1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 水沢・江刺
  6. 水沢・江刺 観光
  7. 正法寺
水沢・江刺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

正法寺

寺・神社・教会

水沢・江刺

このスポットの情報をシェアする

正法寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10000832

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

平成18年8月に「平成の大改修」を終えた正法寺。かつては、曹洞宗第三の本山として、東北地方における曹洞宗の中心的存在でした。 本尊の「如意輪観世音菩薩坐像」をはじめ、「開山無底良韶禅師画像」など県指定文化財は多数。見る者を圧倒するのは本堂の茅葺き屋根。日本一の茅葺き屋根の建築としても知られていて、本堂、庫裏、惣門は国指定重要文化財となっています。

施設名
正法寺
住所
  • 岩手県奥州市水沢黒石町正法寺129
電話番号
0197-26-4041
アクセス
JR水沢駅 車 20分
JR水沢江刺駅 車 15分
予算
【料金】 大人: 500円 高校生以上 30名以上の団体1割引 中学生: 300円 小学生: 200円
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

水沢・江刺 観光 満足度ランキング 22位
3.22
アクセス:
3.00
人混みの少なさ:
3.75
バリアフリー:
1.00
馬すら登れない惣門の石段がありますので・・・ by aippeさん
見ごたえ:
3.63
  • 曹洞宗ナンバー3

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    定期観光バスで利用500円で割引なので600円ほどかな、永平寺・総持寺につぐ3番目の格式らしい。水沢江刺からバスが出ている...  続きを読むようだが、1日2本ほどと不便。かやぶきは日本一のスケールらしい。手前には同じ宗派の黒石寺がありこちらははだかおどりで有名  閉じる

    投稿日:2021/11/28

  • 巨大

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    お寺の前の坂を上ってすぐのところに 駐車場があります。
    ここのお寺は、とても大きく、 とくに屋根が 巨大で、
    外観に見...  続きを読むごたえがあります。
    南部屋敷風の屋根なのですが、少し苔がついているのも風情があってよかったです。
    7/7は、お休みで お寺の建物の中に入れませんでした。臨時のお休みだったようで、お休みには注意です。  閉じる

    投稿日:2017/07/07

  • 黒石寺と併せての参拝がお薦めです

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    五木寛之の百寺の一つである黒石寺を参拝後、正法寺(しょうぼうじ)を訪れました。車ですと10分弱です。かつては永平寺、総持寺...  続きを読むと並ぶ曹洞宗本山であっただけに田舎のお寺とは思えぬ堂々たる構えです。石段を上り、惣門を入ると、再び石段、段数は多くありませんが、段差が大きく急なので、よいしょうという感じで上ります。目の前に大きな本堂が見えます。日本一大きいと言われる茅葺屋根が見事です。三門は跡のみで現存しません。庫裏から入り、庫裏と本堂や開山堂の内部を拝観出来ます。本堂内部は明るく綺麗で立派です。本堂の奥に座禅所がありました。御本尊の如意輪観音は年に一度10月16日の御開帳で拝見できませんでした。本堂右手奥の渡り廊下を上ると開山堂があり道元禅師を初めとするお寺所縁の禅師の像と御位牌が安置されており由緒を感じます。本堂前は大きく開けた明るい庭となっており、蛇体石という岩が目を引きました。正法寺からは猊鼻渓もすぐそばです。今回は、レンタカーで一ノ関、黒石寺、正法寺、高館義経堂、中尊寺(弁慶堂と白山神社)、達谷窟、厳美渓温泉宿泊、翌朝、一ノ関でレンタカーを返却(24時間)し、JRで猊鼻渓に行き、舟下りを楽しみ帰京しましたが、平泉に行ったことのある方には、黒石寺、正法寺、猊鼻渓という歴史と自然を楽しむ日帰りルートもお勧めかもしれません。黒石寺は4トラベルに蘇民祭のイベントは登録されていますが寺社としては登録されておらずまだ口コミできておりません。  閉じる

    投稿日:2018/01/16

  • 曹洞宗 第三の本山

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    盛岡市から猊鼻渓へ向かう途中の国道343号線から少し入った所にあるお寺です。
    「曹洞宗 第三の本山」の大きな看板が目印で...  続きを読むす。
    このお寺の見所は国の重要文化財にも指定されている日本一の茅葺屋根を誇る本堂です。
    山門をくぐるとその圧倒的大きさに驚かされます。
    お寺の名前に逆らうように(しょうぼうじ)1799年までに6回の火災に見舞われているそうです。
    1850年頃に仙台藩の庇護で現在の本堂・庫裡が再建されています。
    ただ残念なことに2013年に修行僧にケガを負わせる事件があり、現在は専門僧堂(僧侶育成の機関)の認可取り消し処分になったそうです。
    少しでも早く専門僧堂の再認可を取り戻し、「第三の本山」を復興していただきたい次第です。
    合掌  閉じる

    投稿日:2014/06/11

  • 日本一の茅葺屋根のお寺

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    本堂などが国の重要文化財に指定されましたが、その中でも本堂の屋根は日本一の茅葺屋根といわれ、60年に1回改修がされるそうで...  続きを読むす。(前回は平成の大改修で平成7年に行われました。)

    まず、馬も登るのをあきらめ、いまだ登れなかった馬の蹄跡の残る石段を登ると、眼前にドォ~~ンと本堂が現れます。
    あまりの茅葺の大きさに、一瞬遠近感がつかめず、よろめきます。

    本堂正面にして右手に受付ある庫裡があります。そこで拝観料を払います。
    まず、入るとすぐに住職の趣味の書などが飾られています。どうやら、購入もできるような・・・
    その後、本堂へと続く渡り廊下を行き、本堂へ。
    天井の高さに圧巻です。

    本堂のさらに置くに行くと、修行僧の僧坊のようなところがあり、夕方はお経を唱える声が聞こえてきます。

    受付の庫裡の土間には囲炉裏があり、常に茅葺を燻しています。
    冬場は非常に暖かく風情がありました。

      閉じる

    投稿日:2014/02/21

  • みちのくの禅寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2008/01(約16年前)
    • 0

    初詣に行ったのですが、1月2日だったということもあり、そんなに混んではいませんでした。
    禅寺なので、はだしで冷たい廊下を...  続きを読む歩かなくてはならなかったのが大変でした!
    でもお坊さんたちはスリッパ履いてるの~。
    奥には電気じゅうたんが敷いてある部屋も。
    一般人は立ち入り禁止だけど。
    ズルイ・・・。

    そして境内外のお茶屋さん&お土産屋さんは
    みちのくにありがちなマイペース接客です。

    ぜひ、東北のほっこり感を楽しんでください。  閉じる

    投稿日:2008/01/28

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

正法寺について質問してみよう!

水沢・江刺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 永遠の旅人さん

    永遠の旅人さん

  • DoubleO7さん

    DoubleO7さん

  • バニラスカイさん

    バニラスカイさん

  • マイカー倶楽部さん

    マイカー倶楽部さん

  • aippeさん

    aippeさん

  • uda_7さん

    uda_7さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP