのお堂で、元々は鎌倉時代に造られましたが、現在のものは20...  続きを読む0年前に再建されたもので、重要文化財に指定されている大きな建物です。天井には最近描かれた雲龍図があり見事です。  閉じる

    投稿日:2014/01/21

  • 山が迫るけんちん汁発祥のお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    敷地が広く、すぐ後ろは鎌倉の山が迫っている立地です。

    そのため、階段を上って山の一部にまで、いろいろな像(天狗)があ...  続きを読むったりします。
    是非、お寺の奥の方まで見て欲しいですね。
    奥まで行くと、鎌倉の山のハイキングコースと繋がってますので、自然探索の始めに伺うのも手ですね!

    ここはけんちん汁発祥の地なので、けんちょうじ ⇒ けんちん
    歴史もあり、文化にも影響力があったことを考えると、一度は行きたい場所ですね。

    お寺を出てすぐのところに、名物のけんちん汁屋さんがありますよ。
       閉じる

    投稿日:2013/10/03

  • 1253年に北条時頼が宋の蘭渓道隆を招いて開いた日本で初めての禅専門道場で宋の厳格な禅風をそのまま持ち込み、境内は塵一つな...  続きを読むく掃き清められ掃除の行き届いている様子を「建長寺の庭を竹箒で掃いたようだ」というそうで、この言葉に建長寺の修業の厳格さをうかがい知ることができます。境内は広大な敷地を誇り巨大な山門や仏殿や天井に描かれた雲龍が印象的な法堂は重要文化財に指定されています。また樹齢750年のビャクシンは新日本の名木100選にも選ばれ力強さを感じさせてくれます。夢窓疎石の作といわれる庭園は廊下にはベンチもありゆっくりと鑑賞できました。また境内からハイキングコースへもつながっておりハイキングへ向かう観光客も多いことで知られています。北鎌倉から鎌倉方面へ円覚寺→東慶寺→浄智寺→明月院→建長寺と徒歩15分圏内に全てあるので1日で周ることができました。

    <建長寺>
    神奈川県鎌倉市山ノ内8
    TEL 0467-22-0981
    http://www.kenchoji.com/  閉じる

    投稿日:2012/08/04

  • 本尊の地蔵菩薩坐像

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    ここは鎌倉第5代執権北条時頼が開いた禅寺。鎌倉五山の第一位です。
    山門の大きさとか、他の寺を圧倒する規模があって、山門か...  続きを読むら、仏殿、法堂と一直線に伽藍が並んでいるのが特徴です。で、その仏殿に安置されているのが本尊の地蔵菩薩坐像。像高2.4メートルというのですが、すばらしい存在感です。
    境内には国宝の梵鐘やビャクシンの大木も古刹ならではのアクセント。
    また、方丈裏手にある建長寺庭園は国の名勝。蘭渓道隆の作庭と言われていますが、いつの間にか、植え込みが取り除かれ、芝生だけの庭になってしまいました。私は、がっかりしているのですが、皆さんの評価はいかがでしょうか。

      閉じる

    投稿日:2012/06/25

  • おすすめ!

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    落ち着いたお寺で、ゆっくり時間をかけて歩くのがおすすめです!敷地がけっこう広いので、風景や木々を楽しみながら見て回ることが...  続きを読むできます。鎌倉のお寺めぐりをするのであれば、ぜひ訪れたいお寺の一つだと思います。紅葉の季節にも行ってみたいな!  閉じる

    投稿日:2014/12/23

  • 仏像おたくに火のついた寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    建長寺に初めて行ったのは中学の修学旅行だった。お決まりの建長寺でこの仏像にあった瞬間仏像が好きになった仏像がいる。本尊の地...  続きを読む蔵菩薩である。この巨像を見た時のカルチャーショックは今でも覚えてる。その後何度も見に行ったがやはり飽きない仏像の一つである。  閉じる

    投稿日:2012/04/25

  • 歴史的な建物が多い

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    鎌倉五山第一位の寺院で、円覚時からは歩いて10分ほどでしょうか。
    広い駐車場の先に、「巨福山」と書いた額の掛かる総門があ...  続きを読むり、ここから境内へ入ります。
    山門の脇にある鐘楼には、国宝の梵鐘があります。
    他に仏殿や講堂など、歴史的な建造物が多く見られます。
      閉じる

    投稿日:2013/05/05

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    巨福山建長興国禅寺は、鎌倉五山第一位の臨済宗・建長寺派の大本山です。
    北条時頼が、建長五年(1253)に宗から来日してい...  続きを読むた高僧・蘭渓道隆を招いて建立したわが国最初の禅寺。

    流石鎌倉五山第一位素晴らしいです

    重要文化財、唐門の修理が終わり公開されてます
    庭園も素晴らしい
    鎌倉観光で外せない場所です  閉じる

    投稿日:2013/01/27

  • 鎌倉五山を楽しく回りましょう

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    鎌倉五山を回るために立ち寄りました。鶴岡八幡宮から歩いて行きましたが15分ほどかかりました。
    中はとても広く手入れもされ...  続きを読むており、寺院の規模・内容とも見ごたえがあります。またところどころで修行僧の姿を見ることもできとてもいい雰囲気です。
    私は公共輸送機関を使いましたが、駐車場も広くあります。  閉じる

    投稿日:2012/02/25

521件目~540件目を表示(全565件中)

  1. 1
  2. 25
  3. 26
  4. 27
  5. 28
  6. 29

PAGE TOP