1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 秋田県
  5. 森吉・阿仁・鷹巣
  6. 森吉・阿仁・鷹巣 交通
  7. 太平湖遊覧船
森吉・阿仁・鷹巣×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A

太平湖遊覧船

乗り物

森吉・阿仁・鷹巣

このスポットの情報をシェアする

太平湖遊覧船 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10000231

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

太平湖は、森吉ダム(高さ68m)の完成によってできた人造湖(周囲30km、面積1.95平方km)です。湖には大小13の渓谷渓流が注ぎ、ニジマスやイワナ、コイ、ワカサギなどが多く生息し釣客でにぎわいます。遊覧船「森吉丸」が6月1日?10月31日まで小又峡との間を周航しています。

施設名
太平湖遊覧船
住所
  • 秋田県北秋田市森吉砂子沢
電話番号
0186-76-2334
アクセス
阿仁前田駅 車 60分
予算
【料金】 大人: 1500円 団体15名以上は1,300円/1人 子供: 750円 団体15名以上は650円/1人
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 乗り物

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1件)

森吉・阿仁・鷹巣 交通 満足度ランキング 27位
3.09
コストパフォーマンス:
3.00
人混みの少なさ:
3.00
バリアフリー:
0.00
乗り場へのアクセス:
2.00
車窓:
5.00
  • 紅葉の時期がお勧めです

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    小又渓谷を散策するために利用しました.太平湖自体はダム湖ですが,見事な紅葉で知られているので,紅葉の時期には是非利用してほ...  続きを読むしい船です.ただ船着き場は400m程下った所にあるので,足腰の弱い方には余りお薦めできません.船は太平湖の主な場所を周回し,小又渓谷の入り口で一旦停船してから船着き場に帰ってきます.小又渓谷を散策する人は,次の船に合わせて散策すれば良いので,特に帰りの予約は必要ありません.料金は往復で1500円でした.船は小さいですが,ダム湖なので荒れることはなく,船酔いなどは気にしなくても大丈夫だと思います.定員は良く分かりませんが,最大で100名くらい乗れるのではないかと思いました.  閉じる

    投稿日:2020/04/17

1件目~1件目を表示(全1件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

太平湖遊覧船について質問してみよう!

森吉・阿仁・鷹巣に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • チビシロさん

    チビシロさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP